見出し画像

【MC 第2号】銀紙とお絵描きとフルートと

ワタシの「コレいいな!」「アレみてみて!」を紹介するマガジン『Mon chouchou~ワタシのお気に入り~』

このマガジンは特に説明はありません。
ただただ私がこの2週間の間に「いいね!」と思ったものを紹介するだけなの記事なのでとりあえず読んでみてください!


No.1 冬場の車中の心強い味方、エマージェンシーシート!

この記事のタイトルの一部になっている銀紙。
それは何か!
答えはそう!エマージェンシーシートです!
これは遭難したときなどに体温の低下を防ぐための銀色のシートになっています。

イメージとしては漫画『宇宙兄弟』でヒビトが月に行って遭難した時に怪我をして動けなくなったダミアンの体温低下を防ぐために使用していシートが分かりやすいと思います。

このエマージェンシーシートが本当に役立ったので話したいと思います。

それはある冬の日のこと….
毎朝早めに家を出て車の中での読書を日課としていました。
いつも車を停めている場所に到着し、エンジンを止めて本を手に取り始めようとする…

が…寒い…めちゃめちゃ寒いのである…!
それもそう、冬場の車内なんてエンジンを切ってエアコンが止まってしまえばあっという間に車内の温度が下がってしまう。
エンジンはかけっぱなしだと燃費が下がってもったいないからかけたくなかった。
その日はそのまま読書した。

それから数日はその状態で過ごしたがやっぱり寒いわと思って何か膝掛けになるようなものを探した。
そんなとき、見つけたのである。
何のイベントでもらったか分からない、非常時に使おうと思ってしまっておいたもの。

そう…!エマージェンシーシートである…!

どうせもう今後も使わないだろうと思って次の日持って行った。
そしていつもの場所に到着し、エマージェンシーシートを開封。
体にかけてからエンジンをストップ。
するとどうだろうか。
数分経っても暖かいままなのである…!

エマージェンシーシートがかかっていない顔は寒い、だけど体は暖かい。
そこでエマージェンシーシートの素晴らしさを体感したあのである…!

ということでめっっっちゃあったかいのでマジおすすめです!!
冬に車中泊したことある人ならわかると思いますが、着込んで寝袋に入っても寒いんですよね。
そんなとき、これがあるとかなりいいと思います…!
ぜひ使ってみてください。

No.2 これでお絵描きが楽しくなる!CLIP STUDIO PAINT!

続いて私が「いいね!」と思ったものは…
そう!CLIP STUDIO PAINTです!

これがホントに楽しい!
きっかけはVRoid Studioで3Dモデルを作ってて、テクスチャの塗りをマウスでやってるときついなと思ったことからなんですが、意を決して「えいやっ!」と買っちゃって使うとほんとにすごいんですよね。

まだイラストは描けないんですが漫画を描くための機能だったり、視覚的な効果をつけるための機能だったり、なんか下手でもやったことなくてもいろいろできるのでとっても良いです!

これもっと使いこなせればいろいろできるぞ!っていう期待もすごい!
というかイラスト作品を作る環境が構築できたのが本当にデカいです!
やっぱり何もないものをクリックするよりも目で見て面白そうなものをクリックしたなと私も感じるところがあるので、これが自分で準備できるようになって本当に良かったです。

今後もいろいろ作っていきたいと思います!

図 CLIP STUDIO PAINTの画面


No.3 自分だけの3DCGキャラを無料で作ることができる!VRoid Studio!

こちらは先ほどのCLIP STUDIO PAINTの話でちょっと出たのですが、3DCGモデルを作ることができるソフトになります。
これがすごい!
何がすごいかというと、もともといくつか3Dモデルのプリセットや設定があって、簡単に自分のモデルを作れるんです!

イメージとしてはゲームのキャラクターメイキング。
服装の組み合わせとかで合わないということもあるんですが、それはまあ大したことはないです。
目の形や身長、髪型などなどを選んで変えて作れるのめちゃくちゃいいです。
細かい編集ができるようになると本当に自分のオリジナルの服装や髪型もできますし、マスコットのようなキャラクターも作ることができます!

ソフトは無料で使用することができるのでぜひ使ってみてください!

図 VRoid Studioの画面


No.4 綺麗な音色が聞こえてくるよ!VTuber 古都 Laz(ふると らず)

次に話をしたいのはVTuberさんです!
その名も…!

古都 Laz(ふると らず)さんです!!!

この人の何がいいかっていうと…もう…フルートの音がめっちゃ綺麗…!
メインの活動はフルートの演奏をされています!
フルートという楽器をメインにしている人自体が少なくめずらしいです。
また演奏がすごくいい…!

動画タイトル:同接111名様達成ありがとう✨ 【#フルート#歌枠 】 初の同接耐久🔥 フルート演奏&歌で楽しいをお届け♪ 目標達成で新イラスト公開✨️【 #Lazライブ #古都Laz #Vtuber #吹奏楽

演奏のジャンルとしてはpopsのカバーがメイン、ときどきジャズ曲の演奏もあります。
フルートの他には歌を歌うこともあります。
アカペラのグループ活動もしているそうです。

アカペラグループで歌っている動画はこれです!

動画タイトル:しあわせもあこがれも(TRY-TONE)【バーチャルアカペラグループ<YOFKACY>】

容姿も可愛くて、話し方もほんわかしていて可愛らしく、いい雰囲気の配信となっています!
聞くところによるとフルートの運指を再現するために、自分でフルートをモデリングしてトラッキングで動かせるようにしたそうです!

その説明の記事が下記になります。

記事タイトル:フルートの運指”をLive2Dで再現──個人勢VTuber古都Lazの技術力に注目

演奏動画を見ると分かるのですがフルートが普通に動いていて驚きです!
フルート演奏をしている様子を実際に感じることができるところもめちゃくちゃいいです!

ぜひ見てください!


No.5 家でも作って食べれるぞ!業務スーパーの冷凍白身フライ

最後にお話しするのは…白身フライです…!
ただの、冷凍白身フライです…!
これがまたとってもいい!
どこがいいのかというと、魚を食べられるところです。
突然ですが、魚は食べていますか?
肉ばかり食べていませんか?
魚の切り身は冷凍しない場合はすぐに食べないといけませんが、めんどくさがって避けていませんか?

そんなときにこの冷凍白身フライです!業務スーパーの!
この冷凍白身フライ!なんと!一袋に10個入っているのです!
これをフライパンに油を少しひいてから揚げるだけ!超簡単!
しかも美味しい!

2日に1回夕ごはんに入れるとすると、2週間は魚を食べられるんですよ!
(…朝ご飯と昼ご飯は…?)
朝は私、目玉焼きと味噌汁とベーコンもしくはウィンナーかハムがメインなので考えていません!
お昼は冷食のおかずでもお弁当に入れて食べてください!

ということで!
業務スーパーの冷凍白身フライはおすすめです!


最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました!
これからも何か「いいね!」と思ったものを見つけて語っていきたいと思います!

このマガジンの記事一つに書く数は5個ずつぐらいがいいかなと考えています。
2週間あるし2日に1個で合計7個探そうかなと思っていたんですが、あんまり多いと記事読む気力がなくなってしまうので、5個にしました。

また書きたいと思いますので、読んでいただけると嬉しいです!

ではまた会いましょう!

以上

2025.2.3 Monday
natsumikan

いいなと思ったら応援しよう!