
【19/8/15@🇲🇾】弾丸9時間旅/市内まで。
やほ!
マレーシア航空にはツキがないのでしょうかw
(と、書き出しましたが、全て自分のミスです。)
飛行機の便の日付を間違えるわ、
機内食で事前に"Special Food"を頼んでいて、ChickenとかBeefではなく、
Seafoodの食事をサーブさせてしまうわ。

初の航空会社にも関わらず、
調べなさすぎな自分に改めて反省です…
到着から市内移動まで
クアラルンプール国際空港は2つのターミナルになっています。
幸いにも、到着したのは第1ターミナルで、移動もスムーズに行えました。
(第2ターミナルは出国時に使ったので、後ほど)
まあ、移動の際にお目見えした、この旅3度目の「お主!」感はありましたがw

入国審査は、パスポートごとに行います。
日本人の場合、ビザは特に必要ないのでチェックを受けるだけでスムーズにいけるかと思いきや…

まさかの1時間の足止め。
なぜ、ここまで列が長い…
残り時間も少ないのに…
大きいキャリーケースは韓国までそのままなので、
出国審査を受け、急いでKLIA ekspresへ。
とは言ったものの、いざクアラルンプールを回るとなっても、
どこをどう回ればいいのかわからない。
(事前に少し調べてたけど、さっきの1hが結構響いた…)
同ekspresに乗る導線に、観光案内所があったので、
地図と情報をもらい、一旦市内に向かう電車内で考えることに。
また、携帯ショップもあったので、SIMをカンボジアのSmartから、香港でも使ったAISに差し替え。
(ピンも借りられました)
3カ国目!🇲🇾
— Natsuki H (@naTsuki_h0523) August 15, 2019
滞在時間は9h!
うち1hは入国で1時間食われた!
まだほぼノープランなので、特急の中でプラン練る。 pic.twitter.com/cTEhsMOffQ
また、チケットは、たまたま知ったこちらのサイトで購入。
日本円で買えるし、原価で買うよりめちゃくちゃ安かったので、助かりました…
往復90リンギット(クレカ割引込/約2250円)が、このチケットで往復1800円(当時)…
そんなこんなで電車に揺られて40分。
現地での両替やら、食事やら、観光やらいろんなことを考えていたら、
KL Sentral駅に到着しました。
はなも(ん)
詳細のKLIA exの乗り方は、こちらから。
また、なんとなく調べてたサイトも以下に載せますね。