
じぃじのクリスマスプレゼント
【チャンさん年中・スーちゃん2歳の頃】
いつかのクリスマス、
じぃじがクリスマスプレゼントを買ってくれるというので、みんなでお邪魔する。
ひつじのショーンを見ながらお出かけの準備をするチャンさんに、早くしないとライオンハオージョウが売り切れちゃうよ、とせかし、家を出る。
『チャンは、ライオンハオージョウで、スーちゃんは、ロデオマルだよ!』と車の中でもルンルンの兄弟たち。
到着すると息つく間もなく、じぃじとばぁばを連れ立ってショッピングセンターへ。
おもちゃ売り場へ行くと一切わき目もふらず、ライオンハオージョウとロデオマルを指差す兄弟に、しょうがないなぁ、とじぃじも目尻が下がる。
混雑するラッピングコーナーのカウンターにかじりつき、キラキラした眼差しで『まだかなぁ。まだかなぁ。』とお店の人に無邪気にプレッシャーをかけるチャンさんとスーちゃん。
首を本当に亀みたいに長くして待って、チャンさんの手元にやって来たのは身体の半分以上もあるよう大きな大きな手提げ袋。
発売当初、あまりの巨体に父さんと私が購入を渋っただけのことはある。
ライオンハオージョウ恐るべし!!
スーちゃんのロデオマルもなかなかだけど…(苦笑)
幼稚園児にはだいぶ重たいであろう袋を、スーちゃんは父さんに預け、チャンさんは誰からの助けも拒んで一生懸命引きずるようにして持ち、車へと乗り込む。
早速じぃじのお家で開封させてもらうと、二人は大はしゃぎ!
その姿が、本当に無邪気で、心の底から嬉しそうで、思わず目を細めてしまう親バカな私。
しばらくすると、じぃじが畑に行くと言って出かけていく。
いつもならば飛びついて一緒に行くのに、無反応な兄弟たち。
それでもカナヘビのご飯(アオムシ君)を捕まえなくっちゃと、後から追いかけて畑に行く。
土いじりが大好きな子どもたちは、大きな大根を抜いたり、白菜を収穫したりと大張切!
もちろん、カナヘビのご飯もゲットして大満足でじぃじのお家へ帰る。
そして再び、夕飯の前までライオンハオージョウとロデオマルで遊んでご満悦の二人。
帰りの車の中でも幸せそうな姿にふとお父さんが問いかける。
今日何が一番楽しかった?
『うーんと、ひつじのショーン』とは、チャンさんの回答。
えぇぇぇぇぇぇぇぇ?!
大爆笑の父さんと私。
それって、今日色々あった中の、家さえ出てない触りの部分じゃん!
大笑いの車内で、スーちゃんの『すー、ロデオマル。』という声が聞こえると、
『あ、そっか。おもいだした。ライオンハオージョウ!』と照れながら言うチャンさん。
そうでしょ!
そうこなくっちゃ!(笑)
#育児 #日記 #エッセイ #こども #家族 #チャンさん年中 #幼稚園児 #クリスマスの思い出 #ニンニンジャー #ロデオマル #ライオンハオージョウ #スーちゃん2歳