見出し画像

【卯依れん】インタビュー前編「箱推しの長メンバー大好きういれーん」

エイレーン学園ぺろぺろ部へのインタビュー第二弾は、ぺろ部箱推しの長を自称する卯依れんちゃんに来ていただきました!

前編では、配信について中心にインタビューしています。

配信をはじめて良かったことは?

ーーまずは自己紹介をお願いします!

うぃーっす!元気ハツラツ!みんなのビタミン卯依れんです!

ーーデビューから3ヶ月以上経ちましたが、配信をはじめて良かったと思えることはなんですか?

一番よかったのはぺろ部のみんなに出会えたこと
今まで関わってきた子たちと違うタイプの子が多いので、刺激をもらえて毎日が楽しい!

ーー特に印象に残っている配信を教えてください!やっぱりコラボですか…?

一番最初にエイレーン学園の6人でコラボした『おえかきの森』が印象深い!
はく姉(※1)がまったく喋らなかったから、そのときから考えると今は仲良くなれたなと思う。
ほかの4人もいい意味で初期に比べて遠慮がなくなって、言い合えるようになってうれしい!
※1 紅花琥珀

もうひとつ印象に残ってるのは、デビューしてすぐにやった『裏雀魂杯』
印象というか、緊張して全く覚えてないけど、いい経験になったなと思う。

ただでさえデビューしたばかりで緊張するのに、外部コラボ(※2)で、しかも覚えたての麻雀で……。
今見返すと、配信のレイアウトも慣れていない感じがして、「今だったらこうしたのになぁ」と思う!

※2 『エイレーン・卯依れん』VS『どっとライブ  ルルン・ルルリカちゃん、ばあちゃるさん』での対決だった。

ーーたしかにあの雀魂コラボは、緊張が伝わってきて「頑張れー!」と思っていました!ちなみにもともと麻雀はどのくらい知ってたんですか?

もともとゲームで少し遊んだことがあるくらい。
用語はわからないものの、ルールはさらっとわかっていたので、企画が決まってから、めっちゃ紙に書いて覚えた!

最近は麻雀の本を買ってたまに読んでるけど、読めば読むほど難しい……。
難しいけど楽しいからから、ぜひめいめいもやってほしい!

ーー卯依ちゃんは事前にしっかり準備して挑むタイプですね!

準備はする。けど自分では自分に甘いと思う。
麻雀は基本的に1対1だから準備できたけど、マイクラみたいにみんなで協力するゲームだと、できる人に安心して頼っちゃう。
だから、自分を向上させるには一人でプレイできるゲームがいいんだなと思う!

どんなゲームが好きなの?

ーー卯依ちゃんといえば、『ソーセージレジェンド』のイメージがあるのですが、はじめたきっかけはなんですか?

本来やりたかったゲームが配信できなかったので、代わりにマシュマロでリクエストがきていたソーセージレジェンドをやってみた、というのがはじまり。
正直なところ、最初はこだわりはなかったんだけど、結果的に参加型企画が楽しくて、よくプレイしてる!


参加型が好きで、今やっている『モンハンライズ』も『雀魂』も『おえかきの森』も、視聴者さんとみんなで遊べるというのが楽しい!
今後、配信を見てくれる人が増えたら嬉しいけど、今の規模だからこそ参加したいと言ってくれる人みんなと遊べる。
ソセレ自体はなんとなく始めたけど、やってよかったなー。

ーー配信でやっていないものも含めると、どんなゲームが好きですか?

もともとは、アクション系のゲームが好き。
『フロムソフトウェア』さんのゲームがすごく好きで、自分でもプレイするし、実況もよく見る。
ただ、自分でプレイすると全然うまくできないから、時間がかかっちゃうんだけどね。

あとは、上手かどうかはおいておいて、APEXのような撃ち合うゲームが好き。
逆に、RPGやシナリオゲームのようなストーリー重視のものや、どうぶつの森のようなまったり系のゲームはまったくやったことない!

ーー勝ち負けがあるゲームが好きということですか?

はい。一般的に男の子が好きそうなゲームが好き!

ーーちなみに脳筋と呼ばれることについてはどう思いますか?

脳筋はまさにそうで、ゲームのなかだとじっとしていられず、グイグイ進んじゃう。
ストーリーを読まないでどんどん進んでいっちゃうタイプ!

ただ、誰かと一緒にゲームをするときは、サポートしたがりになる。
モンハンだとわかりやすいんだけど、攻撃力をアップしてあげたり、体力を回復させてあげたりしたくなる。
でもサポートキャラを選んでも、脳筋が染み付いてるから、前に出ていって最初に死ぬことになりがち(笑)

ぺろ部箱推しの長!?

ーーぺろ部箱推しの長としての思いを聞きたいです!メンバーに対してはどんな気持ちなんですか?

そもそも、VTuberさんの配信をあまり見たことがなかったので、リアルタイムでチャット欄にコメントをするのも初めてだった。
デビューして初めてコメントしてみて、反応をもらえることの楽しさを知った!

しかも、自分もぺろぺろ部のメンバーだから、みんなにコメントすると、ほとんどの場合拾ってもらえる(笑)
もともと女性アイドルが好きだから、みんなに「卯依ちゃん」って名前を呼んでもらって話せるのが嬉しいし、優越感がある(笑)

ーーなるほど!たしかに名前呼んでもらえるのはうれしいかも。でもそういう風に思っていたのは意外でした!

卯依にとってはアイドルが近くにいる感覚で、仲間だけど尊い人たちなんだよね。
だから、みんなで頑張っていきたいという気持ちが強い!

長として、みんなの情報を、恥ずかしくて知られたくないっていうことまで知りたい!
その気持ちについては、メンバーのなかで一番強い自信がある!

後編『オロCへの熱い思いとリスナーさんへのお願い!?』に続きます。

--------------------------------------------------------------------------

卯依れん
■Twitter
https://twitter.com/Ui__Ren

■You Tube
https://www.youtube.com/channel/UCMBCj1vnzuIFJ87hgCcV6SA


いいなと思ったら応援しよう!