
妊活について⑤
前回の続きです。
https://note.com/natsunatsu_22/n/n447d64b81462
「妊娠か?」と言われるのは嫌という意見をどこかで見かけたことがあります。私も、夫が妊娠の仕組みについて理解するまではイラッときてました(笑)「然るべき時期にそういうことをしてないのに何を言ってんだ?妊娠するわけないだろ」と…。
でも色々調べてくれてからは一緒に妊娠を期待してワクワクしてくれたり、駄目だった時も励ましてくれたり。「妊娠か?」と言われても「そうだよね!そうかもしれない!」と前向きな気持ちになりました。それまでは自分を責めて悶々としていたのですが、気軽に話せるようになってからは「また次があるよ!」と言ってもらえてだいぶ楽になりました。(とは言え基礎体温下がった時は絶望するんですけどね…笑)
それにしても妊娠がわからない時期ってなんであんなに妊娠超初期症状に似た症状が出るんでしょうね……歯磨きで吐き気なんて普段全然ないのに……というかどんな症状でも調べると妊娠超初期症状に該当することがびっくりです……笑(ちなみにこれ以降歯磨きで吐き気を催したことはなかった…なんだったんだ)
次回に続きます。