![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108049881/rectangle_large_type_2_b0a88c506759f9685ea4ea636fc0390a.png?width=1200)
Photo by
sinoayakouri
鋭く、深く、豊かに
なつです。こんばんは🌝
201日目!
良い奴ら達と自然に還ってきました⛰最高!
では本題。
創造力
読解力
語彙力
があると、
真実の中の都合のいい一面を切り取られた情報を見極めたり
ヒトや自分の気持ちを感じたり
することができる。
ヒトは
YouTubeなどの動画みたいな
楽で面白くて刺激的なもの
に惹かれるけど、
それを利用する側の思い通り
にはならないようにしたいと常々思う。
自分が経験していないことを頭で映像として構築し直す「創造力」
自分の中の感じ方や気持ちを整理して
世の中の捉え方、伝える表現の仕方を考えられる
「読解力」
自分の捉える世界を幅広くしてくれる「語彙力」
こういう力をつけるために、
例えば夏目漱石や森鴎外など日本のトップレベルの人が書いた本
「源氏物語」など古き良き本を読むことが
ベストだと。
すぐ読んでもわかるものでない
深いもの
に触れることを通して、
自分自身を感性豊かで
鋭い、深い人間
に近づけていきたい!
今日も素敵な1日に🌻