![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33942884/rectangle_large_type_2_d4b97c01cd9545c88b39a6d790b84660.jpg?width=1200)
【1分間でスペイン旅行】#20 16~17世紀の間に「天正遣欧少年使節団」&「慶長遣欧使節団」が訪問した街『カルモナ』(2017年1月訪問)。
セビリア県に属する人口 3万人程の街 『カルモナ』。セビリアの街の中心地から30㎞離れた場所に位置し、5000年以上前に誕生した街です。
16世紀後半に九州のキリシタン大名を中心とした「 天正遣欧少年使節」、
17世紀初めに支倉常長を中心とした「慶長遣欧使節」がこの街を訪問しています。また、1763年にスペインで初めて宝くじがこの街で売り出された事が史料に記載されています。