Wordめんどくさい!Markdownを使おう! ー文系からエンジニアをめざす中で、「今まで無駄なことしてた〜!」と感じたこと
文学部からエンジニアへ
2017 某大学 文学部卒業
2017 コンサルティング会社へ入社
2017 コンサルティング会社を止める
ー> 中国人の同級生が経営する教育系ベンチャー企業へ入社
2019 ベンチャー企業を止め、国立台湾大学の情報工学科修士課程へ入学
現在 ソフトウェアエンジニアになるためもう勉強中
Microsoft Word がめんどくさいと感じるようになった
大学生時代、会社員時代、ほぼ毎日と言っていいほど、お世話になっていたWordである。宿題のレポートを書くにも、大学の授業のメモをとるにも、社内共有用の資料を作成するにも、Wordさんにはすごくお世話になった。
しかしだ!なんと、この世界には、Markdownというものが存在するらしい。大学院のレポートも、メモも、タスク管理も、スケジュール管理も、今では、すべてMarkdownで書いている。体感的には、倍くらいの効率で文書作成ができている気がする。
Markdownを使い始めてからは、Wordの見てくれを整えるために、フォントをいじったり、色をつけたり、表を作成したりなどなどといったことが、煩わしく感じるのだ。
どれくらい煩わしいかというと、
大根の皮を皮剥き器を使わず、包丁で椋野と同じくらい煩わしい。
4000字のレポートをパソコンを使わず、手書きで作成するのと同じくらい煩わしい。
10人との旅行計画をLINEを使わず、メールで相談するのと同じくらい煩わしい。
私はWordの代わりにAtom(メモ帳とWordの間みたいなアプリ)でMarkdownを書いている。
端的にMarkdownのメリットを説明すると
+ キーボードだけで綺麗な見た目の文書がかける。とにかく早くかける
+ たくさん文書を書いても、パソコンの動作が遅くならない
+ リストや表が簡単に作れる
+ HTMLにも簡単に変換できる(ブログとかやってる人には便利)
+ 容量が小さいので、ストレージを使わない
+ Githubなどと組み合わせると、バージョン管理が楽できる。(ミスった!いつのまにか自分が書いた部分が消えてる!2日前のものを見たい!とかってときに見れる)
+ Atomなどと組み合わせると、色がついて見やすい。
+ Atomなどと組み合わせて、プレビューにするともっと見やすい(左が編集画面、右がプレビュー画面)
+ エンジニア界隈以外にはまだまだ広まってないので、友達に「ドヤ」れる
+ 黒い画面で色付きの画面をカフェで開いていると、お洒落な気分になれる
興味のある方は以下を参考にして欲しい。
ATOMエディタでMarkdown! HTMLやPDFの出力方法も解説
Markdownを書くのが楽しくなるAtomのPackage10選+
メモ書きやドキュメント作成に便利な「Markdown記法」を使ってみよう
まだ Word で消耗してるの? 大学のレポートを Markdown で書こう
【メリット満載】Markdown記法を使うと文書作成が楽になる!簡単なので使ってみよう。【Visual Studio Code】
※「Visual Studio Code」は「Atom」に似たアプリです。僕は、単純に、Atomの方が可愛いし、かっこいいのでAtomを使ってます。笑笑笑
Wordしか受け入れないという先生、上司がいる場合は、これを使えば、Markdown形式からWord形式に変換できる!
Markdownをpandocでwordへ変換するためのテンプレート作成
最初だけちょっと大変かも
Atomとかは基本的にプログラマとかが使うものなので、プログラムをしない人にとっては、「なんだこりゃ」って機能がたくさんある。
なので、
わからないものは「わからない」と放っておく勇気
必要なものを取り揃えるためににググるマメさ
が必要かもしれない。
また、Pandocを使うときには、コマンドプロンプト(Windows)、ターミナル(Mac)を使う必要があったり、、、なかったり、、、(Atomの設定次第と用途では、使わなくても、MarkdownからWordに変換ができる。)
でも、心配しないで!
元文学部の私が、できたので、皆さんにもきっとできるはず!
MarkdownとAtomを使って、一緒に、
作業効率UP
カフェでスカした顔
文系の友達に「Wordってめんどくさいよね〜」とドヤ顔
しましょう!!!笑