
メリークリスマス!!解剖が話題のクリスマス?
40代の女医なつ🌱です。
こんにちは。
ただの雑談です。
今日はクリスマスイブですね。
私は仕事休み、、、
と言いつつ、親の外来受診に付き合っていました。いやー、患者側体験は良い経験になりますね。
1階の患者サービスケアセンターの人の優しさに触れたり。やっぱり予想通りめちゃくちゃ待たされたり。
親の主治医代診の医者に冷たくされたりね。
感じわるーい、この医者、、って思われるのはこんな医者なんだなー。
なんて。
さてさて、SNSでは何やら解剖学の話が話題ですね。
基本的に医者は医学貢献をしたい、人の命を助けたいという
純真な想いが志望動機の一つである
真面目なお医者さんがほとんどですので、
今回のことにはめちゃくちゃ
医クラの皆さんの怒りが伝わってきて
勝手に怯えております。
頭良い人たちの
嫌味ってマジで怖いよね。京都人っぽい。嫌いじゃないけど。
とはいえ、基本寛容な私も今回のは
何バカなことしてるん、
マジかよ、ありえん、理解できん。
とは思いました。
多分、一般の人より誰より
医者が怒ってる。
お産リスクの話時と同じで、
人は自分の大事にしているものを
貶められると怒りスイッチが入る。
多くの医者が大事にしているはずの
人の命、尊厳を
軽んじる行為を
同じ医者であるお前がやるか?
ということで、めちゃめちゃ炎上していますね。
まあでも安心してください。
しかし、医クラじゃない一般の方、
安心してください。
医学に一直線の臨床医師たちは
このようなSNSでの出来事など
知ることもなく、
人の命や尊厳を大事にして
前だけ見て診療しています。(人間観察趣味の私はほっといてください)
基本的にはそのような医師が大多数です。
安心して診療を受けてください。
ちなみに自由診療の美容医療の医師のことは
あまり詳しく知りませんが、
私の知る形成外科医は、
本当にその人のQOL(Quality of life、生活の質)やADL(Activities of daily livin、生活を送るために行う活動の能力)を劇的に変化させるような手術をします。
その方々は解剖学をよく理解していないと出来ない手術をしています。
私は、どの科の先生もチーム医療には必要だと考えていますし、今回のことで、普通に仕事している形成外科の先生が偏見にまみれないと良いなと思っています。
病気で失われた体を作り変えるような「本当の形成外科」って、まじで至高の医療、体育会系(12時間以上手術したりする)ですからね。私は本当に尊敬しているんですよ。
(ここは、わかる人だけわかれば良いです。)
今日のやることは
それでは、どの世界にも一定数いる
痛い人はほっといて
私たちはいつも通り前を向いて
自分のやることをしっかりやりましょう!
ということで、医者業もそうですが
今日のやることは、、、あれですね!
子供がいる人は平日の合間ですが
サンタ業頑張りましょう!!
独身の人はぼっちでもパーティでも
楽しいクリスマスエンジョイしちゃってください!!
それではまた〜
いいなと思ったら応援しよう!
