見出し画像

初心者女医ママに降りかかった呪いの言葉。

40代の女医なつです🌱
こんにちは。
小学生の子供育てながら働いてます。

子供を出産してから、子育て経験者から色々アドバイスをもらいました。

少子化は進んでいますが「50歳の日本人で7割以上が子を持つ」という統計からも、子育ては多くの人が経験し、話題として共有できるテーマですね。

私も「女医」という枠から外れて1人の子を持つ女性として、いろんな職種業界の子育て先輩方に多くのアドバイスをいただきました。

ライフハックだったり、心が軽くなるような有益なアドバイスもあれば、全く役に立たない精神的に突き落とされるようなアドバイスもあり、、、、。

今回は、後者の初心者ママ(パパ)への呪いのようなアドバイス、言葉についてタラタラ話してみようと思います。

今だけだよ?


「家事育児って疲れますねー、いやー大変ですね」って世間話程度に話してると、求めてもないのに、よく言われる経験者からのこの言葉。

「今だけだよ?」

「新生児なんて今だけだよ?」
「イヤイヤ期なんて今だけだよ?」
「思春期になったら話してもくれないよ。」
「わがまま言ってもらえるなんて甘えてる証拠だよ」

まじで、男女問わずめっちゃ言ってくる.com

子育て初心者の時に、本当にたくさんこの言葉聞きません?

最初は、みんなめちゃ言うな、そんなもんかー
なんて聞いてましたけど、そのうち

もう飽きた、それ!!
馬鹿の一つ覚えみたいに
うるさい!!!

すぐ飽きちゃう女医.com

となりました。

子供が小さい時の今しかない可愛さ
幼児期にしかない大変さ

なんて馬鹿じゃねーんだから気づいてるし、自分の大変さもずっと続かないなんてわかってる。

あんたは子供が思春期になったり、巣立って行ったり、余裕ができて暇になったから、寂しいかもしらんけど、

私は「今!!」大変なんすよ。

それに私あんたと違う人間だから。
そして違うステージだから。
そして時代も環境も少しずつ変わってるから。

ってな感じで、だんだん、「今だけだよ?」を言われる度に、私の中でこの言葉に対するモヤモヤが広がっていきました。

「今」!
私、今!疲れてんの!
今をぼやきたいの、今1人で休みたいの!

に、

「今だけだよ」って返し。
なに?何が言いたいの?

隠れてる意図


「可愛いのは今だけだよ。」
って言葉の中には、

そんなに続かないんだから
みんな経験してるんだから
(俺も辛い思いしたんだから)

それくらい頑張れよ。

≒可愛いのは今だけ.com

って言葉が隠れてんのよ。

しかも隠さないで言ってくる人もいる。

今だけなんだから楽しみなよ!
今だけなんだからもったいないよ。堪能して。
今だけなんだから、大丈夫でしょ。
今だけなんだから、それくらいさー、、、。
今だけなんだから大したことないよ、私なんかさーペラペラ。

げんなりする.com

それってただの呪いの言葉じゃない?

私の「今辛いと思う気持ち」を封じ込めようとしてんの?
今だけだから我慢強制?
今だけだから楽しめって?
どれだけ辛いか程度も知らないのに安易に言う?

こわ!

もうあんたの前では育児の話題出さないわ。
って、思ってまう。
(なつ闇堕ち発動。よくあるムーブ。)


研修医教育も同じ


この「子育ての呪いの言葉」って、研修医やレジデント教育でも同じで、こんな言葉指導側がよく言ってません?

初心者だし、辛いのは今だけだから。
すぐ慣れるんだから、
みんな経験してるんだから、
(俺も辛い思いしたんだから)

それくらい頑張れよ。

呪いの言葉認定.com

結局言いたいのは、

それくらい頑張れよ。
≒それくらい我慢しろよ。

私は専門医をとってから出産したので、30歳過ぎてから久々の初心者扱いと無意識の呪いの言葉を受けて、久々に研修医の気持ちが蘇りました。

今思い出したけど、この記事のO先生の言葉も、少し指導医の個人的な感情がのっているんだよね。(そんな言葉に若い頃の未熟さゆえ、私が過剰反応するという、、、。お暇なあれば読んでください。)

私も今は指導医以上になってしまったので、上の先生の自分の若い頃の後悔や失敗を経験させたくないって気持ちもわかるし、自分の限界突破しないと成長できない時もある、ってのはわかるんだけど、

上司のお気持ちまじえたアドバイスなんて若い人にとってはいらないよね。

「失敗を経験すること」は本人にとっては、大事な経験で、時には好きに失敗を味合わせたほうが成長につながると思う。これ育児も一緒ですよね。死なない程度の障害はわざとそのままにしておく。じゃないと覚えない。(もちろん患者の安全は担保された上で)

まあとにかく、指導する時アドバイスする時は、指導する側のお気持ちは置いておいて、事実ベースのアドバイスくれよ、って思ってまう。偉そうだけど。すんまへん。

お気持ちとか感情って言うのは、他者共感がないと死んじゃう自己肯定感の低い人だったり、歳を重ねた人に対してはコミュニケーションとして有効な気がするけど、そうじゃない人には(医者には事実ベースで考える人多いんじゃないかなー?)ただのいらないお節介、個人の気持ちの押し付けになると思うのよね。私お節介オバサン女医にになりたくないから、これは結構気をつけてる。

事実、自分の価値観を押し付けて相手に我慢させる、を繰り返すと悲しい出来事が起きるので、注意した方が良い。呪いを付与した言葉を、自分が無意識に言ってないか今一度確認。


じゃあお前は後輩になんて言ってんだ。


世間話程度で、求められなければ基本アドバイスはしません
これが鉄則。特に人のプライベート領域は、招かれてもいないのに、ズカズカ土足で入らないよ。
人のプライベートに土足で入る指導医の話↓

でも、たまに「辛いうまくいかない」と言う後輩ママに意見を求められる。そんな時は少し述べさせてもらう。

大変でも時間は平等にすぎていく。
辛い時は無理に楽しまなくて良い。
精神の安定のために、休息と睡眠に集中する。
QOL(掃除、料理、幼児教育)の向上は精神が安定してから。


特に育児は子供の衣食住を保ち命さえ守れば、(っていうか、その最低限がめちゃ大変な時期もあるよね)子供が勝手に育つ。

淡白ですかね?com

私自身は育児に疲弊している時に、上記のような言葉もらえると肩の荷が降りて楽になったし、本当に嬉しかった。尊敬するママ女医さんはいつも事実ベースの優しい言葉をくれました。


おわり


常勤勤務の時は人と接する時間が多く、世間話で自分の家族のことや日常のことを話していたので、よくこういう無意識の呪いの言葉もらいました。

noteでは本音を書いてますが、外の世界では空気を読む私なので、職場では呪いを笑って流していました。そして毎回心の中で思ってました、またその言葉、馬鹿の一つ覚えかよ、、、て。

無意識に呪いばら撒く人って、多分、本当に単純に懐かしいくて羨ましくて、そして良かれと思ってアドバイスしてるんでしょうね。

私ももう幼児以下の子供がいなくなったので、思いますもん。
他人の乳児、幼児めちゃくちゃ可愛い。って。
もう一度自分の子の愛らしさMAXの小さい時に会いたい、抱っこしたい。ともたまに思う。懐かしい羨ましいはわかる。

でもさ、そう思えるのは、もうその時の手のかかりまくる子供を育児してる親じゃなくなったからなんだよね。渦中の人はそう思えないよ。なんで経験したのに分からないんだろうね。子供が育てやすかったのかな。当事者じゃなかったのかな。

私の子供は、一時期保育園お迎えの際に毎日癇癪起こしてました。毎日保育園の門で地面に伏せて泣いて蟹のように泡吹いて、まあもちろん何しても泣き止まなくて、泡吹いて泣き叫ぶ子供を保育園の先生が心配するし、30分以上泣いてると近所迷惑になるから自転車に押し込んで帰るけど、帰り道も泣き叫んでる子供が乗ってる自転車は人さらいや虐待を疑われる感じで注目の的。(もちろん人さらいも虐待などしていない。理由は親も本人もわからず。)

「毎日泡吹かれる」のは1ヶ月くらいで終わったような気もするけど、個人的には永遠に感じたし、自転車漕ぎながら私も泣いてたし、育児ノイローゼになってたと思う

今書きながら思い出して、どんなにあの時の子供の容姿や行動が愛らしいとしてもあの頃には戻りたくない、、、ノーサンキュー

あの育児ノイローゼ限界の時に「可愛いじゃん、今だけだよ?♡」って呪いの言葉、真っ向から言われたら胸ぐら掴んじゃうかもしれないや。

ジジババがよく言う「自分で育てなくていい孫はただただ可愛い。」は真理。

そんな外野が、親が疲れてぼやいてる時に、懐かしいし羨ましいのかもしれないけど、そんな呪いの言葉を軽々しく使っちゃダメだよ。

精神科でも習ったでしょ、頑張ってる人にもっと頑張って、って言っちゃダメだって。

また長くなってきたので、ここら辺でぼやき雑談は終わります。

呪いを受けた初心者ママが、ちょっとでもスカッとしてくれれば嬉しいです。みんな適当に流そうね。

それではまた。


今日のおすすめはヨシタケシンスケさんの本。

子供向けの絵本じゃなくて大人向けの本です。
しかももう中古しかないのかも。何故こんな良い本が。

彼らしく、正直で優しさが詰まった言葉と、あのなんとも言えない愛らしいイラストで家事育児のエピソード、子育てにおける親の苦悩、正直な気持ちが詰まっています。

もし今乳幼児の子を育てていて、育児きついなって思っている、お母さんお父さんがいたら、めちゃくちゃオススメします。どこかのページが刺さってクスッとできると思います。

私はあとがき(だったかな?)の
「喉元すぎる時は熱いよねー!!」に笑っちゃいました。
「今だけだよ?」と同じようなこと言ってるのに、相手に求めてない、全然違う。不思議ですね。

是非買うことができたら、読んでみてください。
私は同期の男子医者に子供が産まれた時は、この本贈ってました。



ところで、女医さんや働く女性のお金のコンサルしています。
ライフプラン相談や投資保険相談などのFP業務だったり、職場移動やフリーランス転向、大学院入学に伴う社会保険なども相談に乗っています。私自身は現在フリーランスで法人設立しているので、法人設立も相談に乗ることができます。

ご興味あれば、詳細はこちらの記事です。

コンサル希望の方は、LINE登録していただいたら、コンサル予約申請開始をお知らせしますので、そちらからコンサル予約お願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

なつ🌱女医
サポートありがとうございます! めちゃくちゃ励みになります!!