見出し画像

米粒の7人の神様とテレパシー

こんにちは~!ナッスーミです。

今日は我が家の日常
だけど
なんか面白かった出来事の話です。

今日、晩御飯を食べているとき、うちの娘が
ごちそうさまするー


と言うので、ふと見たら
お茶碗にまだ、米粒が何個かついてました。


「米粒には7人の神様がいるんだよ」


という話を何度もパパ(アメリカ人)から聞いている
上の息子は

私がまたそのことを娘に言うと


I know!


と言ってました。笑


***

多分、最初にアメリカ人である夫に
米粒の神様の話をしたのは
私だと思うんですが
(じゃないと絶対知らなかっただろうし)


最近では、私が子供のころに聞かされた話なのか
なんだかわかりません。

というのも

その話を気に入って、夫がよく口にしているから、
たまに


それは夫発の話なのかと錯覚するからです。笑


で、

米の中の7人の神様


ってどんな神様なんだろうって

考えてみました。

"Do you know what kind of Gods are in rice?"
(どんな神様がコメに住んでるか知ってる?)


と子供に聞くと


NO

というので

私が適当に(笑)考えて言ってみました。

指折りながら、どや顔の私。。。
適当に稲を想像しながら。。。

God of.....


Sun(太陽)

Rain(雨)

Land(土Soilと言いたかったけど子供たちがわかるかどうかわからなかった)

Rice field(田んぼ)

Bugs(虫)

Animals(動物)

.....

あともう一つは、なんだかわかる?


と言いながら、

ぐるぐる頭の中で考える私。笑


米をつくる
田んぼの中でもう一つ欠けているもの、、それは

ヒトだ!

ヒト!


作ってくれた人もそうだけど、


ヒト=自分自身も込みで!

食べている自分という神様も、

米粒の中に入っているんじゃないの?


って二秒くらいで考えました。笑


で、

その時


娘が私の顔を見ながら


"A God of people!"
(ヒトの神様!)


と言ったのです!

なんと!


私が考えていたことと一緒やないの!

テレパシー??

びっくりした私。


(ママが考えていることが)なんでわかったの!?!?


と聞くと


あれ


なんて答えたか忘れた。笑


あまりに衝撃で忘れました。

で、そのあと娘が


"Maybe I have a God of want-to-eat in me..

because I always want to eat!"


「もしかして、私の中には”食べたい神様”が住んでいるのかも。
だって、私はいつも食べたい!って思っているんだもの」


という、4歳ながらのなんという食いしん坊発言!!!

要は、「食欲の神様」ってことですねえ。笑
絶対そんな神様が私と娘にはいるのかも。


確かに、上の息子とは段違いの食欲が
この子にはあるのです。笑


私と一緒。。。


その後、お茶碗の中の米粒を
自分でできる限りおはしで食べた
娘でした~!


****

七人の神様。
きっと正解はないんでしょうね。

日本人が昔から生活を共にしてきた米。

大事にしてきた米。

そこにはたくさんの愛情と想いが
詰まっているということなんでしょう。


ほっこり。

いいなと思ったら応援しよう!

工事中
サポートお願いします☆いただいたサポートで、大好きな英会話や外国人とのコミュニケーションに、もっともっとマニアックになっていきます♡他の人のハッピーに繋がるように還元します☆