見出し画像

【 エルダーシップの旅 】

新しい学びの半年間の旅をスタートさせました。

この20年くらいの間に、
独立し、
会社をおこし、
自分なりの職業をつくり、
その想いや哲学を伝えながら、
この職業を引っ張って来た自負はあるんだけど、

50歳を過ぎてから、
明らかに外側で起きる出来事に対して、
自分の反応が変化して来ていて、
何か手放せて来ているというか、
自分にとっての働く幸せの意味が、変わって来ている実感がある。

この質感の変化を、もう少しちゃんと握っておけると、
意図的にこの先の方向性やチョイスが納得できるものになりそうだなぁ〜と思って、
受講を決めました。

今日は、自分の家系図を大きく描いて、それぞれのロールに入ってみる。

10年前に家系図を紐解いた時のインパクトは、
それはそれで、自分の周りの波瀾万丈を運命的にもその影響をネガティブなものとしても味わったのだけど、
今回は、同じ家系図を眺めても、そういう感じはあまり無くて、
何かを生み出し表現して来た血筋を感じ、
感謝が沢山湧いて来た。

なんというか、あぁ、これでいいんだな。
大丈夫だな。という安心感。
見守ってもらえている有り難さを実感した。

より次のステージが楽しみになって来ました。

やはり、
おかなしゅうございます。
ではなく、
おめでとうございます。
なんだな。笑

御先祖の皆様、そして、
家族の皆様、そして、
繋がって下さってる多くの皆様、
ありがとうございます😊

写真は、今朝の空と昼の美味しいもの達

いいなと思ったら応援しよう!