見出し画像

【明日への「ヨイショ♪」】155 みんなミックスジャーナル(笑)05

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なつむんの、明日への「ヨイショ♪」
元気を届けるメールマガジン
 2022/07/21 vol.155
『みんなミックスジャーナル(笑)05』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

XXXXさん

おはようございます♪
幡中なつむです。

勝手に刊行、「みんなミックス」の様子を
振り返ってお伝えする、

みんなミックスジャーナル 笑

今日は 第五話です。



ぜひ、

気づき、ご感想、ご批判、
補足、思い、

そういえばで思い出した
別の話、

なんでも、

ご返信ください♪

お待ちしております♪♪





■素直に、そのまんまで、
 やさしい世界で、生きていく。
 豊潤な世界で、満たされて。
 ゆるみきって、感じきって、
 自分を奏で、生きるを喜ぶ♪
 そんな仲間が増えたら
 おのずと豊かさが巡る♪
 みなさまと一緒に遊びに
 この世に来ています♪

■このメルマガはたくさんの
 人・こと・ものからいただいた
 素敵な世界を、感謝を込めて
 みなさんにお返し(お送り)します。

■明日へのメッセージを
 「ヨイショ♪」に添えて
 今日も一歩前進♪
 そんな気持ちで、
 ほぼ毎日、発行しています。

■感想や、文中の問への答えを、
 「返信」でぜひお聞かせください。
 直接返信できない場合も、
 すべて拝読しております♪
 メルマガのご返信に感謝のコーナーで
 個人を特定できない形で
 引用させて頂くことがございます♪
 (内容から返信主様がわかるケースも
  あります。非掲載希望のときはその旨を
  お書き添えくださると助かります♪)





♪では今日のメインのお話、始まり~♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ みんなミックスジャーナル(笑)05 ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月13日水曜日午後、
横浜市内で開催された、

株式会社ナミックス主催
ひと・しごと・ハートのイベント

「みんなミックス」


そして、その後、有志での飲み会
「みんな飲みックス」 笑


そこで、わたしがみなさんからいただいた、
たくさんのエネルギー、感動、思い、
自分の中で沸き起こったもの、

毎日少しずつ、(え?これで少し? 笑)
お届けします♪



ご感想も頂いて、とっても嬉しいです♪涙
ありがとうございます!!




◆「みんなミックス」とは何なのか?

昨年6月にアライ宣言をし
社会的少数派に寄り添う姿勢を社内外に示した
株式会社ナミックス。

新卒採用をする中で見えてきた
当事者たちの思い、企業側の戸惑い、
「多様性のうけいれ、浸透度」に見える
世代間の大きなギャップ。

当事者の気持ちは、
直接聞かないとわからない!

社長のたけさん(長井剛敏さん)が打ち出した、

世の中を変えて、社内も変える、

「知る」ことからすべてが始まる、

ひと・しごと・ハートにまつわる
講演会+対話のイベント、です。





さて、昨日は、
予想通り?

成澤俊輔さんのお話を
ご紹介したところまででした。




今日は、

成澤俊輔さんのお話の気付きと
仙波妙子さんのお話、

ふりかえってみたいと、
思います♪




改めまして、
それぞれ、どんな方かといいますと、


成澤俊輔さん

「世界一明るい視覚障害者」という
キャッチコピーをお持ちで、とっても行動的。
今回もアフリカから帰ってきて数日ということで
オンラインでのご講演でした。

就労困難者を支援する会社を経営し、
いろんな会社の、アドバイザー?顧問?
(ちゃんと話を聞け・・・w)
として活躍されています。
ひと言ひと言、思わず唸る、思わずメモの
手が走る、そんな言葉が満載の15分。


仙波妙子さん

生まれつき耳が聞こえない、聴覚障害を
お持ちの、いわゆる「ろうあ」の方。
妙子さんが、手話で喋り、それを、通訳の方が
マイクを通して、話してくださいました。

23年の会社員としてのキャリア、そのスタートや、
過程でのエピソード、たくさんの経験を経られて
今はご自身で、ビジネスをされています。
彼女の行動力を支えた、上司の言葉とは?




では、今日こそ!
行ってみましょう~~♪




◆成澤さんのお話

お話本体については
ご面倒ですが昨日の号を見てくださいませ♪
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/bn/htmlpreview.php?i=natsumu&no=1&m=125&h=true


成澤さんのお話、
なんかねぇ、そのパワーに、
圧倒されましたね・・・・・。

髪を染めて、キックボクシングをする
視覚障害者さん。
うん、たしかに、記憶にないです。




人生の中で、
目が、だんだん、見えなくなっていく。
という状況。

想像してみると・・・・・すごい恐怖です。

すごく簡単に「絶望」できそうに思う。




でも
成澤さんはおっしゃいました。

「最高に幸せです」と。





情報に振り回されない、
見えないから。

人と比較して悩むことがない、
主観に生きているから。

いや、それは、そうだとしても。




問いを立てるために生まれてきている。

組織の中に必要。
「捉え直す」ために。
「イノベーション」のために。





本当に、本当に、ただただ、
成澤さんが、変えたのは、


ご自分の中での、
世界の見方なんだろうな、

自分が、この世を、この世界を、この人生を、
この境遇を、この環境を、この状態を、


どう、見るか




それひとつで、この人は、こんなに力強く、
立ってるんだ、


って思いました。






何度思い返しても、
心がギュッとなるのは

割と前半に出てきた、

この言葉でした。




【明るく生きとけば、

 明るく見える時間も長くなるんじゃないか、

 
 明るく生きとけば、
 
 ちょっとでも、見える時間も長くなるかな、
 ちょっとでも、光を感じられる時間、長くなるかな、
 
 そんな考えもあります。】






見えなくなってもいい、とは、
成澤さん、
一度もおっしゃってないんです。

失うものがあれば必ず得るものがある
そうおっしゃったけれど、

日々少しずつ少しずつ
気づかないくらいのペースで
変わっていく自分の網膜


今は感じられている光が
それさえも

いつか感じられなくなってしまうかも知れない
という思い。





成澤さんの語りに、悲愴感は微塵もなかった。

でも、
この一節だけは。。。






明るく生きとけば。

って。





そこにあったのは、祈りでした。


成澤さんの、祈りでした。






多くが見えない世界にいらっしゃって
みんなの発想にない問いを立てて
とらえ直しを促し
イノベーションを起こし

その役割を自らの手で
築き上げながら





「失う」ことから


目を背けることなく、
真っ向正面から受け止めて


生きている。





成澤さんの明るさには
ちゃんと影があって

影っていうのは悪い意味ではなくて

むしろ明るさの分だけ、
鮮明な、影があって、

失う物の数だけ得るものがある、

ひっくり返せば
得ているものの分だけ
失っているものがあって

言わないけれど痛みもあって


それが、



みんな、持ってるから。

みんな、みんな、必ず、
自分の中に持ってるから。



成澤さんが持った光の眩しさが
成澤さんの持つ影も際立たせるから

そこから、逃げないから。




だから、

こんなに、

こんなにも、胸に迫ってくるんだと、思う。


何度、思い出しても
胸が熱くなります。





成澤さん、

お話、聞かせてくださって、

出会ってくださって、
ありがとうございます。












◆仙波妙子さん



ではでは、続いて、
仙波さんのお話に、入って行きますね~。




私、

耳の聞こえない方が、
「講演をされる」という姿を

もしかしたら、

初めて間近で見させて頂いた、

気がします。


仙波さんは、
すべて、手話でお話しになって、
それを、手話通訳の方が、
マイクを持って、内容を声にして、
会場に、Zoomに、届けてくださいました。



すごく、新鮮に感じました。


一方で、考えてみたら、

英語など外国語での講演で
通訳の方がいらっしゃるのと、

要領としては同じですね。

使われているのが
手話か、英語かの違いで、

直接は理解できない言葉なので、
通訳の方がいてくださって、

通訳の方の声を聞いて、理解する。





同じとはいえ、繰返しますが
手話で拝見するのは初めてで!

そのスタイル自体を
すごく、あぁ~~~、良いなぁって思って
味わいました。


仙波さんの
身振り手振りが大きくなるシーン、
表情が変わるシーン、
思いがこもるシーン、

少し遅れて聞こえる通訳さんの声の
どの部分に感情が乗ったのか、

通訳の方の声の抑揚とともに

ご本人の様子からも
色んな情報を

自分の脳がいっぱい合成して

こんな感じじゃない?
あんな感じじゃない?って

私自身に届けてくれる。



すごく、想像力や構想力を
掻き立てられながら、
お話を聞きました。



仙波さんは、

もう既に何度もそういった機会を
経てこられているのか、
プレゼンテーションがすごくスムーズで。

難なく話されているふうでした。



最初におっしゃって、
「そうなんだーーー」
と思ったのが、


生まれた時から、
一度も聞こえたことがないので
音が聞こえないから苦しい、
という概念はない、

というお話。



不便だな、とは、思う。

でも、「音が聞こえる」ということ自体が
わたしにはわからないので、

聞こえないことを苦しいと感じたことは、
ないんです。

と。


え、あ、そうなの、と思うと同時に、
言われてみれば、なるほど、ですよね。

そうなんだーーーー! でした。
いろんなケース、いろんな感じ方があるのですね。





そんな仙波さんのお話から、
エピソードを、3つ。


・思いで道を開く

・聞く力以外の「できること」を見てほしい

・波紋を起こす、起こし続ける





・思いで道を開く

これは仙波さんが資生堂さんに
就職した時のお話。

採用枠一つのところに、
面接に行ったら、
自分の前に、もうお一人。

いかにも優秀そうで美人で、
そして、「難聴」の方、つまり
完全に聞こえないわけではなく、
少しは聞こえる人、だったそうです。

絶対自分のほうが不利だ、とすごく落ち込むものの
そうしていても仕方ないと全力で臨んだ面接。

手応えはわからなかったけれど、
数日後、



結果は、採用・・・!!



普通に考えたら逆だと思った。
入社してから当時のいきさつを担当者さんに聞いたら

実際に、非常に担当の方も迷い悩まれて、

でも、最後は仙波さんの「熱意」が
採用のきっかけ、と言われたそうです。





・聞く力以外の「できること」を見てほしい

上のお話とも絡めて、なのですが、
仙波さん曰く、

聴覚障害者の採用の時、
企業の方は、「少しでも耳が聞こえるかどうか」
だけで、採用を決めてしまわれがち、

それ以外も見てくださっても、
結局は最後、「少しでも聞こえる方が良い」と
それ以外の能力に対する評価の重みが
軽くなりがち。

それが非常に残念。とのこと。

聴覚に障害がある方にもいろんな程度があるが、

ろうあ者(聞こえない方)は、
目から入ってくる情報が頼りなので、

例えば印刷物の誤りを見つける能力であったりとか
目からの情報に特化して処理する能力が
特化して、非常に高い人がいたりする。

仙波さん自身、就職してからも、例えば、
電話対応はできないけれど、その分の時間、
システムの世界に没頭することで能力を磨いてきた、
ということもあるそう。
「その人だからこそ」という形で、企業に貢献できる
人がたくさんいる。

けれど、いざ採用に臨むと、
聞こえない能力の高い人、よりも
能力はさておき少しでも聞こえる人、
のほうが、採用されてしまう。

企業にとっても、逸材を取り逃している、
もったいないのではないか。

少しでも聞こえるか、というのも「できること」の確かに
ひとつなのだけれど、
そうではなく、聞こえる聞こえない以外の
「できること」を、もっと見てほしい、

ということでした。

仙波さんの感じられる、切なさ、やるせなさ、憤り、

企業の採用の方の傾向。

どちらも、あぁ、、、、そうだよなぁ・・・・・
と思いながら、聴きました。


仕事が円滑に進むかというときに
能力はさておきコミュニケーションの取りやすい人が良い、
となる、企業側の気持ちもわかります。
あるいは、能力を見る目が、なかなか、持てなかったり、
するのかもしれません。

仙波さんを「熱意」で採用された
当時の資生堂の採用担当者さんは素晴らしいし、

この仙波さんのお話一つ知っておくだけで、
違う目線が持てるなぁ、と感じました。





・波紋を起こす、起こし続ける

仙波さんが、資生堂さんの社内でお仕事を
されていて、うまくいかない!というときに、

上司の方から送られた言葉。


「波紋の石を投げよ。
 波紋が波紋へ広がっていく」


1回でだめなら石は何度でも投げ続けなさいと
言われたそうです。

「できるまでやってみろ」と。


もともと、「熱意」のある仙波さん、
この言葉に励まされて、ひたすら、
「しつこく」(粘り強く)活動をされます。

大阪の支社で作った、音声を文字に変換するシステムを
(え、自社開発しちゃったんですか?とびっくりしました)
ご自分の参加する、毎回の社内会議で使ってもらい、
最終的には、大阪支社から東京本社直轄で
資生堂全社で採用、全国に広めて使われることになり、
社内の栄誉ある賞を頂いた、ということでした。


言葉が、いいですよね。
ただただ、できるまでやれ、と言われるよりも

「波紋の石を投げよ。
 波紋が波紋へ広がっていく」

と言われると、
自分の投げた一投が、水面に波を起こす様子が
イメージできます。

自分の思いに共感してくれた同僚がいれば、
自分の波紋が、他の人の波紋へ広がる、

その先にまた、共鳴する人がいれば、また波紋が広がる。

自分自身も絶えず、石を投げていく。

そういう比喩的なイメージが、一つ一つの行動の
効果は小さくても、ずっと続けていくことで
「確かに広がっていく」という希望を支えてくれる、
そんな言葉だなぁと思います。




仙波さんは今、独立なさって、
文字だけではなく、絵も使って、
案内表示を個別ケースに合わせてデザインする
GO:SIGN LABO という会社を設立・運営されて
ご活躍されているということでした♪

聞こえない人だけでなく、
子どもや外国人など、みんなに優しい!!
というのが、とっても素敵でした。




と、いうことで、

今日は、
成澤俊輔さんのお話の気付きと
仙波妙子さんのお話の
振り返りをお届けしました!!




XXXXさん、

成澤さんのお話、
仙波さんのお話、

どんな気付きがありましたか?

どんなところが印象に残りましたか?

良かったら感じられたところを
お聞かせください♪♪

メルマガ全体のご感想も
大歓迎です♪






━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 明日への「ヨイショ♪」 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見えない世界、
聞こえない世界、

想像しかできないけど、
想像も、十分にしきれないけれど、

いろいろと想像をしてみるだけで、
世界の、見え方、聞こえ方が、違ってくる。




質問へのご回答も、
メルマガへのご感想も、

このメールに直接返信で、
お待ちしています♪


メルマガに返信って珍しいようです。
でも、いいんですよ♪
メルマガに返信出したって♪
いいんですよ♪♪ぜひどうぞー♪


もし、もし、

私のメルマガをご紹介いただける
なんてことが、
ございましたらば!!

こちらをご案内いただけたら
とっても嬉しいです!!♪

ありがとうございます!

【メルマガのご案内~】(note)
https://note.com/natsumu_/n/n56ad1348640f




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ご返信に感謝!のコーナー ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもありがとうございます!
ご返信いただくとすごくすごく嬉しいです!


何の内容に
「頂いたご返信」
 ★私のコメント
で書きますねー♪


154号 みんなミックスジャーナル(笑)04 に

「一つ失ったら一つ得るものがある。
 捉え方だ。

 言いきれる事が素晴らしい。
 頭で解る事と実際に行動できることは
 別ですよね。」
 
 ★ほんとそうですね。
  
  プラスとマイナスは必ず同時発生、
  どちらかだけに見えたとしたら、
  それはもう片方に気づいていないだけ。
  
  と、先日聞いて、これは哲学的な響きが強いですが
  リアルにそうなのだと思います。


「サイコーに幸せ

 は自分自身が感じきらないと
 人から教えられるものではないし
 人と同じ幸せはないし
 自分だけの幸せ
 
 人と比べる情報を持たない
 
 そうも言われますか。
 
 あの人に比べたら私
 幸せ
 
 と言いそう(思ってそう)
 これは幸せなのか?
 ちょっと考えてしまいました。
 
 心から幸せと感じきったこと
 実はあるのかな?」
 
 ★あぁ・・・・♪♪
  
  受け止めて、
  ご自分と向き合いながら、
  お話を読んでくださって、
  とっても嬉しいです。
  ありがとうございます。
  
  私は何を幸せに感じるんだろう、
  って、完全に個別のものですね。
  
  私は、メルマガ書いているときはリアルに幸せです。
  
  比べるものではない、と知りつつ、
  つい比べちゃう、比べたくなる
  
  そういうときは、
  比べていいし、
  落ち込んでいいし、
  
  あー、比べるというゲームを
  今は、やりたいんだなーって
  
  自分を見ていることが多いです。


「シェアありがとうございます
 あっ!まだまだ続くのでしたね。(笑)」

 ★はい!!笑笑
  こちらこそ、読んでくださり
  ありがとうございます!!
  まだまだ続きます♪!




今日もご返信ありがとうございます♪

遡ってちょっと前のに、
というお返事も、嬉しいです~~♪

XXXXさんからのご返信、
お待ちしています♪


バックナンバーはこちらからご覧いただけます。
 vol.031まで(noteに転載)
 https://note.com/natsumu_/n/n32675694148a
 vol.032以降
 https://i-magazine.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=natsumu&no=1



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆イチオシのイベント・コミュニティ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆明日、VAC&VHC&VNC です◆

2022年度版にリニューアルした
ビジョナリーあさカンファレンス

今週、金曜日の開催です!

刺激になるお話を聞いて、自分の見たい世界を
思い描いてみて、言葉にして、そこまでの道筋と
一緒に、人に、話してみる。

やってみると、新しい世界が見えてきます♪

一度、参加してみませんか?




◆ なつむの日 笑 ◆

気づけば来週火曜日です!!

7月26日(火)よる7:26~ 

「なつむ」が当て字で 726 と書けることから
勝手に自分の日にしちゃいました。


メルマガ150号記念&なつむの日による、
 LIVE&Zoom懇親会、

私を介していろんな方にお互い知り合って
いただけたら嬉しい、という主旨のZoom懇親会です!!!

 19:26~ FacebookLIVE
 20:00  LIVE停止、Zoomで懇親会~♪
 22:00まで♪

 Facebookのイベント、昨日のエラーは解消せず
 結局作り直しました 笑
 
 雰囲気を盛り上げるために!
 イベントポチッと「参加予定」
 お願いしま~~~す!!!
 https://fb.me/e/21DpwTW1k

 来れない方も!(来れなくてもかいw)
 
 当日のLIVEはFacebookで見られます。
 https://www.facebook.com/natsumu.hatanaka
 
 ZoomのURLもメルマガでご案内しますね♪


遊びに来てくださったら嬉しいです!!ヽ(=´▽`=)ノ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆私の、みんなの、ゼロ・プレイス。
【ビジョナリーカンファレンス】
https://pag-presidents.jp/activity/club/visionary-conference/


2年目に入り、VCノートの第二版が完成して、
活動が、さらにシンカを遂げています!


あなたの気持ちと人生を整え設計する
貴重で素敵な時間を、日常に♪

活動が、毎月4日間で6イベント、
そこにVKCが加わって7種、ございます。

・第3金曜日 朝:あさ VAC   創造の場
・第3金曜日 VAC後:ひる VHC 問題解決の場
・第3金曜日 夜:飲み VNC   交流の場 (会員+VACお試しの方、限定)
・第1木曜日 夜:よる VYC   改善の場
・第2木曜日 夜:勉強 VBC   学びの場
・第2金曜日 夜:はじめてVC  深掘の場
・毎週月火土 朝:企画 VKC   始まりの場


次回は今週、7/22(金)
VAC・VHC・VNCですヽ(=´▽`=)ノ
今月はカレンダーの都合で【第4】金曜日の開催~!

新VCノート、新フレームワーク、
2022年度のVCが、この暑い夏、本格的に始まりますよ――ー!!!


7月22日(金)ビジョナリーあさ・ひる・のみカンファレンス
 ※曜日の都合で、7月は、はじめてVCが第3金曜
  あさ・ひる・のみカンファレンスは第4金曜です
8月4日(木)ビジョナリーよるカンファレンス
8月11日(木)ビジョナリー勉強カンファレンス
8月12日(金)はじめてのビジョナリーカンファレンス
8月19日(金)ビジョナリーあさ・ひる・のみカンファレンス

はじめてのご参加は「よる以外」がおすすめです!
  
一度、どんな雰囲気なのか、見に来てみませんか?♪♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ハナココロ  ~自分を生きる実験場~
https://community.camp-fire.jp/projects/view/415678


全力人生アンバサダー なつむ の
ワーク付きセミナー
~仕事と人生を全力で楽しむあの手この手~
が聞けるのはここだけ♪

次回、
♪開催 緊急追加♪

7月25日(月)14時 ♪共同開催♪イロトリドリのヲタク祭 ルーレットトーク裏話
  都内某所にハナコロの一部が大集合!?
  わちゃわちゃライブをお届けします!

8月8日(月)  好評!Canvaの使い方講座
8月22日(月) エネルギーを膨らませて仕事をする


7月は他にも、追加開催多数!お見逃しなく~~!!

ハナココロは私のコンテンツ以外にも、
読まずに語れる読書会、筆文字アート、
カードリーディングも聞けるスナック、
インド舞踊やインド音楽のエッセンス、
マーケティングトークに、本や英語の朗読と
人気の内容が盛りだくさん!

それが月額888円でいくつでも受け放題♪すごいです!

参加ステップはこちら♪
1.Campfireコミュニティから参加申込、その後お支払
  https://community.camp-fire.jp/projects/view/415678
2.メールでFacebookグループのご案内が届くので申請してください
3.グループ内の各イベントのご案内を見て、
  お好きなものに「参加予定」ポチ
4.当日ZoomへGo~~♪

どんな感じなの?事前のご相談があればぜひ♪

「自分を生きる実験場」へようこそ~~~♪




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらも毎日書いてます note◆

note(ノート)というブログSNSツールにも、
日々、いろんなことを書いております。

なつむ
https://note.com/natsumu_


3月VACミニセミナーの振り返り連載
https://note.com/natsumu_/m/m3af379ffbae6

体力づくりのマガジン
https://note.com/natsumu_/m/m2f9ecdefcbb8

Zoom講座のマガジン
https://note.com/natsumu_/m/m496d96aa3a82

先日の「芭蕉布展」のお話
https://note.com/natsumu_/n/n0213f87ebff2

スタバの店員さんの神対応なお話なぞ
https://note.com/natsumu_/n/ne1a2d90ba593

オンライン会議におすすめな設定とか
https://note.com/natsumu_/n/n459ed06217a4

今後もテーマを変えつつ書いていきます♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週、

仕事の山場を超えた、
ところなのですが、

さてさて、

また、
新しい山場が、

7月よりも大きな山場が

始まろうとしています。


短期的に盛り上がる、
祭りのような仕事です。

この機会に、
メルマガをごそっと

変える、かも知れません。

変えない、かもしれないけど 笑


乞うご期待!(何を?笑)






XXXXさん、
今日も読んでくださって、
ありがとうございます。




◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ なつむんの、明日への「ヨイショ♪」

発行責任者 幡中なつむ
 ━素直に、全力で、生きる。━
 フルタイムで会社員をしつつ、
 社内外で多くの活動に携わり
 その全部を「遊び」と呼ぶ。
 いつでも遊び仲間を募集。
 豊かなエネルギーを「分かち合い」「巡らせ」
 たくて、2022年2月、メルマガ配信開始。

Facebook
https://www.facebook.com/natsumu.hatanaka

Twitter
https://twitter.com/natsumu28/


プロフィールはこちら(noteに飛びます)
https://note.com/natsumu_/n/n1e8dec918fed

配信の解除はこちらからお願いいたします。
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=natsumu&task=cancel

宛先のご変更は「返信」でお知らせくださいませ。

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


本日の「問い」、再掲~~~♪



XXXXさん、

成澤さんのお話、
仙波さんのお話、

どんな気付きがありましたか?

どんなところが印象に残りましたか?

良かったら感じられたところを
お聞かせください♪♪

メルマガ全体のご感想も
大歓迎です♪



━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の「ヨイショ♪」

 今日は曇り。ムシッとした暑さも、夏ですね~~♪♪






=====================

こちらはメルマガのバックナンバーです♪
内容は当時のもので、古い場合があります。

もし、
気に入っていただけたら、
リアルタイムのメルマガも
ぜひ、登録していただけたら、嬉しいです♪

メルマガのご案内・ご登録はこちらから♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓

https://note.com/natsumu_/n/n56ad1348640f


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?