![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81888124/rectangle_large_type_2_c07505b534b5ecb47300ca181d9bed78.jpeg?width=1200)
山中夏歩ポートレート写真展『テランセラ』ご報告
![](https://assets.st-note.com/img/1656042787332-bVfGs5W8DF.jpg?width=1200)
山中夏歩ポートレート写真展『テランセラ』
6月9日~6月21日約2週間の会期を無事終了致しましたのでご報告致します。
ご記帳頂いた方だけでも、2958名の方にお越し頂くことができました。
写真展に協力して頂いた9名のカメラマンさん、ゲスト出展頂いた11名のカメラマン様、お越し下さった皆様、物販郵送購入などでご支援頂いた皆様、関わって頂いた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
本当に本当にありがとうございました。
準備期間約8ヶ月と開催約2週間、長い長い道のりでしたが、無事終了することができ本当にほっとしています。
まだまだ協賛頂いた方へのお礼メッセージや、搬出後の備品整理・お客様ご購入品の郵送・清算作業・渋谷ヒカリエへの報告書作成など、しばらくは余韻に浸る間もなく事後作業が続きそうですが、取り急ぎ皆様へのお礼とご報告、振り返りをさせて頂けたらと思います☻
上記記事にて開催報告させて頂いてから、本当にあっという間に月日がすぎていきました。なぜこの写真展を開催するに至ったのか、そのほかテーマや、目的、出展お願い頂いたカメラマンとの関係性など詳しく記載がありますので是非みて頂けたら嬉しいです。
この写真展のテーマは『変身』で、そんな写真展を通して、
・ポートレートカルチャーの認知度地位向上
・女性が独立して働くことへの希望となること
を目指し開催しました。
『テランセラ』というのは殆どの人が知らないであろう花の名前で、『変身』を花言葉に持ちます。特別綺麗でもなく目立つわけでもない花と自分を重ねて、ポートレートや自分自身を少しでも知って貰える機会となればとこのタイトルを付けました。
会場内の様子や振り返り、作品解説はYouTubeでも配信しておりますので、みていただけたら幸いです。
チャンネル登録と通知もぜひよろしくお願いいたします!
それでは、長くなりますが自分用のまとめと記録のためにも振り返りしていこうと思います。
➊構想
自分用・出展カメラマンプレゼン用、渋谷ヒカリエ提出用と3つの企画書を制作しました。
●自分用:写真展のテーマ、目的を整理し、大凡の準備スケジュールから、自分個人の貯蓄と予算の兼ね合いなど、実現可能だと判断できる段階まで詰めて制作しました。
●出展カメラマン用:写真展のテーマや、目的を共有し、出展頂けるようプレゼンのため制作、また利益の配分なども事前に明確に提示しました。
オンラインで1,2時間時間を頂き、一人一人に説明させて頂きました。
●渋谷ヒカリエ用:二つの企画書の内容に加えて、今までの展示実績や、過去作品の提出、大凡の展示構成、集客予想など、かなり細かく作りこみました。数回の再審査を経て、モデル個人主催初となる開催にこぎつけることが出来ました。
先日渋谷ヒカリエに再下見&打ち合わせに行ってきました!
— 写真展『テランセラ』|ありがとうございました。 (@Telanthera_info) May 15, 2022
搬入経路の確認や、提出書類の詳細などを丁寧に教えて頂きました。
すでにいくつか提出済ではありますが、これから〆切日の書類を完成させていきます☺︎#山中夏歩写真展2022#テランセラ告知
詳細▶︎https://t.co/NXqy7VZlUx pic.twitter.com/kTccEt6CLn
➋作品づくり
5年~8年以上お世話になっているアマチュア(最近フリーランスで独立した方含む)のカメラマン9名と、自分のポートレートモデル人生には欠かせなかったプロのカメラマン11名をゲストに、合計20名に出展お願いしました。
カメラマンにより、過去作品から思い入れの深いものやこの写真展で伝えたいテーマや目的に沿ったものを一緒に打ち合わせして選び、ステートメントを考えたり、新作の撮影の場合もコンセプトなどを共有しスケジュールをあわせて作品撮影をしました。過去作品と新作半々くらいの割合でした。
今回の全ての作品にステートメントをつけることで、解説がなくても作品の意図が伝わりやすくなったり、大切な作品を静かによりじっくりと鑑賞頂けたりリピート観覧頂くことが出来ました。
写真展の空間も作品づくりする上でステートメントはかなり大きな役割を果たしてくれたように思います。
また、最大限作品を美しくみせることができるよう、額はフルオーダーで全て買取りし、印刷も作品にあった用紙を相談し選択したり、マット幅等も作品に合わせてカットお願いしたりとかなり拘りました。
額装の反射について指摘を頂きましたが、(指摘頂くことは予想していましたが)今回は美術展的展示を目指していたので、色々な方々に伺いセオリーに沿った額装方法を選択しました。
プリント額装依頼完了☺︎
— 写真展『テランセラ』|ありがとうございました。 (@Telanthera_info) May 16, 2022
【本日21時頃から公式SHOPオープンします!】
開催にあたり
予め展示企画書を作成し、20名其々撮影移動中・オンラインにて1.5時間以上プレゼン.詳細説明の時間を頂きました☺︎
共に撮影・セレクト・ステートメントづくり等を行ってきて、いよいよです!#テランセラ告知 pic.twitter.com/hA9emarBpV
先日額の発注が終わりました☺︎
— 写真展『テランセラ』|ありがとうございました。 (@Telanthera_info) May 9, 2022
20名での写真展なので
統一感を出すため額はフルオーダーで同じものを購入しました꙳
メンバーには色や素材サイズ感などを其々確認相談☺︎
壁面積やバランスを確認し、配置を最終検討中..!#山中夏歩写真展2022#テランセラ告知
詳細▶︎https://t.co/NXqy7VZlUx pic.twitter.com/8sdkNJQBat
先日、アトリエにオーダーしていた額.プリントを確認してきました꙳
— 写真展『テランセラ』|ありがとうございました。 (@Telanthera_info) May 28, 2022
お渡しした細かなオーダー表を誉めて頂き、嬉しかったです¨̮
そして額装された写真作品と対面!
本当に美しくて感動。
写真展での展示をお楽しみに☺︎#テランセラ告知https://t.co/aGjO8qtPnB pic.twitter.com/ewHCHFwMzG
➌告知
なるべく多くの方にみて頂くため、自ら営業し協力をお願いしたり、サイト様の方からお声掛け頂き、たくさんの告知ご協力を頂きました。
●渋谷ヒカリエ公式サイト
●日刊ゲンダイmoment
写真展についてインタビューして頂きました。
●GENIC
![](https://assets.st-note.com/img/1656756019513-YhXNvJn4lH.jpg?width=1200)
webサイトでは、出展して下さったカメラマンからメッセージを頂いています。
●CAPA
CAPA CAMERA WEBでは事前告知、
紙面では写真展を含む私の活動について掲載下さいました。
開催期間も残り2日となりました!
— 写真展『テランセラ』|ありがとうございました。 (@Telanthera_info) June 20, 2022
本日発売のCAPA様に
写真展・山中の活動について掲載頂いてます✨
今まで展示会場以外ではほぼ未公開だった作品も掲載されておりますので、是非ご購入ご検討下さい!https://t.co/bIB6W3Oz6j
✦✦#テランセラ告知#山中夏歩写真展2022https://t.co/aGjO8qtPnB pic.twitter.com/vqs7KXaI1m
●デジカメWatch
写真展の事前告知、開催初日に頂いたインタビューの記事を掲載頂きました。
➍搬入・設営
業者さんにお願いすることも検討していましたが、予算的に難しい部分や比較的搬入設営の経験も多いことから自ら搬入設営しました。
出展カメラマンさん数名がボランティアで手伝って下さいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656751543368-m2K1osZXid.jpg?width=1200)
➎作品解説
実際に展示していた作品や、解説はぜひYouTubeの解説動画とみて頂ければ幸いです。展示作品の並び順にステートメントのみ掲載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1656755010395-77po2JIMJq.jpg?width=1200)
➏販売物・備品
![](https://assets.st-note.com/img/1656758584782-txazFUtZGe.jpg?width=1200)
デザイナーsachiさんに依頼し、相談しながら制作した拘りの作品集。
この写真展でしか実現することのないであろうメンバーの貴重なコラボレーションです。
豪華フォトグラファーの展示作品・ステートメント・山中夏歩コメントを掲載。
沢山の方にご購入頂きとても嬉しかったです。ありがとうございました。
ご要望が多かったため、7月中限定通販販売致します。
販売ページ
![](https://assets.st-note.com/img/1656760546358-Y0QTAqL27Y.jpg?width=1200)
現品のみ額装付きでは破格ではありましたが、決して安くはない金額の作品20点近くをご購入頂くことができました。販売のハードルがかなり高いポートレート作品が、私自身のファンは勿論ファン以外の方にも写真作品として売れたことは、ポートレートの文化発展の大きな1歩になったと思います。本当にありがとうございました。
解説動画
ご要望が多かったため、7月中限定通販販売致します
販売ページ
![](https://assets.st-note.com/img/1656761506363-GXAQUXq8ka.jpg?width=1200)
撮影期間約7年、制作期間約1年をかけた、47都道府県を日帰りで巡った写真集です。
会場でサンプルをみてご購入下さる方も多くとても嬉しかったです。
本の作り自体にもかなり拘った特別な写真集です。
ご要望が多かったため、7月中限定通販販売致します
販売ページ
![](https://assets.st-note.com/img/1656758415433-nIgBzYJHpM.jpg?width=1200)
会場を独り占めできる特別なチケットを販売しました。
多くの方にご予約頂きとても嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656761731152-RWvGgodEus.jpg?width=1200)
写真家の鈴木達朗さんがテランセラのためだけに写真集を作って下さいました。
限定50部での販売ですぐにsold outになってしまいました。
ポートレートモデル単体での写真集作成は初とのことでとても嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656761941845-3KLIzS4wI2.jpg?width=1200)
ご観覧ご購入本当にありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656762588508-Z1VcY3yT3M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656762601775-W9xflla9Ii.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656762069871-PWJ4WnLZ1x.jpg?width=1200)
・メッセージ、ご協賛用封筒
・フロアマップ、プライスリスト
・注文票
名刺と封筒はデザイナーのsachiさんにデザインお願いしました。
他は自分でデザインし、ボールペン・バインダーもテランセラのタイトルを入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656762752679-on09W1a1d6.jpg?width=1200)
・ショップバック
![](https://assets.st-note.com/img/1656762906136-h5FmWtB1x9.jpg?width=1200)
出展者の方に喜んで頂き嬉しかったです。
作品を集中してみて頂くため、作品が大切だからこそ空間づくりや細部まで拘った部分をお褒め頂くこともありとても嬉しかったです。
「真似したい!」というお声も頂けて、ポートレート写真展の発展に少しでも参考になれたのであれば写真展の目的の一つであるポートレートカルチャーの地位向上という部分にも繋がるのではないかと思います。
❼この写真展で伝えたかったこと
みて下さる方により感じ方は其々かと思いますが、頂いたメッセージを読ませて頂く限り、自分が意図した通り伝わったのかなと思い嬉しかったです。
ただ、たくさんの想いを込めすぎて欲張ってしまい、少々散漫で伝わりきらなかった部分があったのは反省点です。。
◆一般の方に向けて
●伝えたいこと:ポートレート、ポートレートモデルを素敵なものとして知って欲しい(目的の一つであるポートレートカルチャーの認知度地位向上)
●拘ったこと:数回の再審査を通過し、渋谷ヒカリエというポートレートを知らない誰でも立ち寄りやすく入りやすい場所を選定した。
統一した額装や、展示作品の配置その他空間作りで、入りやすい雰囲気づくり、美術展のようなイメージを意識した。(カメラマンさんがたのつくる作品は自分にとって本当に大切で素晴らしく、自信もあったので、自分は作品以外の場所のディレクションに注力した。)
●結果: 立地もあり半数以上ポートレートを知らない方にご来場頂くことが出来て、メッセージでも、「ポートレートをはじめて知って素晴らしいと思った!」「ポートレートモデルという職業をはじめて知り応援したくなった」というようなメッセージを頂くことができた。また、開催記念作品集や作品まで購入頂けたりと、自分のファンではない方に”写真作品”として価値を認めて頂けたこともポートレートの新しい可能性を感じることができた。
![](https://assets.st-note.com/img/1656744143148-wTiDX0VExr.jpg?width=1200)
◆カメラマンの方
●伝えたいこと:個展・創作系写真展・グループでの活動発表展・交流会的展示と、様々な写真展がある中で、新たに写真作品の販売も行うポートレートでの美術展的写真展を開催することで、カメラマン様方の一つの指標となりたかった。(ポートレートカルチャーの地位向上)
●拘ったこと:大切な写真作品の鑑賞に集中できるよう、展示方法から、導線の確保、各備品の準備等ディレクションを行った。一つ一つの作品にステートメントをつけることで、読み→作品への理解も深まることで、作品の前での滞在時間を長くしたり、静かにじっくりと鑑賞頂けるよう意識した。
各作品の個性が強く点数も多いことから、額はフルオーダー、ステートメントはデザイナーに依頼することで統一感がでるよう工夫した。
各作品の最も輝く配置等を何度も組みなおし検討した。
●結果:じっくり鑑賞したくなるような空間を作ることができ、30分以上滞在いたり、2回以上ご来場リピートして下さるかたが多くなった。
新しい指標となった旨のメッセージを頂くことができた。
20点近い作品を購入頂くことができ、ポートレート作品を売る・買うという文化、市場規模拡大への一歩となることができた。
一方で1日だけ大変混雑した日に、作品に関係のない話題の大声での会話と集まりもあった点では、思わず小声で話してしまうような美術展的空間づくりがしきれていなかったこと、またゆっくり作品を鑑賞頂けない方がいたという点で、もう少し人数制限を少なくすべきだったかなど反省点もあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1656745262787-0sigarly7S.jpg?width=1200)
◆モデルの方
●伝えたかったこと:8年間の集大成として、自らの拙い過去作品もあわせて展示することで、8年間での変身や継続することの強さ、またポートレートモデルという仕事の可能性を伝えたかった。
●拘ったこと:公的な場で開催すること、全国誌やウェブサイト等で公的に告知をすることで、ポートレートモデル自体への”公式感”を出せるよう準備した。作品の配置やセレクトで、ベストのものだけではなく歴史的価値、記録的価値も感じて頂けるよう意識した。
●結果:過去作品の拙い作品を一緒にみて、笑いあったり、続けることの難しさや大切さについて話すことが出来た。
ポートレートの可能性や今後について一緒に考えることができた。
❽総括
長くなりましたが、最後までみて頂きありがとうございました。
文字通り自分の全てをかけた写真展で、皆様お忙しい中みにきて下さったこと、物販等支援頂いたこと、本当に感謝してもしきれません。
自分のやりたかったこと、伝えたかったこと、全部全部詰め込んで、妥協せず一切の悔いなくやり遂げることができました。
2週間、毎日お手洗い休憩以外受付と現場に立たせて頂き、全ての皆様に直接お礼させて頂くことができ本当に幸せでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1656770560588-ntk7o1BID3.jpg?width=1200)
いつも応援して下さる方、とてもお忙しい方、遠方の方、懐かしい方、様々な事情がある中、私に貴重なお時間を下さった方はやっぱりとても特別です。特別大切にしていこうと思います。自分の時間や力が限られている中で、どうしても優先順位は必要で、この展示を通して、自分に時間や労力お金をかけて下さる方ほど、自分もそれに応えていきたいと改めて思いました。本当に、本当にありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656770626296-4jzEAUNV9D.jpg?width=1200)
テランセラは終了致しましたが、今後もポートレートモデルの活動を続けつつ、目標のために会社運営やその他の活動も精一杯取り組んでまいりますので、今後とも応援頂けましたら幸いです。
正直終わったのだという実感はまだありません。
運営撮影会の写真展準備など新たな動きや、テランセラの郵送作業や報告書の作成片付けなど、まだまだ締め作業が残っているからかもしれません。
じっくりじっくり嚙み締めていこうと思います。
やりたいこと、叶えたいことが沢山あること、それを支えて下さる方がいることに感謝し、走り続けていきます。
ありがとうございました。そして今後ともよろしくお願い致します。
山中夏歩
テランセラ公式HP
テランセラ公式Twitter
7月中限定通販
山中夏歩Twitter
写真展振り返りYouTube
いいなと思ったら応援しよう!
![山中夏歩](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35342660/profile_2c0bc27a1071b0ecff1b30139aa0ed48.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)