
CNP霧隠の里の3つの試練がRiumにオープン(1/26)
あるやうむ
大阪府太子町と協定
【大阪府太子町と協定を結びました🎉✨】
— あるやうむ(2/1~甲賀市ふるさとCNP2023受付開始!🐰) (@alyawmu) January 26, 2023
ふるさとCNP2022第2弾となった大阪府太子町さまとNFTによる地方創生について協定を結びました!
「NFTによる地方創生を推進する」株式会社あるやうむが、大阪府太子町と連携協定を締結。 https://t.co/rDBL2O7uOy @PRTIMES_JPより
お互いにメリットがありそう
日本の中でCryptoNinjaに関わる地域もある
雑賀・甲賀・伊賀・風魔
そうした地域とも連携できたらいいのではと感じている
市況
【CNPの勝手に相場評価0126】#CNP
— 16snow(ひろゆき)🥷🏯|NFT|イラストレーター (@16snow_pandora) January 25, 2023
〇3日連続世界ランク100位圏外、103位(13ETH)
〇オーナー数増5351名(+2)
〇フロア微増2.25ETH(+0.05ETH)
〇24時間取引で6件、内2件新規
2体追加購入2名
〇リスト微増214体(0.96%)前日比+4体
フロア前線リストがほぼ初期mint複数
3日連続で日本市場が薄商
⬇️ pic.twitter.com/suBVfFXFY1
流れが悪い時は耐えた時が方がいい(結果が出づらい)
盛り上がる時に乗れるようにしたほうがいい
今は向かい風:地盤をしっかりと整えて行く必要があると感じている
悪い流れに立ち向かうよりか、次にいい波が来たときに行けるようにしたい
海でいうとひとつひとつの波を見ていない
潮の満ち引き・暦などの大きな流れをみていくくらいでないと難しい
CNP オーナーズ
宮崎でも、CNP Owners🏄♀️
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) January 26, 2023
✅宮崎市のクラブハウス
✅ビーチに直結🏄♂️
✅ヨガなどのプログラム充実
✅ワークスペース・カフェ完備#CNP pic.twitter.com/bjyssdoPnm
Rium
シーズン3
🌈🌐━━━━━
— Rium (@RiumMetaverse) January 25, 2023
シーズン3
明日スタート‼️
━━━━━━━━🌈🌐#Rium シーズン3
明日【15:00】ごろスタート⚡️
アプリとWebから遊べます🔥
🔻iOShttps://t.co/mCy9ELFlF0
🔻Androidhttps://t.co/t5RM4PaEm3
🔻Web版https://t.co/E7QMODYhen
👇イベント一覧はこちら pic.twitter.com/U9nuGpjEqS
CoolGirlは中でオークションを実行する
今日から29日までの4日間でメタバース空間を楽しんでもらえれば
CNPとしては
29日 CNP Road Showとメタバライブ
Riumの特徴
スマホでサクサク動くので気持ちよく遊べると思う
日本の会社ということもあり、距離も近く開発依頼も気軽にできる
どんなゲームにするかなどの打ち合わせ・調整もしやすい
今回できたアスレチックもそうした打ち合わせから完成した
NFT:PFP以外の使い方のイメージをしてほしい
ゲームをしたらNFTがもらえる設定まではできないが
霧隠の里に3つの試練ができている(金・銀・虹)
CNPのアバターを使って攻略していく
1.ゴールに向かう
2.宝箱を見つけてもらう
今回は宝箱を集めてほしい
中身はCNPのアバターが入手できる
自分のアバターが入手したコスプレに着替える
各エリア(金・銀・虹)10個ある
是非集めてみてほしい
3つのエリアにそれぞれ試練がある
金の試練:金にまつわるものがある(一部特殊なものも置いてある)
何でアバターを探すのか?
メタバライブの時に着飾って参加してみてほしい
ゲームをしてアイテムを探す・GETする
→ライブの時の衣装として一緒に盛り上がってもらえれば
今はそこまでしかできないが、ゲーム難易度が上がれば特殊なアバターやNFTが入手できれば、そのNFTがCNPフレンズやその他のゲームで
使えるなどできてくればと考えている(もちろん販売も可能)
ゲームの中のアイテムがNFTであれば、
他のゲームとも繋がって使えたり売買できたりと活用できればと考えている
PFPとしての機能の他の使い方ができればという
前の体験を今回してもらいたい
ゲーム得意じゃない人も是非チャレンジしてほしい
Twitterアカウントを紐づけてもらえれば、他のメタバースで遊んでも
次のバージョンであっても持ち運びできるようになっている(はず)