![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32515115/rectangle_large_type_2_1b9d7247c8497c456c38d496912098d0.jpeg?width=1200)
【1記事】強者の理論。
やほ。
刺さる話が多かった。
ってのが最初の印象です。
正直なところ、所属してるゼミナールでこの『刃』をずっと振り回していたことを、読みながら感じてました。
例えば、ゼミに対するコミットの仕方がまるでバラバラで、
モチベーションの差をひしひし感じていた時。
特にこの記事の時。
(メンタル的に少し荒んでた時に参加したってのもあるけど。)
完全に自分の価値観の押し付けでしかなかったなと思って、大方反省はしてます。
けど、常にこういう風に考えてるってのを普段の活動とかから発信し続けていたので、それを受け止めてくれたメンバーにも感謝しています。
今では、多少割り切って、こういう人もいるし、いろんなモチベがあるから、自分で保っていけばいいかっていう感じで捉えています。
ゼミに入る前に先生に忠告されてたことがそのまま出てしまってる…
はなも(ん)