見出し画像

CNP 今日はニュース多めの回(1/29)

目次


メルカリNFT

賛否あるものの、うまく乗っかっていくことが大事だと思う
すでにOpenSeaで取引があるNFT
楽天やGMOは独自チェーン(プライベートチェーン)
商品作りから合わせる必要がある
GMOは出向(ETHチェーン)に出すことはできる
ただコレクション性が薄く感じてしまう
メルカリはOpenSeaで売買されているものが買える
メルカリの中で日本円にて購入できる
メルカリのウォレットの中に格納される
チェーン関係なくデータベースで誰かのものとして割り当てている
CNPで仮に例えると
保有証明ができないため、CNPフレンズが使えない
PFPとしての文化とはぶつかる使い方をされている
NFTを所有することの意味を見出すことが難しい
メルカリがCNPのNFTを買った形になる
それを他の人に貸出しするような形になっている
本来はNFTプロジェクト側が判断すべきことだと思っている
それぞれの人の価値観が問われている
何かうまくできないかという連絡をしたところ
何をやるか?
OpenSeaのものをメルカリに持っていくのは難しい
メルカリからローンチしたものをOpenSeaに出すことをやりたい
デジタル城下町としての展開ができるかもしれない
オンチェーンにしなくても価値が出るのであれば、それでも良い
ただエモさがないと感じている
メルカリからトークナイズされていくようにしたい
新しいメルカリ層に何ができるか?
どういうコミュニティと接続できるか?

リアルワールドアセット化

実際にある権利を売買することに繋げることもできそう
NFTを売買することで権利を獲得できる
トレカや土地・物件なども売買できるかもしれない
メルカリで扱えなかったものがNFTを使うことで扱えるようになる
ではCNPとして何できる?
デジタル絵巻かなと感じている
デジタルトレカはモノリスの独占権利
デジタルトレカを運営としてやることはできない
メルカリでモノリスがやることはなさそう
レアアイテムのみをメルカリで販売することはできそう
トレカはできないため、デジタル絵巻かと感じる
メルカリと話が進められるものがどこまでできるか?
何かやりたいと考えている

デジタル城下町NFTゲリラ配布

今月ゲリラ配布はまだ行う予定

メタバ麻雀

25トークン以上持っていると宝牌発信室にてCNPに関する情報が出ている

CNP×Fortnite

最大3枚CNGがもらえる
✅プレイ画面のスクショでCNGトークン1枚
✅クリア画面のスクショで+1枚
✅ゲームのアンケートに回答すると+1枚
アンケートはこちら

開運オロチトークン

今日の12時に購入上限が撤廃された
90円からスタートし、260円くらいまで上がって行った
ただそこから売り圧力が優勢となり、40円台まで落ちた
現在は117円前後に落ち着いた
価格のバランスがどのような形で決まるのか?
面白いところでもある
ミームトークン内
ガチホトークン:410円
開運オロチトークン:118円
堀江トークン:68円
エイリアンキャット:48円
DAO CORN:20円
次のキャラクターが出てきたらどうなるのか?
100円購入制限がどう影響したのかを分析したい
昨日だけで3,000トークン(1トークンずつ)
一昨日は800トークン売却された
ここからの展開を楽しみにしておいてほしい
ロックアップは?
通常は段階的に売却できるようになっているが、開運オロチトークンはミームのためロックアップがない
そのためすぐに売り抜けたい人は売ってすぐにコミュニティから離れることもできる
CNPのキャラクターが続々出てきたら、一つの指標となる


In English Ver.

CNP Today's news-heavy session (1/29)

Mercari NFT


Although there are pros and cons, I think it's important to get on board
NFT already trading on OpenSea
Rakuten and GMO have their own chain (private chain)
Need to match from product creation
GMO can offer on secondment (ETH chain)
It just feels less collectible
Mercari can buy items traded on OpenSea
Can be purchased in Japanese Yen within Mercari
Stored in your Mercalli wallet
Regardless of the chain, it is assigned to someone in the database.
Let's use a hypothetical CNP as an example.
CNP Friends cannot be used because there is no proof of possession.
The use of NFTs clashes with the culture of PFPs.
It is difficult to find the meaning of owning NFTs
It would be a form of Mercury buying CNP's NFT
It is a form of lending it to others.
I think this is something that should be decided by the NFT project.
The value of each person is being questioned.
I contacted them to see if we could do something right.
What do we do?
It's hard to take something from OpenSea and bring it to Mercari
We want to do what we launched from Mercari and bring it to OpenSea
Could be developed as a digital castle town
If it doesn't have to be on-chain to be valuable, that's fine
I just don't feel it's emo
We want to make sure it's tokenized from the mercantile
What can we do for the new mercantile layer?
What kind of community can we connect with?

Real World Assetization

Could connect to buying and selling real world rights
You can acquire rights by buying and selling NFTs
Might be able to buy and sell trending cards, land, property, etc.
Things that cannot be handled by Mercurial can be handled by using NFTs
So what can we do as CNP?
I feel that digital emaki is the way to go.
Digital Trending Cards are exclusive rights of Monolith
We can't do digital trending cards as an operation
It is unlikely that Monolith will do anything on Mercari
It is likely that only rare items can be sold on Mercari
Feel that it is a digital picture scroll because trending cards cannot be done
How far can we go with what we can talk to Mercari about?
Thinking of doing something

Digital Castle Town NFT Guerrilla Distribution

Still planning to do guerrilla distribution this month

Metaverse Mahjong

If you have 25 tokens or more, there is information about CNP at the treasure tile transmission room

CNP x Fortnite

You can get up to 3 CNGs
✅1 CNG token for a screencap of the play screen
✅1 +1 CNG Token for a clear screen shot
✅+1 for filling out the game's survey
Click here for the survey

Kaiun Orochi Token

The purchase limit was removed at 12:00 today.
It started at 90 yen and went up to about 260 yen.
But from there, selling pressure prevailed and it dropped to the 40-yen level.
Currently, the price has settled around 117 yen.
How will the price balance be determined?
It will be interesting to see.
Within meme tokens
Gachiho token: 410 yen
Kaiun Orochi Token: 118 yen
Horie token: 68 yen
Alien Cat: 48 yen
DAO CORN: 20 yen
What happens when the next character comes out?
I want to analyze how the 100-yen purchase limit affected the results.
3,000 tokens (1 token each) yesterday alone
The day before yesterday, 800 tokens were sold
Should be interesting to see what happens from here.
What about lockups?
Normally, you can sell in stages, but there is no lockup for Kaiun Orochi tokens because they are memes.
So those who want to sell out immediately can sell and leave the community immediately
One indicator if there are more CNP characters coming up

いいなと思ったら応援しよう!