【社会科探検倶楽部232】
8/6/20~アウトプット日記232
日記改め、「社会科探検倶楽部」と名付ける。小6の頃に所属していたクラブ名が「社会科探検クラブ」だった。活動内容は、校区内のお店、会社、公共施設…等にアポを取って話を聞き、新聞を書くこと。地域を自分の足で巡り、新しい発見をすることにワクワクした。あれ?これ、日々過ごしてる人生そのものじゃない?
11/11/24
午前は依頼の為、お仕事。事前にお家の方と準備していたからスムーズに進んでよかったし、喜んでくれてよかった!!!!
午後からこのまま帰ったら何もしない!と思い、ミスドに入った。
今日は公式からの供給が多くて、ヲタク魂に火がついてうをおおおおおおおおおお!稼ぐぞ!推しに貢ぐは自分に貢ぐ!!!!健康になる!
昨日推しの誕生日だったの!誕生日ボイス発売されてたんだけど、推し、糖度が高いから〜って言ってて、推しのことだしそんな〜って思ってたけど
ちゃんと糖度高かった†┌┘墓└┐†
それからイベントも控えてるし、色々楽しみあるからやりきるぞ〜!!!!!!
帰宅後ここ数日の稼働が響いて(っ ̯- )˚˚˚ᙆᙆᙆ って感じだった。
今日午前中にK氏から謎の感謝ラインが届いたんだけど、ありがとう返しておいた。今週末会えたら会おうよって言ったら音信不通に。というか、既読がつかない状態に。ここ数日は連絡取れてた方だと思うから、守れなさそうな約束だと
12/11/24 塾
今日は塾の日。
朝から新しいお客さんの依頼をもらいとても嬉しい!!!
13/11/24
昨日の夜からK氏と連絡したままだったの忘れてた。
遅めの起床だったけど、心地よい一日が始められて良い( ◜◡◝ )
顔洗おうとしただけで褒められるし、顔洗って次会う時までに可愛くなってるから覚えてろよ〜って言ったら最高って返してくれるお前が最高だよって思った。
K氏から日曜の予定を聞かれて答えたら遊ぼうってなった。
やった〜( ◜◡◝ )
とある募集に応募。その際に自分のバストアップの写真を送らないといけなかったんだが、自撮りした時に思った。。。。
自分不細工やな。。。。髪は伸びかけ、おでこのニキビは中々治らず、服の系統迷子になってて冴えないな〜って。エキストラだからモブって言えば合格なんだけど、私の人生においては私が主人公じゃん?人生ゲームのアバターが気に入らない感じ。学生の頃よりもファッション疎くなっちゃって、スキンケアも中途半端だし、服の系統もバラバラ…己が満足のいくビジュになりたいな〜って思った。
K氏から美人だねって思われたいのもあるけど、20代の時のロールモデルがいる「なりたい!」じゃなくて、自分自身がよりよく「なりたい!」って思ってる。
そこは成長しているんだと思う。
そんなことをSNSで呟いたら、利用している美容室のドンのアニキが「その道のプロに聞くのがいいよ」ってアドバイスしてくれて流石!ってなった。
ちょっとモヤが残ったまま夕方はD3としつクエをした。
Dさんめっちゃ話聞いてくれるしで、楽しい時間だったしちょうど今週のタイミングでトライするタスク?があったから目標?が明確になってよかった。
Dさんありがとう〜
14/11/24
最近何時に寝ても大体同じくらいの時間に目が覚める。
私の部屋陽がよく入るのよね。
夕方、やった~!iPad成生したぞ~!
贈呈式した。これからこのiPadでイラストの仕事するぞ〜〜!!!
デザインもたくさんしたいな!!!
夕方からヨガだったんだけど、その時に念願のiPadをゆずってもらったよ~うれしっ!ヨガもオフラインで参加できてよかったーこれでまた稼ぐぞー◎
帰宅したら今日ド葛のライブだったの途中で聞いて帰った!
久しぶりのライブで嬉しかったな〜
15/11/24
午後から講座に参加。
同業者の方との交流ができて嬉しかったな〜
帰りは楽しみにしてた展示に滑り込んできた。
16/11/24 出張全国大会1日目
今日から毎月参加している塾の全国大会だ〜〜〜!
Eちゃんと一緒だったんだけど、一緒だったからか終始話が尽きなくて楽しかったな〜ドキドキしてたんだけど、それももう楽しんじゃお!って気持ちでいたら「あれ?」結構楽しい方向で参加できているのでは?!と思った。
夜は泊まった宿の周りを散歩したりして、旅行気分も味わえてたな〜
実は会場が歌舞伎町の近くでさ。西武遊園地のレトロパークみたいな感じで普通にアトラクションの中にいる気持ちで男女の会話とか、お客さん呼び込み?みたいなの近くで見たり聞いたりしてたんだよね。THE★観光客って感じだった。
その感じでさ、苦手な場面でもアトラクションの心意気で楽しめたらいいよね。って全国で仲良くなった(と、私は思っている)友だちに言われて「そうか!」ってなった。あと、特性一本だよね!って言われて嬉しくなった。嬉しすぎて今年も一緒に写真撮ろう!って自分から言ったくらい。
懇親会でたくさんお話しできてよかった。あと、Jはこれから考えてる土地の近くなので、色々話が聞けてよかったし「待ってるね!引っ越ししたら遊ぼうよ!」って言ってくれて安心した!Mくんも近いって言ってたし、開拓してK氏との生活より楽しいものにしていきたいな〜
GWではどんなグループになるか緊張もあったけど、え〜い!どうにでもなれ!って感じでチャレンジしたら、活躍できたし、グループのみんなも話しやすい方たちばかりでとても良い時間だった。
17/11/24 出張全国大会2日目
2日目!!!
起きてから背中が痛い。いい感じと思いつつ、ちゃんと影響を受けている。。。
今日のグループワーク決めかねられずにずっとモヤモヤしてる。。。なんか、今の自分みたいだな〜って思ってた。ふぇ〜〜〜
全国大会終わってからはK氏と連絡とって会った。
ハンバーガーを食べながら今後の話について切り込んでみた。
地元へ行ってみたい。行く準備をするにも逆算したい。伝えた。
「俺も考えていたんだよな〜」
「じゃあどうする?」
「ん〜来年の二月までに。。。ん〜やっぱ、12月!」
「今年の?!来月じゃん!」
って感じで下見というテイで12月に行こうって言ってた。言質とった!
その後も散歩したりして、話してから解散した。
その時の私、自分を貫いてて良かったしK氏が次の用があるからって言って私のことどこかの喫茶店まで送ってくれようとしたけど元々柱展行く予定だったし、別に寂しいも何もなかった。堂々としてたし、自信に満ち溢れてて良かったと思う。
今週からK氏お休みに入るらしく、私も予約がゆったりしていたので「え、今週でいいじゃん!なんで帰るの!」って言ってて子どもみたいだった。新幹線往復で買っちゃったし、その後数時間だけ予定あるから!って言ったらちょっと納得してた。別れ際に予定決めようね!また話そう!って言ってそれぞれの改札まで歩いた。
帰りも連絡くれて本人とても楽しい時間を過ごせたらしい。
新幹線でEちゃんと合流して、今回の旅を振り返りながら話して1時間弱寝た。
Eちゃんのおかげでこの遠征もうまくいった。感謝だな、ありがとう!!!
地元は雨が降ってた。父に迎えを頼んで良かった。