忘れものが多いあなたへ
こんにちは、Shioです!記事を開いてくださりありがとうございます♪
今回は忘れもの対策についての記事です。
はじめに
「外出するとき、なんか忘れ物多くて困ってるんだよなあ〜。私だけ?」って悩んでいるそこのあなた。大丈夫、忘れ物が多いのはあなただけじゃありません。私も忘れ物多い族の代表名乗れるくらい忘れ物が多いですし(笑)、忘れ物が多いひとは世の中にいっぱいいます。
でも、大概の忘れ物って、対策すれば意外と結構防げたりするんです。今回は皆さんに、私が普段やっている忘れ物対策を、ここにシェアしたいと思います。
①持ち物リストをつくる
まずは、大きめのの紙とペンを用意しましょう。自分が常に持ち歩きたいものを紙に書き出して、視覚化します。
絶対ないと困る必需品(スマホや財布)は◎、なくてもなんとかなるけどなるべくあったほうがよいものは◯、というふうに縦並びに書いていき、持ち物チェックリストをつくります。
私の場合
◎スマホ
◎財布
◎ノイズキャンセリングイヤホン
◎イヤーマフ(音から耳を保護するものです)
◎普段飲んでいる薬
◎頓服薬(×2セット)
◯パスケース
◯ペットボトルの水
◯予備のイヤホン
◯予備のマスク
といった感じです。これを、私の場合は自室のドア横と、玄関のドア横に貼ってあります。
普段、ご自身がカバンを置いている場所の近くと玄関、この2箇所に貼っておくとグッドだと思います。
私のリストではパスケースや水などが◯になってますが、これは最悪財布さえ持ってれば出先で買うことができるから◯にしてます。
②前日の夜にできることはしておく
そのまんまです(笑)
前日寝る前までに、①でつくったチェックリストを見ながら、カバンに入れておけるものは入れておきましょう。たとえば財布やイヤホンなどはたいてい前日に入れておけますよね。
これで、翌日の朝のバタバタがすこしマシになるはずです。
③カバンは1種類しか使わない
毎日のファッションに合わせてカバンを変えたいオシャレさんには辛いところかもしれませんが…もういっそ、カバンはひとつにしませんか?そうしたら、①のリストをずっと入れっぱなしにしておけば、いちいち入れ替えたり、チェックしたりする必要も減るんですよね。
いちいちカバンをあれこれ変えていると、どうしても入れ忘れが出やすくなります(泣)
せめて仕事用とプライベート用で2種類!いやでも服に合わせて変えたいから3種類!いやもっと!って方は、必需品を複数持っておいて、それぞれのカバンに入れっぱなしにしておくことで、忘れものは少なくなりますね。
④ダブルチェックする
①で、持ち物リストを作ろうって話をしましたよね。このリストのチェックを、二重ですることが大事なんです。
たとえば家を出る1時間前に、持ち物チェックをしたとします。けれど、チェックをしてから家を出るまでの間に、「あ、ちょっとだけ今あれ使おう」とか思ってカバンから出して、そのままどこかに置き忘れちゃったりとかありがちなんですよね。
それに、1回だけのチェックでは漏れがある事も考えられますので、ダブルチェックはほんとうにお勧めします。
私なんて、自室で荷物を詰める際に自室に貼ってあるチェックリストを見ながら2回、さらに家を出る直前に玄関に貼ってあるチェックリストを見ながら2回、合計4回もチェックしてから出かけています…(笑)
手間ではありますが、出先で重大な忘れものに気づいてパニックに陥るよりはよっぽどマシだと思ってやっています(笑)
まとめ
以上、①持ち物リストを作る、② 前日の夜にできることはしておく、③カバンは1種類しか使わない、④ダブルチェックする、という、私なりに忘れものをなるべく回避する方法をお伝えしてみました。いかがでしたか?
あまり大したことは言っていないかもしれませんが、ご参考になればなと思います。
忘れものは、もちろんないに越したことはないけれど、もし重大な忘れものをしてしまったことに気がついても、パニックにならなくて大丈夫ですよ。とりあえず、財布があれば大抵の忘れものはコンビニやお店で買うことができますし、なんとかなります。
最後に
忘れものをしたって、この世の終わりじゃありません。
いちばん大事な持ち物ってなんだと思いますか?あなたの命です。あなたが生きてさえいれば、ちょっと忘れものをしちゃっても、終わりじゃありません。だから、落ち着いてくださいね。
ちょっと話が逸れますが、忘れものをしてパニックになりやすい人は、アワアワする前にとりあえず深呼吸をしましょう。深呼吸を1:2で、たとえば3秒で息を吸う→6秒かけて息を吐く、を繰り返すと、すこし気持ちが落ち着きます。是非やってみてくださいね。
苦しむ人類のために、また記事書きます。大丈夫。いろいろあるけど、きっとなんとかなる!!一緒に生き延びましょうね!!!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
Shio