
【デザイナーのひとりごと27】寝落ちばかりしているんじゃないよ、全く
え〜と、なんだか、昨日はちょっと中途半端な状態で記事をあげてしまいましたね・・・このところ仕事がドタバタしていて、色々と限界だたったらしいです。なんか、鍼治療をいっぱい打たれたところで終了〜、みたいになっちゃっていましたが・・・違うんですよ、もっと本題で、続きで書きたかったことがあるんですよ!
要するに「鍼治療で鍼をいっぱい刺されている最中に強盗とかが押し入ってきたとき、どう逃げれば良いんだ!?」問題ですよ!!昨日、首から腰にかけてまんべんなく鍼を打たれた私は、そのまま10分ほど放置されていたのですが、その間色々と思うところがあったわけです。なんせ、体に鍼を打たれている状態ではろくに動けないんですよ?昨日だって、待っている間に腕が痺れてきたので、ちょっと位置を動かそうとしたら肩も少し動いてしまったのか、打たれた鍼に鋭い痛みがチクッと走り、思わず息を飲んでしまったわけですよ。「これ、動かしたらあかんやつやん」と・・・。
ずっとうつ伏せで床を見つめていると、「もしここで私が思いっきり寝返りをうって踊りだしたりしたら、この針たちは一体どうなってしまうんだろうか?」なんてことを考えてしまうんですよね。昨日は打たれてからの放置が10分くらいだったと思うのに、すごく長く感じたっていうか、そういうことを衝動的にしてしまいそうな不安がよぎったんですよね。終わりスイッチかよ。
鍼を打たれている状態で動くとどうなるのか?
一応、上記タイトルで検索してみたものの、このような質問は通常の鍼灸院の「良くあるご質問」にはないらしいことが分かりました・・・(まあ、こんな質問するの、面白コンテンツのブロガーか、連載準備中の漫画家くらいだろうしなあ)。しかし、鍼治療であれば鬼滅の刃でも出てきそうですよね?基本は治療中はおとなしくしておけということであれば、分かる(鬼滅の刃も基本はそうですよね!)。鍼を打たれている間は、くれぐれも安静に・・・(多分、自分では抜けないからね!)。
今日は一人でカラオケに行ってきたよ!
さて、本日は地元の打ち合わせの後、夕方からは超久しぶりにひとりカラオケに行ってきました!2時間コースがお得だったのでそれにした。色々歌ったけど超楽しかった〜。小松未歩さんの「謎」とか、モーニング娘。の「サマーナイトタウン」とか、あと、ARuFaさんの「こんにちは、ARuFaです」もちゃんと歌ったよ(ちゃんと最高最高〜〜〜!!って言ったし、ひとりカラオケの時の私は店員もびっくりの歌って踊れるアラサーに変貌するので、けっこうガチで、全部ちゃんとやっていますよ。そうするとこの曲、ももクロちゃんの『ココ☆ナツ』と同じくらいの体力が必要になるのでアラサーにはけっこうきついんですよね、最高最高最高最高〜〜〜!!ちゃんと高音で叫んでいますよ、カラオケは好きなので)。
この曲聞くと、コロナ前で毎日頑張って出社していた頃を思い出すんですよね。妙な懐かしさがある。
遅くなったけれど、「うっせぇわ」もちゃんと歌いました(ちゃんと、です。シャウトっぽくできるところはちゃんとやります。ちゃんとやりすぎてガチで社会に対して不満を抱える人格が乗り移ったみたいになってしまった。しかしこの曲、ちゃんと歌うとものすごく気持ちいいのですね、初めて歌ったので気づきませんでした。毎回歌ってしまいそう。そうするともう、ほとんど社会に対して不満を抱えている人になってしまうのでは・・・)、楽しかったです。まあ、頭の出来が違うのでね・・・。
YOASOBIもたくさん歌った。忙しかった時期にYOASOBI無限ループで仕事していたこともあって、けっこうすんなりと歌えた。「怪物」いいですね。
コロナ前に開催された会社のクリスマスパーティで、会社の皆さんとバンドをやることになって、恐れ多くもボーカルを務めたことがあるのですが、一時期その練習のために毎日喉ケアをし(すごく高い蜂蜜を買って、龍角散のど飴を舐め続けた)、カラオケにも足繁く通って練習していました(Youtubeの歌い方講座とかめっちゃみてた)。なんだかとっても過去の話みたいになってしまっているせいか、妙に懐かしかったです。人前で歌うのは別に嫌ではないので、またいつかああいう機会があったら人生が豊かになりそうでいいな、と思っております。
このところお疲れモードだったので、今日はよく眠れるようにするぞ。まあ最近は、スマート家電のおかげで午前2時45分には絶対にエアコンと電気がオフになるので便利ですけどね!
もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!
📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)