見出し画像

SnowMan 初スタジアムライブ国立競技場の抽選結果まであと1週間!

私がSnowManのライブに当選したのは過去2回。
2021年 Mania 制作開放席 近隣県 当選🎯
2022年 Labo. 第一希望 近隣県 当選🎯

今考えるととても幸運だった。2年連続当選したのだから。
行くまでにいろいろ調べたり予約したり、持ち物準備したりと、とにかく公演当日までワクワクドキドキが続く。

だけどこの2年、落選している。
2023年〜2024年の間に2回のライブがあった。
初ドームツアー i DO ME
初5大ドームツアー RAYS

両方ともあっけなく散った…_| ̄|○
行けると信じて買ったペンライトは使うことはなかった。

せめてと思い、年末のYouTubeでの年越しライブで家の中で振った。
もちろんライブのDVDは買ったけど、その頃はまだ傷心でペンライトを振るなんて出来なかった。
行けなかったコンサートだし、複雑な思いで鑑賞した。

🏟国立競技場(東京) 

4/19(土)、/20(日)


🎯抽選結果の発表

2/21(金) 何時から発表かは不明。

🏟日産スタジアム(神奈川)
6/7(土)、/8(日)

詳細は後日となっている。
日産スタジアムの応募はやはり国立競技場の抽選結果や入金の後からなのだろう。

今回は申し込み方が今までとは少し異なっていた。
きっとSnowManや運営が、不正転売などを防ぐために、チケットが少しでも本当のファンに行き届くようにいろいろ考えてくれたのだと思う。

📰今月初旬、WEST.の不正転売に手を出し、免許証偽造した人が2名逮捕されたというニュースを目にした。
自宅からは他人名義の偽造免許証が20枚以上見つかっている。


🈸申し込みの流れ 

  1. ファンクラブ先行(抽選)

  2. 復活当選(当選メール、申し込みページに反映される)

  3. 一般販売(プレイガイド先着)

  4. 制作開放席(メール→申し込み→抽選)


🚨気を付けたい!メールの見逃し

毎日慎重にメールチェックもするし、ファンクラブサイトもチェックする。

こう見ると何回もチャンスがあるように見えるけど、かなり厳しいのはわかってる。
だけど最後まで希望は捨てずに、ただ静かに待ちたい。



いいなと思ったら応援しよう!