![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159767426/rectangle_large_type_2_d2d784d8b3f7d7ad4903736bbf30bfa4.jpeg?width=1200)
ある日のスピークバディ。
こんにちは。英語学習Webライター・兼・英語学習研究者のなっつるんです。
今日は、10月29日に行ったAI英会話アプリ「スピークバディ」で」のトレーニングを紹介します。
スピークバディでは、レギュラーカリキュラム以外に、3種類のパーソナルコーチングメニューが日替わりで提供されています。
今日は「キーフレーズ道場デー」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730181171-pnifblBFDTesqxuLov8tzWkh.jpg?width=1200)
「キーフレーズ道場」では、以前に学んでから時間が経っている英作文を抜き打ちでチェックされます。
今回扱われたフレーズはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1730181295-etUrF9q0Wh25yEQszMDCmZvg.jpg?width=1200)
実際には、以下のような感じで出題されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730181542-xhG0bWlUdNXoiZ7F5tDK3fLe.jpg?width=1200)
ヒントにあるように、「I am getting over~」というキーフレーズを使うべきところだったのですが……
![](https://assets.st-note.com/img/1730181601-GzeDoWCwsnqQXi0x1FvpkO8K.jpg?width=1200)
「still(まだ)」を見落としてしまったのと、「getting over」と言うべきところが、ついクセで「getting better」という表現が口をついて出てしまったようです。
結局、「道場稽古」の結果はまずまずでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1730181866-Gv9FT8A2oPnluMQLKj0tSpz3.jpg?width=1200)
レギュラーカリキュラムでは、「on cloud nine(有頂天)」という表現が扱われましたが、初めて聞いた言葉だったので、難しかったです。
なんでも、アメリカの気象庁が雲を高さで分類した際に、9番目の積乱雲(入道雲)が最も高い雲だったことが由来なんだとか(※諸説あり)。
![](https://assets.st-note.com/img/1730249129-Q6fnVYKN9EBH57o1skbFxhjM.jpg?width=1200)
何度も練習するうちに言えるようになりましたけど、詰めが甘かったです。
冠詞って難しい……
いいなと思ったら応援しよう!
![桂 奈津子(なっつるん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97958984/profile_d75f3556b42629e5458a72ae81207c47.png?width=600&crop=1:1,smart)