
CNP FanSpireの使い方を考える(2/5)
目次
前節
キャスルツーリズム検定
お城検定をまとめた
20年くらい前に一旦流行った
その後盛り下がっている
うまく続けているところとフェードアウトしているところと分かれている
分析して企画としてまとめている
NINGDOMや開運オロチについても進めている
市況
【 #CNP の勝手に相場評価0205】
— 16snow(ひろゆき)🥷🏯|NFT|イラストレーター (@16snow_pandora) February 4, 2025
★CNPT 8229名(+1)235.46円(-0.64)
★オロチT 17330名(+99)66.33円(-6.4)
〇11日連続24H商2件、新規0件、コレオファ0件
〇0時付日本ランク3位 0.53ETH
〇フロア下落 0.26ETH(-0.0037)
〇オーナー数減 5460(-1
〇4日連続リスト増 145件(0.65%)+6
⬇️ pic.twitter.com/XrmV8tqrQl
フロア:0.2636ETH
リスト数:142体
オーナー数:5461名
今日で990回の分析
2022年の初分析
リスト数は2,000体を超えていた
ヘッダー更新
素材屋CNPのイラストを使って
— Box | CNP運営 (@cryptobox_jp) February 5, 2025
ヘッダーを新しくしました😊#開運オロチ デイリーチャレンジ5日目
オロチはどこにいるでしょうか🐍✨
※MBTIのグループ別カラー(リプ欄)
に合わせて4種類作成しました。
お好みに合うものがあれば、
ぜひご自由にお使いください🙌 pic.twitter.com/puglVOxr83
MBTI分析によりカラーを変えている
メルカリNFT
メルカリNFTについて、リリース後初めて裏側と今後のプランについて取材いただきました。
— 中村奎太 Keita Nakamura メルコイン (@keita0q) February 5, 2025
様々なご意見いただいておりますが、ぜひご一読いただけると我々の考えが理解いただけると思います。
続々と新機能、新規連携進めていきますのでどうぞご期待ください🚀 https://t.co/6Kwg2Jixlj
FanSpire
\プレスリリースを配信しました📰/
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) February 5, 2025
デジタルコンテンツや物理グッズが販売できる
『#FanSpire』にてCNP公式ショップを開設。
クリエイターのみなさまの二次創作コンテンツ
募集を開始いたします!
✅収益の80%をクリエイターのみなさまへ還元
✅物理グッズは注文ごとに印刷・発送されます… pic.twitter.com/HbPWaSpd8q
MashRoom Cafe
Mush:きのこ
Mash:いろいろなサービスを混ぜ合わせながら価値を作っていくこと
FanSpire
もっと新しい価値をつけられる
ファンによってIPの新たな価値をつけている
CNPも同じでCryptoNinjaが大本
ファンからパートナーへ
ファンによってマッシュアップされてCNPという新しいIPが生まれてきている
MashRoom CafeもFanSpireも考え方が近い
FanSpire
ファンアートを登録する
1つのグッズに対して1つの画像をアップする必要がある
売価を自由に設定できる
原価計算がある
(商品原価・作成費・決済手数料・サービス手数料・発送費)
粗利をCNP運営とクリエイターで分ける
クリエイター80に対して運営20の粗利分配にしている
FanSpireの特徴
デジタルコンテンツも出品できる
デジタルコンテンツは何があったら良いだろう?というものを考えていきたい
デジタルコンテンツは原価が安く済む
VRMファイルは置けないか?相談した
メタバースで使えるアバターのファイルを販売できるようにしてもらった
アバター販売に使えるようにしてもらった
CNPのアバターを多数の人が販売してくれている
アバターを作って販売・購入できるようにしていくと良さそう
アバターを作れる人はぜひ登録してほしい
ガイドラインに準拠しているか審査がある
審査が通れば販売ができる
審査は基本的にFanSpire側で行うが、CNP運営側でもできる
オフィシャルのアイテムも置ける
コメスケさんが作成したものを公式として置かせてもらっている
たくさんのアイテムから見つけるようなサーチ機能がまだ設けられていない
早速登録も
さっそく審査通ったみたいです😳
— あけじまD(あけじー)🐺NOA(のあ)Founder 🐺 (@akezima_d) February 5, 2025
申請も簡単!審査も今ならすぐ通るかもです💨
お迎えありがとうございます😊🙏
「バーニンされたオロチは里に還る話」
こちら1ページ4コマ漫画です。#fanspire #CNP https://t.co/qWVBaEG62m pic.twitter.com/GGJ0eLDLG6
オロT、買えます🐍👕
— アヲアヒル🐥 (@awoahiru) February 5, 2025
オロオロするオロチTシャツ(ダジャレdeCNP)|アヲアヒル
➡️https://t.co/mKQ3sNt69S #fanspire https://t.co/EfkZxMDmMd pic.twitter.com/BNQiLkR3XN
FanSpireキャンペーン
『FanSpire』にCNP公式ショップOPEN🎉
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) February 5, 2025
✨CNPクリエイティブチャレンジ!✨#FanSpire に二次創作コンテンツを登録して、
CNPトークンをゲットしよう🎨🎁
【参加方法】
1️⃣CNP二次創作コンテンツを制作
・イラストなどの1枚画像
・漫画などの複数枚画像
・ボイスやインタビューなどの音声… pic.twitter.com/DdkXL7HvWI
FanSpireもいろいろなところに営業をしていくと思う
CNPは多数のコンテンツを販売しているという事例として紹介してもらいたい