#33 自分を変えたいのなら日常の小さな事から変化を起こす
ブログにお越し下さりありがとうございます😊
今日のタイトル
『自分を変えたいのなら
日常の小さな事から変化を起こす』
について、
実体験も交えながら書きたいと思います✍️
今、このブログを読んで下さっているあなたは自分を変えたいですか?
僕は5,6年くらい前までは
変えたい!変わりたい!!って思った事はなかったです(笑)
そして、今こうして毎日ブログ投稿やビジネスについて勉強をしたり、
自分と向き合って今後どうしたいのか?
と自問自答する時間を作るようにしてるとか、
当時の自分からしたら全く想像していなかった生活を送っています😂
じゃあ何で自分は変化を起こす事ができるようになったんだろう?
と過去を遡ってみると、やっぱり何処かのタイミングで
"今のままじゃダメだ!”
"もっと自由に生活を送りたい!”
"人としてもっと良くなりたい!”
みたいな【感情】が芽生え始め行動をし始めたからなんですよねぇ〜。
たぶん嫁さんと出逢わず、ずっと一人暮らしをしていたら
今現在も釣りに明け暮れてる生活を送っていたと思います(笑)
まぁでも、恐らく遅かれ早かれこう言う感情は独り身だったとしても
芽生えてた様な気がします。何故なら自分だから。
人が『変わりたい!』って思うキッカケを与えるものってやっぱり
自分自身のネガティブな部分に意識が向くからなんだと思うんです。
僕もそうですし、今現在もそうです。
"自分に自信が持てない”
"自分を好きになれない”
"諦め癖を直したい”
"短気な部分を直したい”
"今よりもいい生活を送りたい”
などなど人の数だけ悩みや解決したい問題、
自分を変えたい内容ってあると思います。
そうした
今の自分から変わって成りたい姿になる為にはやはり
変化を起こさなければ何も始まらないですよね?
AからBと言う成りたい姿を思い描いているのに、
日常はいつも通りのAパターンを繰り返していては
絶対にBには辿り着けないです。
いつもと違う選択をするBとかCをやるから
Aでは得られなかった体験や結果が起きるのは至極当然なことです。
日常に変化を起こすって別に大層な事ではないんですよね。
ホント、小さな事の積み重ねがやがて大きな変化に変わっていきます。
僕なんか正にそうです。
僕は音声配信アプリ『Voicy』を毎日聴き始めてから
人生の歯車が大きく変わり始めました。
あとは、釣りの場面ですがやはりまだ行ったことのない場所や
冒険心を働かせて山奥に入ったり(見出し画像)してます(笑)
もう、めっちゃワクワクしますわ(笑)
話が逸れましたが、
いずれにせよ日常にどんな変化を与えるかが重要なんです💡
いつもと同じ事を繰り返すという事は、
日常生活をパターン化しているのと同じで
それは『脳』を動かしていないのと同じ事なんです☝
『変化』と言っても、
先程も書きましたがホント大層な事でなくて全然OK👌
例えば、
・いつも通っている通勤ルートを変えてみる
・移動時間中、いつもスマホをいじる時間を読書や音声配信に充てる
・いつも食べている同じメニューを変えてみる
・通い慣れたお店ではなく、以前から気になっていたお店に入ってみる
・いつも来ている服からオシャレな服に変えてみる
などなど。
いつもと違う事を選択するだけで、私たちの『脳』に刺激を与えます💡
この『刺激』と言うのは、
ハッピー、ドキドキ、ワクワク、ハラハラ
と言った【感情】です。
いつもと違う体験をするからいつもと違う発見や感情を得られます。
そうした小さな変化を毎日自分に体験させてあげる事で、
いつもは思わなかった事を思う様になったり、
考えもしなかった事を考える様になったり、
いつもとは違う物事の捉え方をする様になります💡
それは小さな変化かもしれませんが、
それがやがて自分の人生を豊かにしてくれる
キッカケに繋がると思いますよ😊
やるかやらないかは自分次第です。
今の自分から変わりたい!
今の生活から脱したい!
と思っているのなら新たな1歩を踏み出す事をオススメします︎︎👍
みんな幸せな人生を送りたいはずですからね😁
今日はこの辺で👋🏻゛
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました😊
今日も一日、自分の幸せを掴む為に一歩ずつ頑張っていきましょう!