迷惑メールがだんだん巧妙になっていくなぁ
こんにちは。
なつむです。
怖い着弾
私は
「着弾」
と呼ぶのですが、
迷惑メールが、時々届きます。
届くことが迷惑なだけではなく、
中のリンクをうっかりクリックすると
ウイルス感染したり、
中のデータを人質に取られたりする、
怖いメールが。
巧妙になってきた!
最近届いたものは、
差出人や題名、本文を見るだけだと
見抜けない、
あー、いよいよ、これは、
騙されそうになるなぁ、
と、思うものになっていました。
私が騙されないでいる理由は二つあり
一つは、
受信したサービス上では一度迷惑メール扱いに
なっていること、
もう一つは
「このメルアドは
それの登録には使ってない」
とわかっているアカウント宛に、
そういうメールが届くから、
冷静に見抜ける、
というもの、です。
でもこれが、
もし、
迷惑メールマークもなく、
実際使っているアカウントの受信トレイに
普通に届いたら……。
ちょっと、あぶなそう。
大手企業から届いたものにそっくり
送信元は、大手企業を名乗っていました。
ロゴもそっくり。
本物のURLも使われているし、
文末にはコピーライトも書いていました。
「メールを開けて読むだけの
人の目で見てわかる範囲」
では
もう、
見抜けなくなっています。
アカウントをロックするとおどして
慌ててアクセスするように
仕向けるところはいつも通りですが、
どんどん巧妙になっていきますね。
まず知識を持つことで疑う
こういう時、どういう手立てがあるでしょう。
まず、
迷惑メールとして、
そういうメールが「着弾」する可能性がある、
それは自分のアカウントにも
来るかもしれない。
という知識を持つこと。
実際に着弾したとき、
その知識があれば、
これは本物かな、
偽物かな、
と疑えるんですね。
偽物の可能性を考えられない
疑うことができない
というのは危ないです。
信じるって本来は、
とても美しいことなんですけれどね。
怪しいものはググって確定
次に、着弾したメールに使われている
文章やキーワードを使って、
ググってみます。
web検索ですね。
今回の件も、
調べるとすぐに、
「xxを騙る不審なメールにご注意ください」
というのがたくさん出てきました。
こうなると、迷惑メール確定でいいと思います。
警告は無視ですね。
成長する
普段、迷惑メールは迷惑メールフォルダに
入るので、あまりしげしげと見ないのですが、
今回、改めて見てみて、
なんだか、よそのお家のお子さん並みに、
「ちょっと見ないうちに、
迷惑メールも成長したな、、、、」
と、思わされるような、
巧妙さ、
ごくごく自然なメール本文で、
困ったもんだなぁと、思いました。
あなたのところにも、
「着弾」していませんか?
お気をつけくださいね。
ではまたーーーーー!!!!