自己一致への探求
人生の疑問がクリアになる出会い
1年かもう少し前か、長い付き合いの友人と話していた時に知った、Bashar(バシャール)。
昔からスピリチュアルには興味があって、特に20代はThe Secretをはじめ、そういう類の本をいくつも読み漁っていた。
その後30代前半は少し疎遠で、実のところあまり見ないようにしていたのかもしれない。でも何かあったときには立ち返る、心の拠り所的な存在として心の奥にしまっていたのだと思う。
思い返すと、去年は本当に打ちひしがれる瞬間が度々あった。これまでに経験したことのないタイプの課題が多くて、「で、どうしたらいいの?」の繰り返しに本当に参っていた。
何か突破口になれば、と6月頃に参加したリトリートをきっかけにして、知らず知らずのうちに自分の中に抑え込んでいた(スピリチュアル的な)ものと、久しぶりに対峙することになるのだった。
そこからしばらくしてBasharと出会って、動画や本を読み、たくさんの「?」に出会いながらも、最近やっと「?」がクリアになってきている。
そしてそれに伴って、これまで私が人生で感じてきた疑問も、だいぶクリアにしてもらっている。
こればかりは、何を信じるかの問題なので、何言ってるの?と思う人もいると思う。うちの夫もそのうちの1人だ。
一人ひとりが信じたいものを信じればいいし、自分が納得したものを選べばいい。
私にとっては、この世の中を生きるということや、自分の人生を生きるということの意味が理解しやすくなった。
そして、昔からずっと気になっていた「死んだらどうなるの?」に対する自分なりの解が見つかった。解というか、拠り所というか、信念としておこう。
この信念が出来上がるまでには、いくつか信じるに足る体験があるわけだけども、それはまた別の機会に。
そして、自己一致への探求ができるのも、そもそもは自分の信念が確立されてきたからだと思う。
「ありのままの自分でいることが、本来の自分であることが、この人生の目的。」そう思っているから、次のステップとして、そうあるにはどうしたらいいのか?という問いが立てられる。
ありのままの自分の探し方
正直、まだ道半ばすぎて分からないことだらけ。ありのままの自分とか、本来の自分とか、正直難しい。
でも、難しいなりに、これまでのナレッジを簡単にまとめておきたい。
「ワクワクする」「情熱をもてる」が、ありのままの自分を見つけるサイン
具体的には、「ワクワクする」にしたがって自分ができる限りの行動をする。そして、その行動の結果には一切期待しない。(これめちゃむずい)
「ワクワクする」も感情の一つだけど、自分を知るために感情はとても役立つ。
「嫌だな」「不快だな」「不安だな」というネガティブな感情から、自分が何に恐怖心を持っているのかが分かる。
恐怖心が分かると、その理由(例えば過去の経験、トラウマとか)が分かる。これが、不安を取り除く一歩になる。
私はこれを理解してから、だいぶ不安とか不快が減ってきている。
一方で、「ありのままの自分」「本来の自分」はまだまだで、「で、具体的に何したいの?」というのが、永遠の問いと化している。
まぁでも、向き合うと決めたこの3ヶ月で、何か見つかると信じて、とにかく感情を大切にして過ごしていきたいと思う。