見出し画像

CNPのLINE公式アカウントを作りました(2/14)

市況

盗難被害が引き続き起こっているので要注意
ブランドの価値
機能的価値
自己表現価値
情緒的価値
なんでこれを選んでいるのか?
CNPを持っていること情緒的価値につながっていくようになれば
フロア:2.02ETH
オーナー数:新規取引+7名
リスト:190体

CNPオーナーズ

同じNFTを所有しているオーナーのお店を利用したいという気持ちに
CNPオーナーズがうまく活用されていくように進めていきたい

CNPオーナーズ店舗募集

同じNFTの仲間と話せるのが一番の強み
CNP限定だが、もう少しカジュアルな形でターゲットを広げて使えるようにしていくことも検討中
(CNPオーナーズパスのフリーミント:Web3の話ができる仲間)

CNP Land

CNP Lαnd自体は3月頃には作成完了しそうな流れ
ただ、Sandboxが公開しないと使えない

LINE 公式アカウント開設

CNPオフィシャルリンクにあり
一時期開設には800万必要だったが、
現在ではカジュアルに使えるようになった
LINE公式の機能が充実している
AIによる返信などもあるが、うまく返信されなかったので今は切っている
LINE NFTの販売も続いていくのでうまく活用したい
フリーミントにも使えそう
公式アカウント
会社単位だと公式アカウントの数を見られている
Web2だとそういう点で判断されるところもある
LINE友だち登録もしやすいので気軽にしてほしい
使い方・活用の仕方はまだ手探りなのでいい案があれば是非教えてほしい

いいなと思ったら応援しよう!