見出し画像

BEMANI PRO LEAGUE -Season4- ドラフト感想 -IIDX編-

 こんにちは、T2-Kです。長かったようで短かったSeason3も終わってしまい、BPLもいよいよSeason4となってしまいました。今回実施されたドラフト会議、予想できた人はいなかったと言えるくらい大荒れだったと思います。

・BEMANI PRO LEAGUE Season4 公式サイト

・BEMANI PRO LEAGUE Season4 ドラフト会議

各チームの紹介

見据えるビジョンは勝利への道
-APINA VRAMeS-

 今回最も意外と感じた選択を取ったチームです。昨年度は圧倒的な本番力で見事優勝、当然今季も全員継続契約だと思ったのに、チームの功労者である智将KENTAN選手をまさかのリリース。大胆な戦略をとって連覇を狙いに行きます。

導きの星
UCCHIE(うっちー)

 BPL2021からアピナのポイントゲッターを務めてもう4年目、いまやもう圧倒的な本番力と日々広がる守備範囲どのレベル・ジャンルに出ても確実にポイントを持ち帰る凶悪選手に成長してしまいました。今シーズンもアピナのリーダーとして猛威を振るうこと間違いなしでしょう。

参謀
WELLOW(ういろう)

 意外にも初の継続契約となったWELLOW選手、アピナのリーダーUCCHIE選手同様尋常でない安定感とカバー範囲を持ち合わせており、低難易度・高難易度、鍵盤からスクラッチ・ソフラン何をやらせても強く、肩書通りアピナの参謀として着実に相手を仕留める活躍をしてくるでしょう。

型破ノ萌芽
CHP*1E(ちゃっぴー)

 昨シーズンあり得ない本番力で強敵を薙ぎ倒す鮮烈なデビューを飾った選手です。得意の低難易度、スクラッチの腕はもちろんのこと、オフシーズンで大きく実力を伸ばしたことで、どんなジャンル・相手でもタダでは終わらせない粘り強さを魅せてくれることでしょう。

勝負師
NAGACH(ナガチャン)

 昨シーズンはラウンドワンに所属していましたが、前評判通り本番で自己ベストを何度も叩き出す不気味さを見せて好成績を残しました。今シーズンも得意の単発・ズレハネで強烈な火力と自己ベスト更新を見せ、相手チームに恐怖を植え付けていくと思います。

Get into the Gaming Oasis
-GiGO-

 昨年度は一度も2タテをできない屈辱を受けたGiGO、チーム全員リリースから再構築を図ったところ、旧SUPERNOVA Tohokuメンバー2名が加入という不思議な縁を感じるチームなりました。

聖鍵
CORI-(カリバー)

 アピナのUCCHIE選手とともにBPLで最も強くなった選手と語られることが多いGiGOの絶対的エースです。今シーズンは新たなメンバーが加入したことで、今まで以上にトリッキーな武器を活かして相手を翻弄しチームを牽引するプレーを見せてくれると思います。

安定の羅針盤
NIKE.(にけ)

 アピナで2期、スーパーノバ、そしてこの度GiGOに加入したベテラン選手です。なんといっても本番におけるブレの無さは全選手屈指のものであり、毎シーズン大量のポイントを持ち帰りチームに貢献してきました。今回も持ち前の安定感で昨シーズンから継続している無敗記録を更新できるでしょうか。

Citadel of Steel
46(しろー)

NIKE.選手あるところ46選手あり高密度・高難易度譜面を得意としているため単発特化のNIKE.選手と非常に相性がいいことはもちろん、エースCORI-選手と同い年で切磋琢磨した仲ともありチームに自然になじめるのも強みです。これまで実力・獲得ポイントのわりに4巡指名の位置にいましたが、今回は3巡指名となったことでますますこれまで以上に警戒されることになるでしょう。

BEMANI道に終わりなし
LOOT(ルート)

 BPLS2からGiGOを支えてきた選手です。全選手屈指の固定オプションの使い手であり、それゆえに一発スコアの安定感に優れているのが恐ろしいポイントです。さらにこれまで2タテされた経験が少なく(VELVET選手と46選手のみ)、受けの強さも光っています。

世界に轟く稲妻の闘士
-GAME PANIC-

 全員が継続契約という選択を取ったチームです。BPLS3全勝のPEACE選手を筆頭にメンバーの強力さには他チームからかなり警戒されており、昨シーズンは厳しいオーダーを当てられ続け準決勝敗退となってしまいましたが、今年は同じメンバーでリベンジに挑みます。


MIKAMO(みかも)

ゲームパニックの顔ともいえる選手であり、圧倒的な守備範囲の広さでどこに出場するか全く読めない強さがあります。昨シーズンはズレ・ハネに特に強い一方、軸・縦連に弱い一面があったため今季はそのあたりの対応に注目です。

2STEP育ち
PEACE(ピース)

 MIKAMO選手とともにゲームパニックを支え続けてきた選手です。Lv11以下で数々の歴代・理論値記録を保持しており、どんなジャンルでもLv11以下であれば2タテしうる強さがあります。なんといってもBPLS3では全戦全勝を達成しており、今期もどこまでその記録を維持し続けるかが見どころになりそうです。

その名は「たかし」
TAKA.S(たかす)

高密度鍵盤譜面における強さがズバ抜けている選手です。昨シーズンは厳しい相手を当てられたり、ストラテジーカードを喰らうなどBPLの洗礼を受けた苦しい戦いの数々となりましたが、BPLの舞台でMare NectarisをAAA達成など爆発力は健在です。今季はこの超火力を活かし切ってさらにポイントを稼げるでしょうか。

TRICKSTAR
FRIP(ふりっぷ)

守備範囲の広さと相手を確実に刺すスタイルが光る必殺仕事人です。昨シーズンはこれまでの活躍を警戒されてかかなり苦しい戦いを強いられる場面が目立ちましたが、大事な場面でチームにポイントを確実に持ち帰る強さは相変わらずあり、今季もその仕事人っぷりが見られることを期待します。

マジカル・ミラクル・イリュージョン!
-SILK HAT-

 こちらもゲームパニック同様全員継続契約の選択を取ったチームです。昨シーズンはイマイチ振るわない面が見られましたが、全選手とも実力は間違いなくピカイチです。本番で真の力を発揮し、SDVXに続いて優勝の栄冠を掴めるでしょうか。

固定オプションの魔術師
SEIRYU(せいりゅう)

BPL2021からシルクハットを支え続ける絶対的エースです。昨シーズンは従来課題となっていた低難易度でも強烈なスコアを見せたことで、元々持つ固定オプションによる安定感の高さを含めてこれまで以上に隙がなくなっており、他チームを悩ませる存在となっています。

大阪最初の希望
VELVET(べるべっと)

スクラッチ・ガチ押し・ソフランを中心に低難易度帯における火力が高い選手です。他の選手にはない独自性の高い戦い方ができる唯一無二の存在ではあるものの、昨シーズンはイマイチ振るわず。今季こそチームの期待に応えて実力をフルに発揮する姿を楽しみにしています。

再び頂点へ
LICHT(リヒト)

 昨シーズンは帰ってきた6th KAC王者という触れ込みでBPLの場に立ちましたが、色褪せない強さを何度も見せて猛威を振るってきました。あまりの強さに昨シーズン時点でストラテジーカードを3回も食らっており、今季もかなり警戒度が高まると思いますがきっとはね返していくことでしょう。

高火力の貴公子
KIDO.(きど)

 元々低難易度とチャージ譜面の精度に自信を持つ選手でしたが、BPLS2では苦戦の数々でした。しかしBPLS3は鬼神の如き活躍で格上相手に4分という好成績を残しており、最大火力を出した時の恐ろしさを武器に今季も活躍していくでしょう。

The Party Rockers here to beat.
-TAITO STATION Tradz-

チームの顔となっていたRIOO選手の卒業で大きく変化すると思われたチームですが、絶対的エースKKM*選手や8$.選手覚悟の残留と各チームの精鋭を集め、これまでの高難易度特化型チームから対応範囲の広いチームと変化しました。

THE BREAKER
KKM*(けーけーえむ)

世界最強クラスの実力を持つプレーヤーで、KAC優勝やLv12歴代保持数トップなど数々の信じられない記録を保持している怪物です。昨シーズンはSEIRYU選手に2タテを喰らってしまったもののそれ以外は無敗、今季も持ち前の破壊力ですべてを壊していくことでしょう。

鉄人
KUREI(くれい)

ラウンドワンからまさかの移籍となった、固定オプションで綺麗な乱打系を軽々捌く選手です。BPL2021での大暴れっぷりからずっと厳しい相手を当てられ続けてきましたが、逆境でこそ強さを見せてしまうその恐ろしさはまさに鉄人そのもの。新たにTradzに移籍してもこの強さが発揮されるか注目です。

下町の技巧派
8$.(はちしゃく)

得意のズレ系高密度譜面を武器に、チームにポイントをしっかり持ち帰る名バイプレーヤーです。自選を通す力に長けており、昨シーズンはほとんどの試合で自選を通しています。今季もチームの壁として相手に立ちはだかり、メンバーにしっかりとパスを渡す役目を果たしていくでしょう。

実りの智将  
KENTAN(けんたん)

BPL2021からアピナを支えてきたプレイングマネージャーがとうとう移籍となりました。ドラフト会議の最終指名とあり、この選択には驚いた方も多かったのではないでしょうか。ただBPLプロ選手で誰よりも長く第一線で活躍し続けてきた圧倒的な経験値による勝負強さとチームのまとめ役としてのリーダーシップは、Tradzにさらなる刺激と強さを与えること間違いなしです。

赫き力で頂点を目指す
-ROUND1-

これまでチームに貢献してきたKUREI選手を放出しリビルドする大胆な戦略を取ったチームです。各チームの精鋭を集め、さらに新たな挑戦者を招き入れたことで、これまでのラウンドワンになかったテイストを感じさせるチームと変化しました。

頂点のその先へ
U*TAKA(ゆうたか)

日本最強の超マルチプレーヤーであり、ラウンドワンの絶対的エースとしてチームを支え続けてきた選手です。常に勝利のための努力を続けるストイックさどんな舞台でもブレないスコア力BPL開始以来未だ2タテされたことがない理解不能な記録をもっています。今季も最強プレーヤーの一人としてチームをS2以来の優勝まで導いていくと思います。

BEMANIマエストロ
1-PIN(いーぴん)

どのジャンルも幅広くこなせるレジャーランドのエースがとうとう移籍となりました赤一筒低~中難易度における強さが尋常でなく、高難易度における火力が高いU*TAKA選手とのタッグでラウンドワンの新たな副将ポジションを努めていくでしょう。

横浜が生んだ精密機械
CYBERX(サイバーエックス)

 GiGOから移籍となったプレス機の如き高いガチ押し精度を持つ選手です。S-RANを駆使した縦連捌き中速乱打が非常に強く、またどんな厳しい相手でも引き分けに持ち込める勝負強さもあって今季も要警戒な選手となっています。

ガチ押しキング
LEO(れお)

 今シーズンの熾烈なドラフトの中で2名だけとなったニューカマーの一人です。アピールにもある通りガチ押し力が異常なほど高く、BPM150前後の譜面は容赦なくS-RANで叩き潰せる実力を持ち合わせています。同じくS-RAN力のあるCYBERX選手とともに他の選手には真似しがたい戦略でBPLの舞台に殴り込みをかけていくでしょう。

挑む頂点の星 笑顔の奥に燃える闘志
-LEISURE LAND-

全チーム唯一の3年連続同じメンバーだったレジャーランドですが、今年は大胆な変化を遂げることに成功、目玉となるDON*選手を始めフィジカルの強いメンバーが揃うパワフルなチームになりました。

中速の神
DON*(ドン)

 KKM*選手に次ぐ韓国からの刺客です。難易度を問わずBPM150前後の譜面全般を得意としており、独自性の高いオプションも併せて誰にも再現不可能な異次元スコアを多数保持しています。慣れない環境での挑戦となりますが、期待・重圧を跳ねのけ神の如き強さを見せることはできるのでしょうか。

フィーバーロボに乗ってきました
DINASO(ダイナソー)

 持ち前のズレハネ処理能力と高密度耐性からレジャーランドの高難易度譜面担当として活躍してきた選手です。昨シーズンはあまりにも苦しすぎる相手の数々に上手く実力を発揮しきれない部分がありましたが、ギリギリの接戦を制したり本番で歴代記録を更新するなどの勝負強さは相変わらず持ち続けているため、今シーズンもこの強さを見られることを楽しみにしています。

IIDXの申し子
G*(じー)

 BPL ZEROを含めてプロ生活5年目、物量型プレーヤーから多彩なマルチプレーヤーへ進化した選手です。とにかく選曲の傾向が読みづらく、さらに本番における火力もかなり高いため今季もチームのポイントゲッターとしての活躍が期待されます。

新・魂の腕押し
NUCHIO(ぬちお)

 GiGOから移籍となったフィジカルに非常に自信のある選手です。GiGOの副将ポジションからまさかのリリース、そして5チームから競合指名という衝撃映像がありましたが、やはり低難易度の単発から高難易度譜面まで広く高いスコアを出せる実力はどのチームも評価、そして警戒するポイントだと思います。各チームから大きく注目を受けるプレッシャーを跳ねのけ、昨シーズン以上に活躍することができるでしょうか。

ドラフト総評と優勝予想

 今シーズンのドラフトは既存選手が大きく移籍するという点が目立つ結果になったと思います。今まで馴染んできたチームカラーを消してまで再構築したチームがどのような戦いを見せるかが非常に楽しみになりました。
 今シーズンも強豪ぞろいで優勝予想が難しいですが、やはりニューカマーを取り入れたラウンドワン・レジャーランドは大きく注目したいところです。DON*選手、LEO選手共に独自の武器を持っている選手のため、この2名がBPLの場でどういった戦いをするかは大きく注目を集めるでしょう。

 開幕戦は6/1(土)とまだまだ先ですが、今シーズンも楽しみに試合を追っていきたいと思います。

余計なひとこと

 今回のドラフトは過去一番熾烈なものであり、候補者に対してプロの枠が足りないと強く感じました。また新規参戦の選手はたった2名というのも、今後新たにプロを目指すプレーヤーがいなくなってしまうのではないかというのを余計なお世話と分かっていながら心配になりました。
 ただ、私は今回惜しくも選ばれなかった候補者の皆様が、引き続きIIDXをプレーし続け大会などの場で活躍するなどで、来シーズン以降もプロ選手への情熱を持ち続けてくれたら嬉しいと思います。

 以上、BPLS4 IIDXドラフト会議の感想でした。


がんばります