見出し画像

三国志大戦の全国大会

昔の趣味の話です。
今日、仕事で見れなかったですが、僕が昔、人生が狂うほどやっていたゲームの全国大会がありました。

三国志大戦といって、アーケードゲーム。ゲームセンターのゲームです。
ゲームをする事によって、三国志に出てくる武将のカードを集め、自分の好みのカードを使って勝負していくってゲームです。

勝負も、日本全国のゲームセンターで、ランダムで実力が伯仲しているプレイヤーと対戦できるんです。リアルタイムで。

それだけで凄いですよね。リアルタイムでどこかのゲーセンでプレイしてる人と実際に対戦できるって。
しかも10年前ですよ。このゲームが始まったのって。

あの頃の全国大会ってどうしてたのかな。詳しく覚えてないですが。
やっぱりYouTubeで放送はしてたのかな?あ、ニコ生だったかな?
ともかく、全国大会やニコ生でゲームの対戦を見る機会って限られてました。

それが時間が経つにつれ、YouTube、その他のミルダムだったかな?配信手段が増え、わりとどんな方でも配信するようになりました。
きっと、僕も廃人寸前までハマってた時期が今だったなら、絶対に配信してたでしょうね。

で、初期の頃の全国対戦って、同じ場所に集まってやってたんですが、
最近の全国大会って、同じ場所にいなくても、それぞれ最寄りのゲーセンで出来るようになっているんですよ。
オンライントーナメントって感じで。
プレイヤーさんが色々しなきゃな事もあるようですが。
それでも凄いなって。しみじみ思ったんですよ。
あ、今回はどういう形かは知りませんが。

元々ネットや、PCで行われてるゲームAPEXとか、荒野行動とか、ファイナルファンタジーとかドラクエとか。
リアルタイムでネットで繋がってってのは普通の感覚だと思うんですが、
ゲームセンターのゲームで、こういうネット環境を使ってオンライントーナメント大会を行うのってなんか凄いと思うんです。
けれど同時に、矛盾というか、ゲームセンター業界のの苦しさを感じました。

このゲーム。カードという物質がある以上、ゲームセンターでないと出来ないんですが、カードを別売やらにして、パソコンのマウスパッドみたいなのを付属として別売にして、マウスパッドの上でカードを動かしてプレイするって方法があるような気がします。
だったら家でも出来ますし、24時間出来ますし、配信ももっと簡単に出来ますよね。

まあ、要はこのゲーム。凄く面白くて楽しいゲームですが、もっとテクノロジーが進化すると、ゲームセンターでこのゲームをやる必要は無くなるんじゃないのかなって感じがするんですよ。
究極の目的、進化がゲームセンターでの必要性を打ち消す事ってのが、この業界の大変な所な気がします。

そういうのを味わいながら、月曜日に全国大会をゆっくりみようと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?