![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74119057/rectangle_large_type_2_7c6634125dd625054ecd0526516b5c21.png?width=1200)
【明日への、「ヨイショ♪」】020 やばい話があるんです
2022/03/02 (Wed) 07:54
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なつむんの、明日への「ヨイショ♪」
元気を届けるメールマガジン
2022/03/02 vol. 020
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXXさん
おはようございます!
幡中なつむです。
祝・20号~!♪
読んでくださる皆さまの
おかげです。
いつも本当に
ありがとうございます。
100号までは10刻みで
お祝いしそうです♪
今日は、
いよいよ。
みなさんにこのお話を
お届けできる日が、
やってきました!
(なのに時間がない! 笑)
■素直に、そのまんまで、
やさしい世界で、生きていく。
豊潤な世界で、満たされて。
みんなのエネルギーが咲き誇り
咲き乱れる宇宙で
みなさまと人生を奏でる♪ために
この世に来ています♪
■このメルマガはたくさんの
人・こと・ものからいただいた
素敵な世界を、感謝を込めて
みなさんにお返し(お送り)します。
■明日へのメッセージを
「ヨイショ♪」に添えて
今日も一歩前進♪
そんな気持ちで、
ほぼ毎日、発行しています。
■感想や、文中の問への答えを、
「返信」でぜひお聞かせください。
直接の返信の他、メルマガの中で
引用させて頂いて、お返事させて
いただきます♪
♪では今日のメインのお話、始まり~♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ やばい話があるんです ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXXさん、
やばい話があるんです。
はい、
気にさせるタイトルつけました。
そのくらい、
開けてほしくて。
このやばいは、
いい方の、やばいです。
4月のね。
16日。
土曜日です。
午後。
14~16時。
空けておいてください。
可能な方は、都内へ。
無理ならオンラインで。
マジやばいイベントします。 ←表現力 笑
私の、
愛する人達と一緒に、
全力で、お届けします。
人間関係、温かいご縁を紡ぎたい方。
経済的に、今より豊かになりたい方。
必見。
この2つは人類の2大悩みなので
私のメルマガを読んでくださっている方には
ほぼ全員当てはまるはず♪
そのくらい、幅広い方に
お届けしたいものです。
XXXXさん、
4月16日です。
4月16日土曜日、14時~16時。
ご料金は頂きません。
ぜひ、空けておいてください。
お申し込み開始日を、
来週、3月9日に、発表します。
今日は寝坊したので
こんな気になるところで
終わります! 爆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 明日への「ヨイショ♪」 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時間がない、
でも、届けたい。
メッセージはいっぱいあるけど
最初に、
本当に届けたいことだけに
絞ってみました!
★ 4月16日土曜日、14時~16時 ★
★ ぜひ、空けておいてください ★
今日のお話はいかがでしたか?
このメールに直接返信で、
感想お待ちしています♪
もし、
このメルマガをご紹介いただけるときは
こちらをご案内ください♪
ありがとうございます!
【メルマガはじめました!】
https://note.com/natsumu_/n/n56ad1348640f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ご返信に感謝!のコーナー ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わー♪ご返信ありがとうございます!
何の話題について
「みなさんから頂いた内容」
★私からのお返事
の構成で書きますね!
「いつも気分をちょい上げしてくれるメールありがとうございます」
★きゃー♪嬉しい!!
こちらこそ、気分を爆上げしてくださる返信♪
ありがとうございます!!涙
昨日の、場をどんな風に見ていますか?について
「「おもしろそうなもの」にフォーカスするかな。
場全体とか個別にとか、意識したコトないかも。」
★おもしろそうなものにフォーカス!
○○さんっぽい!○○さんらしい!♪♪
場とか個別(人)とかではないんですねぇ。
やっぱりこうして他の方の声を伺うと
「そうなんだーーー!」って深まります。
ありがとうございます!
一昨日の、自分が自分を「何一つ、認めてない」について
「一日遅れですが初めて返信します。
「コロナにならなきゃいけなかった理由」刺さりました。
辛い、苦しいこと含めて、自分に起こる全ての事柄には理由があるって、
よく聞くけど、すーっと入ってきました。
最近個人的に悲しいことがあって沈んでいたんですが、(略)
原因も突き詰めて考えて昇華してみようと思えました。」
★初めてのご返信!ありがとうございます!
受け取ってくださって嬉しいです。
答えに思い当たるまでは
「コロナにならなきゃいけなかった」っていう
表現自体が、受け入れがたい、と思ったりしていました。
個別にもお返事したい!
「なつむんさん、前者さんですね。
前者後者論は聞いたことありますか?
(略)
なつむんさんの記事をみて、思ったことをブログに書いてみました。
(略)
ちなみに、私も前者です。」
★「前者後者理論」、初めて耳にしました!頂いた情報から
あちこち読ませて頂いて、概要おぼろげに、わかりました。
こう考えたらいろんなことが説明できそうだ、
というのを理論として考えまとめた方があるのですね。
とてもとても興味深いです。確かに「前者」でした!
そして、私の発信をきっかけに、ご自身も発信をされていて♪
こういう伝搬もすごくうれしいです。涙
ありがとうございます!
「これからも楽しみにしています♪」
★わーいわーい♪
これからも楽しく書きます♪
ありがとうございます!!
バックナンバーはこちらからご覧いただけます。
https://i-magazine.jp/bm/p/bn/list.php?i=natsumu&no=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ★ 特別告知 ★ ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月16日(土)14~16時
都内リアル&オンライン
みんなで豊かになる場を♪♪
人生のヒントを得られる場を♪♪
お申し込み開始日を3/9に発表します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やったことないことをやる、
って、
楽しいです。
負荷は高いですが、
やってるのとやってないの
どっちがいい?
っていうと、
やっぱり
やったことないこと「やる」
ほうが面白いです。
とはいえ、
やったことないことを
一気に3つとか4つとか
抱えると、
……。
抱えた負荷の高さに、気づけ自分!
そろそろ
「キャパいっぱいですよ~」 という
事実に、気づくことにします!
今あるものを、大事に。
今あるものを、丁寧に。
↑ 今後も、たびたび、同じ話を
書きそうな予感がしている内容です 笑
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ なつむんの、明日への「ヨイショ♪」
発行責任者 幡中なつむ
━素直に、全力で、生きる。━
フルタイムで会社員をしつつ、
社内外で多くの活動に携わり
その全部を「遊び」と呼ぶ。
いつでも遊び仲間を募集。
豊かなエネルギーを「分かち合い」「巡らせ」
たくて、2022年2月、メルマガ配信開始。
プロフィールはこちら(noteに飛びます)
https://note.com/natsumu_/n/n1e8dec918fed
配信先や登録情報の編集、配信の解除は
こちらからお願いいたします。
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=natsumu
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の「ヨイショ♪」
桜餅を、食べました。
私の「桜餅」は「道明寺」のほう、です。
と言って、伝わるかしら♪
春を感じますね♪♪