![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110999706/rectangle_large_type_2_d18a3b62871031562d270c5b30286cc3.png?width=1200)
4つ星ホテルの総料理長と一緒に働いたお話
岐阜3週間生活も残り約1週間!すっかりホテル暮らしに染まりました。今は電気代、水道代、なんにも考えずエアコン使ってます。温泉に毎日入ってます。自炊する概念が無くなってます。ここだけ見たら、生活力皆無の女に成り上がってます😊😊😊
ということでこんにちは!川島なつ子です🍅伊豆大島出身で7月から地方を飛び回る生活をしている大学2年生です。現在は岐阜県高山市に滞在しています。
さてさて今日は、タイトルにもある通り、高山グリーンホテルの総料理長と一緒に働かせていただいたお話をしていきます!!バイキングスタッフとしてコミュニケーションをとりながら働かせていただきました!
(写真は全て公式サイトから引用させていただきます)
お仕事について
そもそも私はおてつたびというサイトを利用して、高山グリーンホテルに3週間住み込みで働いているのですが、お仕事は食器拭きを任されています。
しかし、この3連休に合わせてWAKUWAKU ブッフェという特別なビッフェが開催され、そこにお好み焼き担当として15日の夜働かせていただきました✨17時半から19時、19時半から21時の2部制でお客様をお迎えしました。
ローストビーフやお寿司、高山ラーメンなど高山グリーンホテルだからこそのメニューがずらっと並んだバイキング。総料理長を含む料理人の方々と一緒にお客様の前に立ち、お仕事させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111000230/picture_pc_bc56afe367f19209132c4dc775689dfb.png?width=1200)
誰よりも動く総料理長の姿
中々ない4つ星ホテルの総料理長と一緒に働く経験。私は沢山吸収させていただきました。
まず、総料理長って肩書きからして堅苦しさを感じると思うのですが、むしろ親しみやすさを感じるくらいの温かい方でした。
公式サイトに紹介があるので貼ります!
総料理長の担当はローストビーフ。ぶっちゃけ、持ち場から離れなくなたってビッフェは進行出来ます。
ですが、総料理長は私を含め、沢山のスタッフとコミュニケーションを取るためにめちゃめちゃ動くのです!!何度往復してくださったのだろうか。初めての場でも馴染みやすいように、他の料理人の方も交えてコミュニケーションを取ってくださり、かっこよすぎる大人でした🧑🍳
そして、1番お客様に話しかけるのも総料理長!!1番声を張るのも総料理長!!積極的にコミュニケーションを取ることによって、料理だけでなくビッフェの空間全てを楽しんでもらうような立ち振る舞いをされていました。
ちょっと待って、シンプルにかっこよすぎない??全ての分野のプロすぎました。これがお手本になるということなんだなと。私もいつか総料理長のような立ち振る舞いが出来るようになりたいです!!
リスペクトを持って仕事をする人がリーダーになる
少し総料理長の仕事への向き合い方を感じられるお話を聞けたので書きます!
料理人の始めは皿洗いからスタートしたそうです。皿洗いの大変さはすごくよく分かると。だから、皿洗い場の人に挨拶は欠かさないとおっしゃってました。特に高山グリーンホテルの洗い場(私がお仕事している場所)はおじちゃんおばちゃん世代が多いです。体力的にキツい中頑張ってくださる。そんな人が気持ちよく働けるように挨拶していると。
総料理長🥹🥹🥹🥹🥹
きっと総料理長の頭の中には、お客様、ビッフェスタッフ、皿洗い場以外にも、ウェイトレスさん、別のチームの料理スタッフ、その他ホテルスタッフ全員が思い浮かべて、全ての方にリスペクトを持って仕事をしているのではないかと予測ができました。
臨時的にお仕事に参加させてもらった私に対しても、終始ありがとう!助かった!と声をかけてくださりました。こんな経験させてもらった私の方が感謝でいっぱいなのに!!本当にありがとうございます🥹
また、ビュッフェが始まる前にこんなことを教えてくださりました。
「今は役者になったつもりで目の前のお客様を楽しませてあげてね。」
臨時的にお仕事させてもらった私にも丁寧に教えてくだり感謝でいっぱいです。総料理長はこの気持ちがあるからこそ、お客様とのコミュニケーションを欠かさないのだなと肌で感じました。
正直、まだ経験が足りなくて新しい仕事に焦って慣れない状態をお客様に見せてしまったのは不甲斐ないのですが、この先接客業をする時は、この言葉を忘れずに働こうと思います。
間近でリーダーの立ち振る舞いを見ることが出来て本当に幸せでした。この機会を与えてくださった高山グリーンホテルの皆様本当にありがとうございました。
川島なつ子