![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124430516/rectangle_large_type_2_2658533723ecc4bc56d4f352bc398abb.jpeg?width=1200)
「obsidian」で検索したときの「obsidian」というノートアプリ以外の話
Image by AI素材.com
この記事はobsidianのアドベント!カレンダーに一日空白が空いた(12/13現在)のでなんか書こうと思ったら酷いことになった(のとちゃんと埋まったので)のでやめた記事です。
Obsidianという名前自体がマインクラフトの黒曜石(obsidian)から取られたと漏れ聞いております。
マインクラフトの「黒曜石」は現実のものと異なり
溶岩から生成される
異世界(ネザー)へ行く門の構成素材
採掘にダイヤ(最近だとネザライト)のツルハシが必要な最も硬い素材
爆発耐性もあり作品世界でほぼ最強の素材
というようになっています。
黒曜石 - Minecraft Wiki
https://twitter.com/JasperBoerstra/status/1017064729200775168
非常に鏡面で、脆く、薄いエッジは透けて見え、非常に暗く、非常に滑らかです。テクスチャは主に鏡面反射光と形状によって定義されます。 MCでは、紫色の斑点がいくつかある「ロック」です
そこから名前をいんすぱいあしているのが「obsidian」というノートアプリなのですが、その名前だけで検索するとびっくりするほど他のものが出てきます。
(なお元ネタのマインクラフトの「黒曜石」も最近本体が更新され、最強素材の座を追われているのもあり、殆ど出てきません)
【Minecraft】ゲリラクラフト 周囲に防衛線を築き地雷を張り巡らせるんだ#7
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24993455
#sm24993455
![](https://assets.st-note.com/img/1702446915889-crrRpbBqTe.jpg?width=1200)
検索でよく出てくるObsidian
いわゆる「固有名詞」なので「Obsidian」だけで検索するとなかなかノートアプリ「Obsidian」は出てこないという状況です。
ではどんな「Obsidian」が出てくるのでしょうか?
(なんて?)
少し列記してみましょう。
(???)
アクセサリーとしてのObsidian
黒曜石を使用したアクセは思ったよりも出回っていないのですがやっぱり検索には引っかかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1702446972282-HtJtjFOFkj.jpg)
アカウント名としてのObsidian
固有名詞なので当然アカウント名としても多いです。
twitterで返信が付いてるのはだいたいこのパターンです。
ゲームメーカーとしてのObsidian
「Obsidian Entertainment」という海外ゲームメーカーがあります。
最近だと
「Pentiment」
![](https://assets.st-note.com/img/1702446993903-qdxs8K2342.jpg)
「Grounded」
![](https://assets.st-note.com/img/1702447024052-jiOpbcNGvP.jpg)
などが出ています。来年には
「Avowed」
というRPGゲームをリリースするらしいです。
ファッション服としてのObsidian
なんかそこそこあります。
OBSIDIAN(オブシディアン)|Ron Herman
OBSIDIAN(オブシディアン) – GQ SHOP
とか出てきます。
じゃあノートアプリ「Obsidian」だけ検索するにはどうしたらいいの?
数を打てば当たる!
千発のスリケンを投げるのだ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1702447049045-EN6nCXmgZL.jpg)
私はこれで心を病んで2日ほど会社を休みました(・ω・)つ旦