【制作ノート】作品の〝完成〟はいつなのだろう
こんにちは。
なつのよです。
絵をかいています。
キャンバスを6枚買ったので、
今は6枚同時進行でかいています。
そろそろ完成する絵も出てくると思うので、
かく枚数は少しずつ減っていきそう。
ただ、同時にかいていることもあってか、
今日のタイトルのようなことを
もやもやと考えています。
小学校や中学校、高校までは、
図工や美術の時間に絵をかいていても、
自分と作品は1対1ということが
ほとんどだったように思いますが、
今は、「絵の具が乾くまで待つ必要があるのは
時間がもったいないから」という理由で、
複数枚を同時に進めています。
それぞれ「こんなふうにしたい」という思いはあるので
かくこと自体に困ることはないのですが、
ある絵を「いい感じになるところまでかいた」と思って
隣に置いてある絵を見ると、
「ここをもっとこうしたい」という思いが出てきて、
その気持ちに沿ってかくと、
最初の絵にやっぱり物足りなさを感じて……、みたいな、
終わりのないループに入っていきそうになります。
どうやら自分には完璧主義なところがあるようだ、
と自覚するようになったのは最近のことなのですが、
社会人になってから、
「やらなくてはいけないこと」に対してある程度、
余裕のある姿勢でいることは、
大切なことだとも感じるようになりました。
例えば、1つの仕事に期限があるとして、
期限ギリギリまで自分で抱え込んでいるよりも、
期限より前に概ね仕上げて提出して、
そこから他の人に見てもらったほうが、
意見やアイデアをもらえて結果的にいい仕事になる
(気がするし、実際にその経験も多い)、
みたいなことでしょうか。
必要とされる基準にあまりにも足りないのは
考えものですが、ある程度のところで
他者に開示する、というのは
絵をかくことでも大切なのではないかと
思っています。
〝自分だけの〟完璧主義は、
他者からみても同じように完璧とは
いえないかもしれない、ともいえそうです。
もちろん、「絵をかくこと」に
「完璧」はないのでしょうが、
ここまで、と決めて提出することも
必要なのではないかと感じています。
そういう意味でも、
SNSの更新日(曜日)を決めることは大事なのかも。
絵のほうが、どれくらいの頻度でかき上げられるか
自分でもまるで未知なので、
しばらく安定しないのですが……。
あまり先にならないうちに、決められればと思います。
SNS更新しています!
X : @nastunoyomanga (noteの更新情報など)
Instagram : @nastunoyomanga(イラスト)
Threads : @nastunoyomanga(日常のつぶやき)