![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109122618/rectangle_large_type_2_7e9ee2add384576a8578725ae3e6f1d5.jpeg?width=1200)
道の駅平成(へいせい)岐阜県関市
道の駅 平成に行ってきた😆
ややこしいんですが、ここ岐阜県武儀町(現・関市下之保)に平成という地区があって、平成改元時にブームになり、地区は平成の読みなんですが、のちに出来た道の駅のほうは平成と読みます。
改元当時、9世帯の集落だったそうですが、観光客やマスコミでめっちゃ賑わったそうです。
現在、平成の地名は住所表記としては無いんですが、「小字」で残っているよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687634954968-hTwt6dqtYp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687634998880-eG6F9RpUdu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687635014680-ViVBybjAv2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687635107936-S9Xq7CegQX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687635136339-Vey2M1mH5D.jpg?width=1200)
足湯は4時半までだったらしいです。ンナ-🙆
![](https://assets.st-note.com/img/1687635307777-dG5fSg4AFD.jpg?width=1200)
原木しいたけの産地ということで、しいたけ買いました!写真なくてすみません😅。鍋にしました。大きくて肉厚でおいしかったです。
平成の色紙のキーホルダーも買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687635713225-uCrgBllTud.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687635764543-ryNym645mC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687635776604-7tSAFwRCf9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687635785739-BIU0N3xaFt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687635804739-Sxp5Pcoz6i.jpg?width=1200)
だんご屋令和というだんご屋さんもあります。
近くに津保川という川が流れててきれい。長良川に流れつくよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687636822532-LKyye26kL3.jpg?width=1200)
足湯が開いてるときにまた来まーす🙋