全表現者時代、来たる。
こんにちは。
今回は2019年10月8日のオープンチャットの内容です。
このnoteでは、来年開催予定のナツドキ2020に向けて作られた「オープンチャット」(ナツドキ2020製作部)の内容全てをまるっと記録しています。①の項目は、主催者の越野和馬が発信している構想や悩み事についてです。
日々いろんな話題で盛り上がっております。
→オープンチャットはこちらからご参加いただけます◯
→主催者・越野和馬が考えるナツドキのビジョンについてはこちらから読めます◯
①全員参加型のイベントって何だろう?
【テーマ】
全員参加型のイベントって何だろう?
ナツドキ2020の構想
「誰でも参加でき、やりたいこと良いことが表現できるようになるお祭り!にしよう」
→「参加」とは何を基準に参加と言えるのか?
=「当日、発信する」ということ
「全表現者時代」を実現できる場に
例えば「ナツドキTV」で発言したり、Twitterで「ナツドキ面白い!」って呟いたり、通りがかりに看板を見て「ナツドキって言ってるけどまだナツじゃなくね?」って言ってくれた人も表現者です。
→ナツドキ2020に触れた人が表現者になれるようにしたい!
→どうしたら「誰でも表現者になれる状況」が作れるのか?
=「みんなが表現できるステージを用意する」
しかし
「表現したい内容・方法は人それぞれ違う」
それらすべての人が表現できるステージを作ることは不可能。
→オープンチャットの半分クローズドな空間で集まった人たちの「表現したい内容・方法を実現する」場所としてナツドキを機能させていく
オープンチャットにいない方、やりたいことがなくて迷っている方へ、
気軽に参加できるステージとしてアート作品やボードゲームも必要
悩み
オリジナリティをいかに出すか
②みんなのアイディア一覧
以上が越野の発信ごとでした。①に関連して、出たアイディアや意見が下記です。
まず、THE TOKO-JOES傑作さんが気軽に参加できるアート作品などの例をいくつか出してくださいました。
"みんなで何か達成させる系"のいくつかを見つけたので参考までに。
花アート
https://dogatch.jp/news/ex/expost_62612/detail/
桜アート
https://www.tamaplaza-terrace.com/sp/special/sakuraart/
折り紙でモザイクアート
https://haveagood.holiday/events/1529
花や折り紙を使って、みんなでひとつの絵を完成させるという参加型アートの事例です。どれも気軽に参加できて素晴らしいと思います。
・ナツドキ後に「自分も何かやりたくなった」と言ってアクセサリーを作り始めたという報告をくれたことがあります☺そういう風に誰かの表現したいという心を動かせたらなと思いました。
・参加した方のその後を豊かにするってのは素敵ですし、何か成功のヒントが隠されてそうですね!
・ナツドキTV:視聴者参加の企画・コーナーを設ける(事前の告知が重要!)
・当日参加してもらえるよう、事前にコンテンツの紹介はYoutube のチャンネルで続けて観てもらい、存在を知ってもらって参加してもらうことにしっかり繋げたい
ナツドキTVでも気軽に参加できるコンテンツは用意したいですね。ナツドキTV然り、事前の告知はかなり重要項目です。
そして、オープンチャット参加者の「これやりたい!」を実現するために色々考えたいなと改めて思います。
続きます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?