僕はみんなでディズニーに行きたい
おはようございます。
最近、メガネ男子ってエモいって聞いて
近々メガネ男子してみようと思う夏樹です。
#目すごく良いけどね
今日は僕が只々ディズニー行きたい!って
話です。
#行こうね ♪
僕自身最後に行ったのは
確か5.6年前のカウントダウンで12月31日に
行った以来。
#初日の出最高
あの時も最高に楽しかった。
#ユニバは10月行った
最近、コスプレ業界に入り
沢山の友達が出来ました。
#僕は友達と思ってるぞ !
だからこそ、
みんなで行ったら
絶対楽しいじゃん!って思う訳です。
実際複数の人間で
名古屋と鹿児島にコスプレイベントに
参加した時も最高でした。
なんであんなに楽しかったのかなぁ〜っと
考えた時にいくつかの要因があったと思います
まず、
みんな心が大人。
当たり前のこと言ってる様ですが
心が子どもの大人はやはりいます。
そうゆう人と行くと残念。
自分の機嫌は自分で取ることの出来る人
#急に理由も言わずに不機嫌になったら僕は拒絶します (笑)
不機嫌になって可愛いのは小学1年生までで
2年生から気合いで何とかしなさいと思う。
とにかく心が大人の人と一緒に
ディズニーに行きたい。
あと、経済的に自立してる人。
これも当たり前ですが
お金に余裕ある人が良い。
「お金な〜い」って人と旅行行くと
こっちが気を使う。
食べ物やホテルやチケットなど
最低限にしてしまうとやはり
旅行は楽しめない。
#経験談
#美味しい物食べたいじゃん
せっかく旅行行くのだから
いつものワンランク上で過ごした方が
楽しいんです。
#マジで
あと、周りの人に配慮出来る人。
やはり、気配り、目配り、心配りを
出来る人は最高!
#好き
あ、後、
プライベートとは言え
みんなでホテルなり、飛行機なり
グループラインなどで話し合う訳だから
レスポンスに参加したり、返信早いと
もっと良き。
#忙しい時は仕方ないよ
#でも
#ずっと遅いのはうんこ
結論、旅行行く時は
心が大人で経済的自立してて
周りに気配り出来て、
LINEを2秒で返せる人ですね。
#最後おるんか