見出し画像

撮影依頼って最高📸

おはようございます。
昨日のスタジオ撮影のデータを見て
最高の余韻に浸って楽しかったなぁ〜っと
思いつつもミスショットを見て
反省と改善をしている夏樹です。
#もはやアスリート

今日は撮影依頼を受ける為に
意識してる事を書いていこうと思います。
#カメラ半年の野郎が語るには早い
#って思ったあなたはドロップキックします
#武力行使カメラマン


4月のコスプレのイベントで
カメラマンとして参加したのが始まり。
そこから月に平均7〜10件撮影依頼が
来てます。
#来年1月は2件確定
#基本土日祝日カメラマン
#2ヶ月以上前だったら平日気合いであける

※基本先着順なので日程が被った場合は
後からの人はお断りしております。
#断る時本当申し訳ないです
#僕がもう1人欲しい

そんな感じだから
毎週末は撮影に呼ばれてホイホイ行ってます。

正直、自分でも驚いていて
こんなにも呼ばれるとは思ってなくて
ビックリぽんです。
#オモロない

実は4月の初めてのコスプレイベント行く前に
業界のルールやカメラマンの立ち振る舞いとか
事前にネットでは調べたんです。
そこに書いてたのが
「コスプレカメラマンで凄い人は
3ヶ月先まで撮影の予定が埋まってる。」っと
書いてて僕はその記事を見て
「嘘つけ!。。。でも、本当だったらさ。。。
すげ。俺もそうなりたい」っと
思いました。

それから意識して行動を起こします。
いくつか意識してる事をあげます
1.清潔な服装、整髪をする
2.言葉遣いは必ず敬語
3.明るく元気に笑顔で話す
4.相手の興味に興味を示す
5.気配り
6.初対面の人には自己開示を少しする
7.褒める、承認をする
8.たまにふざける(自虐ネタなど)
などです。
#また会いたいって思われる努力

逆に絶対絶対絶対やらない事もあります。
1.セクハラ発言
2.文句や悪口や攻撃的な事を言わない
3.エロいポージング指示
などです。
#カメラマンである前にウンコすぎる

これらを意識してコスプレイベントに
参加してますのでそこそこ
面白い結果が得られてます。

カメラマンは基本受け身で
撮影依頼を頂くのでとにかく意識して行動してます。
#たまに自分から撮りたいですって言う時もある


DMやLINEで撮影依頼が来た日には
本当ウキウキして最高に嬉しいんですよ。

僕は1円も撮影依頼でお金を貰わないので
それが良いんですよね。

子どもの頃友達とカブトムシを一緒に取りにいこうぜ!って言う感覚で
利害関係ではなく友情関係でいられる
この業界が僕は好きです。

夏樹を誘うとカブトムシめっちゃ取れるし
何よりもアイツといると楽しいんだよな!って
思われる様な感じでこれからも
居たいと思います(^^)
#それが最高じゃん

よし!これから仕事ですので
そろそろドロンします
#久々聞いた

いいなと思ったら応援しよう!