![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84382404/rectangle_large_type_2_ab9ea45d9b285c62226df670386ee188.png?width=1200)
Canvaの使い方 【開催報告】最終回⁉︎はじめての方向け講座
こんにちは。
全力人生アンバサダー なつむ です。
昨日、
ハナココロというコミュニティの中で
Canvaの使い方講座をやりました♪
はじめての方向けで♪
嬉しい言葉をいただきました♪
昨日は、
Canvaを使うのははじめて。
使ってみたい、
どんなものか知りたい!
という方と
移動中に耳で参加〜
という方を
参加者さんにお迎えしました。
実際に、ご自身のPCで
Canvaの操作もしていただきながらの
1時間。
終わった後にいただいた
ご感想が、ほんっと、
嬉しかった〜〜!!
うるっと来ます!
「1時間で、
【Canvaが見えた】ーー!!
そう思えました。
これ、一人でやろうとしたら、
すごく時間がかかったと思う。
すごくいろんなことを教えてもらって、
もう、自分で触れそうなので、
やってみます!
触るうちにわからないことが
できると思うので、
そうしたらまた、
教えていただきに来ます〜!」
そんなふうに言ってくださいました〜!
移動中に
耳&チャット参加してくださった方も、
できそうな感触を持ってくださって、
「作ってみます!!」 とのこと!!
嬉しい!!!
「やってみよう!」の
後押しができて
良かった!
進んでいかれるみなさまが、眩しい・・・・!!
お伝えしたことは
講座で扱ったのは
Canvaに
はじめまして、の頃に、
つまずきそうな、
アレヤコレヤ。
知ってるとぐんと進む、
アレヤコレヤ。
最初の一歩って、
結構、
けっこう、
面倒くさいものだと思います。
Canvaってね、
すっごく簡単だし
すっごく強力。
わかりやすいし
使いやすい。
それでも、
他でもなく私自身が、
一番最初は、
「なんじゃこりゃーーー!」
「え、なに、どこ触ったら何がどうなるの!?」
ってなったから・・・・ 笑
編集画面そのものは
なんとなくわかっても、
知らない機能には
手が出せない。
よくわからない場所は
面倒だから押してみない。
それじゃ、できることは広がらない。
最初の小さなつまずきで、
もし嫌になっちゃったとしたら、
もったいないから。
仕事と人生を全力で楽しむには?
その鍵は、
マインドが多く占めるんだけど
ツールもあったら便利だよね♪♪
そんな思いで、
CanvaやGoogleオフィスの講座を
やってきました♪
私の出せる、ヒントのすべてを♪
ハナココロで私は
「仕事と人生を全力で楽しむあの手この手」
と題して、体験型セミナーを
開催しています。
テーマは大きく2種類。
一つはマインドのこと
もう一つは、
ちょっと知ってると便利な、
ツールを使うスキルなどを扱います。
それらを交互に1回ずつ、
ほぼ月2回のペースで
おこなってきたのですが、
今後、
少しマインド系に重きを置いたり
少し違う活動も
始めようかなぁと思って、
PCスキル系のテーマを
自分からは積極開催しないことに
しました。
ので、
Canva講座も
もしかしたら
これが最終回かも!?
今後の展開が自分でも楽しみです!
次回の、あの手この手は?
仕事と人生を全力で楽しむあの手この手。
次回は 8/23(火)夜20時15分~ 約1時間。
テーマは「エネルギーを膨らませて仕事をする、とは?」
人は誰でもエネルギーを持っていて
意識すればそれを扱うことができます。
エネルギーを自分のサイズのままでいることもできるし
ちらしたり 膨らませたり しぼませたり できます。
上司も部下も同僚も、隣の部署も、何なら会社全部も、
更には、地域も、国も、地球も、
「自分の一部」にしたって、いいんですよ。
さて、どんなエネルギーで、仕事をしますか?♪
ハナココロへはこちらから!
全力人生アンバサダー なつむ の
体験型セミナーが受けられるのは
こちら♪
ハナココロ。
「自分を生きる実験場」のコミュニティ♪
「自分を生きる」を実践する
メンバーが
等身大のサービスをご提供♪
メンバーの個性に触れ、
コンテンツからにじみ出る
生き方に触れる♪
それが、あなたの人生に
今までと違う角度から、
ライトを当てることになります。
月額888円で、様々なコンテンツが受け放題。
お試し参加とか、初月無料とかは、
仕組みの都合で、
残念ながら、ないのですが、
合わなかったら
1ヶ月でやめたってOKです♪
ちょっとお試しに、
まずは888円、
覗きに来てくださいませ♪
ハナココロのページで
赤いボタン「今すぐ参加する」からお申し込みいただけます!
ご参加、お待ちしています♪
今日もありがとうございました♪
ではまたーーー♪