![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15969111/rectangle_large_type_2_a79391b1a06a1ac6b768299396819a66.jpg?width=1200)
社会のスタンダードが、なんだ
初めて、心から好きな人ができた。
今まで付き合った人も好きだったし、楽しい時間だったけど、どこかで優劣をつけていた気がする。その時間に、後悔はない。
「ショックなことがあったんだ」。
私のスタンダードが、彼を傷つけていたと知らされ、戸惑った。そして、同時に後悔をした。
「あなたが変わるか、俺が変わるか、距離を置くかしか、選択肢は無いと思う」。
「でも、価値観を変えてもらうのはつらくさせるだけ。俺が変わっても、根本は信じられないかもしれない」。
社会のスタンダードと違う私の価値観を、責めた。
なんで、こんな考え方や行動をするんやろう。
そして、結局保身に走っていることに気づく。
でも、人は変われる。
これだけは譲らない。私の信念。
私は変わることを楽しいと思い、ワクワクする人間だ。
その変化が私だけでなく、相手や周りに良い影響を与えるのであれば、なおさら。
社会のスタンダードが、なんだ。
そう思っていたけれど、時にそれは人を傷つける。
誰のスタンダードも、スタンダードじゃなくて、自分でしか無い。
そして、その先には相手がいるのだ。
心から好きな人が、いる。