![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173094094/rectangle_large_type_2_56e21b078623ed1347ae7a9324b182f6.png?width=1200)
あれはいったい誰の💩?IN オーペア
Hi what’s up mate!
ちょっと汚い話です。(笑)
そしてしょうもない話です。
オーペアの思い出を振り返っていたら、思い出した話です。
(私のオーペア家族は7歳男児、4歳女児、4カ月ベイビー。詳しくは前回の記事に書いてます!)
4歳おてんば長女が寝る前に「トイレ行ってくる!!」と言って、
「OK~」なんか呑気に言っていた時の話。
その後、彼女を寝かして、長男が寝ているのを確認しにトイレの前を通ると、まあ💩のにおい。
彼女が流し忘れたんかな~と思い、水を流すと、
トイレが詰まっていたことが判明。
子どもたち就寝後、ママに、「2階のトイレ詰まってて。その上に長女が💩しちゃったみたい」と報告。
ママは「OMG…そういえば学校帰りの長男が今日トイレが詰まっているって言ってたわ。F***」って感じで。(笑)
私は他人事のように、「すっぽん使ったら流れるようになるんじゃない?」と修理をお願いしました。
その後、ママもベイビーを寝かしつけ、2階のトイレをチェックしに。
(2階のトイレは子ども2人私、3人で共有)
ママは、出張中のパパに電話で相談していて、
「めっちゃくさいんやけど、どうしよう」みたいな会話をしているときに
急にママが爆笑し始めて、
「なんでそんな笑ってるん?」と私が尋ねると、
パパが「ナツキのんじゃないん?」と言っているって(笑)(笑)
その時、そんなはずがないと私は「NOO!!」と言って、
ママは「冗談よ」と言いながらも、ツボから抜けず爆笑していて。
その日は、パパもいなかったので、いったん「使用禁止」の張り紙を張って終了。
そして次の日、パパが出張帰りにトイレを修理してくれましたが、、
「詰まってた💩がめっちゃでかかった」と。。(笑)
そして「あ~トイレ復活してよかった~」なんて思っていると、
家族内の会話で、長男が「トイレが詰まったのは、ナツキのせいだ」と言っているのが聞こえて。。家族内で会話しているときの英語、当時は全然聞きとれなかったんですけど、「ナツキの💩だ。子どもはあんな大きいの出ない」とはっきりと聞こえてきて。。。(笑)4歳長女も「自分は昨日の夜💩をしていない」と言い張るんです。
私は「え?」って。(笑)会話の文脈はわからなかったけど、
もしかしてあの家族の中では、私の💩説になりつつある?って。
あのパパの冗談、冗談じゃなくなってる??って。
ママもパパもくすって笑っているだけで、何にも言ってくれなくて!!(笑)
もちろん私はその時も、絶対にないと思ったけど、
ママパパの反応から、自分の中で、「もしや・・・」と考えてしまったんです。。
もし自分のだとしたら、スーパー恥ずかしい(笑)(笑)って。
私は事件当日、催したかはもちろん覚えていなくて、
でも詰まらせた記憶は一切ないんです。
自分が犯人かもしれない可能性を考えた瞬間、
全くの他人に何をさせているんだと、めっちゃ恥ずかしくなった話。
自分のだったら、絶対自分で処理したかった(笑)
トイレが詰まっているのを発見して報告して、私に罪を擦り付けようとしている長男が私は一番怪しいと思っているんですけど!(笑)
でも私は、この事件を思い出すたびに「やっぱりあれは自分じゃない」と言い聞かせています🙂
もう1つ子どもたちの濡れ衣着せられそうになったこともありますし。(笑)
濡れ衣を着せられるなんて、そんな面では一切用心していなかったので、
ある意味学びになりました。(笑)
まあこれも1ついい思い出。
See ya soon🦘