
診察結果。
昨日は検査後の受診。
先生からの話としては、結果として、悪性を否定すると断言できないけど、とりあえず、結果からは悪性とはいえないとのこと。
安心はできないけど、急な何かはなくていいのかな?
ただ、そもそも、なぜ当然痛みが出てきたのか?というところは全く解決していなくて、そこはもう少し確認した方がいいとのこと。
具体的には、前回の検査で尿管鏡を進めることができなかった上部の尿管をステントをしている今、もう一度確認することで、尿管全体をみて何かないか確認してみましょうとのこと。
尿管鏡は硬性鏡を使っていて、だから見えないのかなと思ったけど、どうもそうではないらしいので、そうでなければ、もう一度見てみようかなと思い、お願いすることにした。
ついでに、造影剤を使ったCTもやって、別の場所に何かないかも確認をしてみましょうと。
やれやれ。
また入院、そして検査は続く。