真の美しさ「そこに存在する価値」【beauty】
今日ふと街を歩いていると、
お神輿を担いでわっしょいわっしょいしてる街の人達がいたんですね。
それを見てると、
そばにいた女の子が、
「女の人もできるの?!😳」
と目をまん丸キラキラにしてお母さんに話しかけてたんです。
私、その言葉が胸に刺さりまして。
だって、その少女の中には、
「女の人はお神輿を担がない。男の人がやるもの。」
という固定概念があったわけでしょ?
それがお神輿をしてる女性の存在によって
覆されたわけですよ。
だから、「女の人でもやっていいの?!」
って言葉が出た。
何言うとか、何するとか、人と違わないといけないとかじゃなくて、
「そこに存在する」という「価値」
を改めて再認識させられました。
BeautyJapanもそう。
障害のある人がそこにある価値、
病気の人がそこにいる価値、
妊婦がそこにいる価値、
母親がそこにいる価値、
子連れで来る価値、
性被害者がそこに立つ価値、
生きている価値があります。
自分に無いものを探すのではなく、
自分の
「存在の価値」
を忘れないで欲しいなと思います。
子供には、どこか大人が忘れてしまったものを
気づかせてくれる「そこに存在する価値」が
ありますよね。
わたしもそんな存在する価値を与えられる大人になって、
子供たちのふとした日常がキラキラして見えるような世界を作ろうと感じました。
\井瀬夏実のプロフィール/
様々な波乱万丈な人生経験をツールとして、「魂の救済」を行っております。
#今日の気づき
#今日の幸せ貯金
#beautyjapan
#真の美しさ
#結実のbj2023