
YUKIさん《前編》
結婚され、子供もおられますが、MtXとして女性装で生活されているYUKIさん。
YUKIさんをブログで発信したいと思ったのは、このツイートを見たことがキッカケでした。
保護者会で、綺麗に髪もセットしてレディースの綺麗なフォーマルでネイルしてて…っていうお母さん達を見てたらちょっとしんどくなっちゃって…
— YUKI (@YUKI075200555) April 4, 2023
あの人達はそれをするのが当たり前で普通の事。
悔しくって涙出そうになったけど
必死に堪えてた。
もちろんあのお母さん達は何にも悪くない
⬇続く
性的マイノリティを感じていると、生活の中でふいに自分の性に関して不満を感じるシチュエーションがやってきます。
このツイートを見てYUKIさんのように性別違和を感じ、生活の中で苦悩していることを発信し、同じように感じている方の気持ちの支えになりたい。そうお伝えし、快くブログでの発信を了承いただきました。
YUKIさん、本当にありがとうございます!
前・後編でお届けします。前編では、YUKIさんの性別違和についてや、女性装で生活する様になったきっかけを伺います。
それではいきましょう!
~性別の違和感を感じられたのはいつごろからですか?
YUKIさん 1番古い記憶だと、幼稚園の頃ですね。他の女の子が可愛い洋服で登園しているのを見て、「なんで自分はああいう服着ちゃいけないんだろう…可愛い服じゃなきゃ幼稚園行かない!」とワガママ言って、いとこのお姉ちゃんのお下がりを着て行った事を覚えてます。
~そのころは、その違和感をどのように思っていましたか?
YUKIさん 幼かった事もあり、特に深くは考えていませんでした。ただ、男の子達の活発な遊びについていけなかったです。だからと言って女の子達に交ざる勇気もなかったので、ひとりで遊んでいたと思います。
~今は性自認、性対象をどのように感じられていますか?
YUKIさん 性自認は、正直なところ自分でもよく分かっていません。でも、確かな思いとしては”男性である事への違和感”はあります。これだけは幼少期からずっと変わりません。女性として生きていたいとはっきり思っているわけでもなく、Xジェンダーになるのかなと思っています。性対象は女性ですね。
~女性装で生きられるようになったのはいつごろからですか。きっかけなどあれば教えてください。
YUKIさん 3年ぐらい前からです。その時にパートナーに性別違和の事をカミングアウトしました。それと同時にホルモン治療を開始したい気持ちも伝えました。
すでに子供も授かっていて、もう子作りをしない話は以前からしていました。ですが、ホルモン治療を開始することで、生殖機能はなくなっていきます。正直反対されると思っていました。話すことは怖かったです。
でも話してみたら「そんな事、アタシの同意なくてもいいじゃん。やんなよ〜!あ、でも副作用辛いかもよ。それは覚悟した方がいいよ!」と、あっさり言われまして。嬉しかった気持ちと共に、この人やっぱり変わってるなぁとも思いました(笑)
~素敵な奥様ですね。子供を授かったことがきっかけの一つにもなったんですね。
YUKIさん そしてホルモン治療を開始して、そのタイミングで女性装での生活も徐々に始めました。それ以前からレディースアイテムは着ていたのですが、それを期にどんどん割合を増やしていって、現在は完全レディースアイテムのみになりました。
~ありがとうございます。女性ホルモン投与は、やはり副作用も感じますか?
YUKIさん 今は女性ホルモンの錠剤を服用していて、いつかホルモン注射治療に切り替えたいとは思っていますが、まだ検討中の状態です。副作用は、最初の頃、情緒不安定になって怒りっぽくなりました。普段全然と言っていいほど怒りの感情ない人間なのですが。あと、たまに血栓らしきものができる事があります。でもすぐ治るので気にしてはいないです。ケアは大事だと思うので、血をサラサラにするサプリを飲んでいます。
〜前編はここまでです。
明後日アップ予定の後編では、好きなスタイルやお仕事、生活の中で困ることやこれからに期待することを伺います。
是非ご覧ください!✨
YUKIさんのTwitter
YUKI(ゆき)です😃
— YUKI (@YUKI075200555) October 24, 2022
男として生まれましたが、心の性は男でも女でもないです。
ファッションや髪型はレディースのが好きで、女性装で暮らしてます。
メイク大好きで日々研究&新作コスメチェックしてます💄
HSPやらうつ病やらで生きづらさ感じてますが、なんとか生きてます。
愛する妻&娘います🍀