![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99856788/rectangle_large_type_2_b158cb0c10e9eca713f31b06d029f023.png?width=1200)
CNPのアイコンになれる権(3/9)
OpenSeaでCNPのコレクションアイコンを募集している。
普段は募集していたが、今回は変わったやり方を試してみる。
今回は先着10名(10体分)。
CNPフレンズで歩数ポイントが貯まっている。
【緊急】OpenSeaのアイコンに自分のCNPを表示できる権
— road | CNP Founder (@road_ninjart) March 9, 2023
今日18:15からスタートします。
CNP Friendsのポイントを使って、応募が可能です。https://t.co/Lr6Itptsx5 pic.twitter.com/MEUtvUq8v5
貯まったポイントを消費してこのアイコンに使えるようにしたい。
ポイント消費が勿体無い?
まだこのポイント付与サービスが使えない方も一部いる。
解決するまではテストポイントの付与とさせていただいている。
どこかのタイミングで正式ポイントにリセットして切り替える。
今回はそのテストポイントの消費。
https://app.cnpowners.jp/campaigns/
CNPフレンズでポイントを消費するページにアクセスする。
本日の18:15に応募窓口が現れる仕組み。
選ばれると少なくとも1ヶ月は表示される予定。
不定期で切り替えているので、
どこかのタイミングでまた応募したいと思う。
今回はどのように応募履歴などのテストも踏まえてやりたいので、
挙動を確認させてもらいたい。
〜上記のアイコン募集10名枠終了〜
応募ページにアクセスすると、
保有ポイントと自分のアイコンが確認できる。
自分のCNPアイコンを押すと、CNP一覧が確認できる。
ウォレットが複数登録できるので、一覧で確認できるようになっている。
もう少しコレクション性高く表示できるようにもしていきたい。
CNPフレンズのアプリとメタマスクの連携までできている状況。
メニューの隣に、お知らせ欄がある。(CNPホルダーのみ閲覧可能)
CNPフレンズ上で、運営からのメッセージが流せる。
限定コンテンツを送信できたりする。
CNPは全部作ってから公開せず、作りながら少しずつ公開している。
プレセスを共有しながら楽しんでいこうという狙い。
現在はここまでできてきたので、
今後はCNPホルダー向けのサイトも充実できてくる。
CNPフレンズ=Appleはテストフライト環境で使ってもらっていた。
App store内で使えるようになる。
App storeに載せるまでのApple内での審査をしているが、
今その審査が進んでいる状況。
NFT関係のアプリはAppleの審査が厳しかったが、
やや風向きが変わってきた様子で審査が進んできているのが朗報。
市況
【CNPの勝手に相場評価0309】#CNP
— 16snow(ひろゆき)🥷🏯|NFT|イラストレーター (@16snow_pandora) March 8, 2023
〇世界ランク100位圏外、106位(28ETH)
〇フロア微増1.80ETH(+0.01ETH)
〇昨日商い16件、ほぼコレオファ&再リスト関係
※大口様7体回収も現在フロア4体全てbot系
〇オーナー数増加5437名(-1)
〇リスト急増165体(0.66%)前日比+18
〇素材屋CNPサイトオープン
⬇️ pic.twitter.com/F9fdoFBygK
早く収まるのを待つばかり。
世界ランク106位。フロア1.8ETH。
コレクションオファーで買ったものを、
フロア価格で売っていく流れが多い。
今はOpenSeaの手数料が無いため、コレクションオファーで仕入れ、
フロアで売り抜けるやり取りが多い。
OpenSeaの手数料が0%と、
クリエイターフィーが0.5%になっているのでこの流れが生まれている。
早く片付いて欲しい。
取引自体も、botが多い状況。
CNPを販売する方に提案する形になってしまうが、
コレクションオファーで売る際に、誰に渡していくかをみてほしい。
botに売ってしまうと、
売った後もコレクションへの悪い影響が残り続けてしまい、後味が悪い。
気遣いレベルになってしまうが、そこまで確認して欲しい。
今が特殊な形なので、変化が起こるかもしれないが、
今後変わってくるかもしれないが、今はそうした気持ちを
持って対応してほしいと願っている。
リスト数:166体(0.7%)
CNPオーナーズ
CNP OWNERS巡り第4弾
— はなみち@サラリーマン個人投資家 (@hanamiti2508873) March 9, 2023
大阪府寝屋川市の
✅手打ちうどん 上を向いて
お勧めのかしわ天ざるうどん頂きました🌟
コシがあってそれなのにもちもちの麺、
ジューシーなかしわ天とダシが効いたつゆにつけて、美味すぎる🎵@UDONuewomuite@naruya_udon #CNP#cnpowners pic.twitter.com/TAaJf4foxE
CNPオーナーズ専用チャンネル
\CNP Owners専用チャンネル誕生/
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) March 9, 2023
✅NinjaDAO内「cnp-owners」
✅参加店舗さまには「加盟店ロール」を付与
✅どなたでもご参加いただけます😊
※ロールがついていない場合は
チャンネルでお知らせください🙏✨#CNP pic.twitter.com/Qa06HvwdlZ
店舗マーケティングにCNPをどう活用していくのか?
のディスカッションをしていきたい。
専用チャンネルでやりとりさせて欲しい。
CNPオーナーズ加盟店ロールを付与させていただいている。
CNPオーナーズに参加していて、ロールついてなければ、
CNPオーナーズのチャンネルでコメントをいただけるようにお願いしたい。
NFT×リアルビジネスについて進めていきたいと考えている。
サンドボックス
CNP Landについて分かりやすくお伝えしたく、noteを書きました✊🔥
— 🍣NFTお寿司職人|CNP Land開発中|osushisan.eth🥷 (@SushiNFTart) March 9, 2023
読んでいただけると嬉しいです😳✨
※投稿用サムネには #素材屋CNP のナルカミを使わせていただきました🙌✨
規約上はクレジット表記やリンク不要とのことですが @KIKO_artlove さん、素敵なイラスト素材をありがとうございます🥰✨ https://t.co/vnlksecHyI
サンドボックスでは、土地のNFTを買わないと開発できない。
まだ公開されておらず、開発段階。
メタバース領域では、先行して進めているところなので、
CNPとしてもOsushi Voxel Studioにサンドボックスの開発を依頼している。
世界の中にモブキャラ(NPC)を
自分の持っているキャラクターを置ける権利を作ろうと考えている。
そのキャラクターに会いにいくためにサンドボックスに行く。
サンドボックス内では、その自分のキャラクターが
何かをしているのを眺めに遊びにきてほしい。
街の中には家がいくつか建造されている。
不動産業と同じく、貸し出しを想定している。
家の中で個展ができたり、何かのイベントを開くなどの設計を進めている。
芽束の樹の頂上では、ライブができる予定。
ふもとにある忍者の里では、自分のキャラクターが住んでいたり、
テナントとして使われている家があったりと設計を進めている。
サンドボックス内は、ゲーム的要素が組み込めるので、早く遊んでみたい。
CNP Toys
CNPToys アナウンス📢✨
— kim.💎🎨CNP Toys Founder/Artist (@crrt_kim) March 9, 2023
3月末にCNPToysホルダー向けのエアドロを実施いたします!🎉
(企画としてフリミンとエアドロは別で存在します)
⚠️注意事項⚠️
・スナップショットをとるので、その時点でリストしている人は対象外になります
・スナップショットの日程は決まり次第ご案内します#CNPToys pic.twitter.com/vTcFABE4hg
LINEのブロックチェーンが詰まってしまい、40分程度処理に時間がかかったが、実際はものの数分で完売していた。
CNP Toysを保有している人には、特別なエアドロを実施する予定。
ただし、CNP Toysをリストしていると、特別なエアドロ対象にならない。
3月末のどこかのタイミングで、
CNP Toysのホルダーのスナップショットを行う。
スナップショットを取るタイミングでリストしていると、
エアドロの対象から外れてしまう。
LINE NFTの仕組み上リストに出すと、自分のウォレットからLINE上にうつってしまい、スナップショットで保有確認ができなくなってしまう。
CNP運営から、改めてスナップショットのタイミングを
アナウンスするので、欲しい人はリストを下げて欲しい。
CNP Toysをガチホして欲しいという話ではなく、せっかくの権利を失わないようにというアナウンスをしているだけなので、誤解しないでほしい。
CNPバーニンウォーズ
CNPのスマホゲーム。
— road | CNP Founder (@road_ninjart) March 9, 2023
スマホゲームの開発も進んでいる。
ゲーム画面の、戦う画面までのクリエイティブが進んでいる。
7月リリースで進めているので、
紹介できるものが上がってきたら紹介していく。
CNPホルダーには、4月ごろ申し込みを用意する予定だが、
ゲーム内でクレジットをのせる募集を進めたい。
それ以外でも何かできないか?進めている。
ゲームを作る過程で、色々な制作物ができてきている。
販売記念・リリース記念にNFT化して
みんなで保有してもいいのかと考えている。
もう少し、何ができるか考えて準備していきたい。
インフルエンサーのマナブさん
CNPも候補に選ばれて嬉しい!
— road | CNP Founder (@road_ninjart) March 8, 2023
CNPは、「キャラクターをIPとしてみんなで育てるという」コミュニティなので、投資対象としてでなはい視点でも見えもらえると嬉しいな😊 https://t.co/gglti0RkPr
CNPは投資対象としては間違いないという発言があった。
CNP運営としては、Web3時代のIPを作る仲間集めで活動している。
結果として投資対象にもなるかもしれないが、なかなか伝わっていない。
情報発信を頑張っていきたいと考え直すきっかけになった。
CNPを広げていく=CryptoNinjaを広げていく活動につながっているのは、
非常にいいことと考えている。
イーサリアムの外にCNPを連れて行ってIPを広げていく。
→LINE NFT
→CNPバーニンウォーズ
そんな多方面の活動が、今日はうまく進んでいるように感じた1時間だった。
In English Ver.
We are looking for collection icons for CNP at OpenSea.
Normally we have been accepting applications, but this time we are trying an unusual approach.
This time, the first 10 (for 10)
The number of steps points are accumulated at CNP Friends.
【緊急】OpenSeaのアイコンに自分のCNPを表示できる権
— road | CNP Founder (@road_ninjart) March 9, 2023
今日18:15からスタートします。
CNP Friendsのポイントを使って、応募が可能です。https://t.co/Lr6Itptsx5 pic.twitter.com/MEUtvUq8v5
I want to be able to spend the points I have accumulated and use them for this icon.
Is it too much of a waste of point consumption?
There are still some people who cannot use this point awarding service.
Until this is resolved, we are giving test points.
We will reset and switch to official points at some point.
This time is the consumption of those test points.
https://app.cnpowners.jp/campaigns/
Access the page to consume points at CNP Friends.
The application window will appear at 18:15 today.
If selected, it will appear for at least a month.
Since it is switched irregularly, I would like to apply again at some point.
We would like to do this time based on how we test the application history, etc., so we would like to confirm the behavior.
〜The 10-person limit for the above icon application has ended.
When you access the application page, you can see your points and your icon. Press the CNP icon.
When you press your CNP icon, you can see the list of your CNPs.
Multiple wallets can be registered, so you can check them in a list.
We would also like to make the display a little more collectible.
The CNP Friends application and Metamask are now linked.
Next to the menu, there is a "Notices" section (only CNP holders can see it). (Only CNP holders can view it.)
Messages from the management can be broadcast on CNP Friends.
Exclusive contents can be sent.
CNP does not release all the contents after they are created, but releases them little by little as they are created.
The aim is to have fun while sharing the process of creation.
Now that we have reached this point, we will be able to enhance the site for CNP holders in the future.
CNP Friends=Apple has been used in a test flight environment.
It will be available in the App store.
Apple is reviewing the apps before they can be placed in the App store, and that review is currently in progress.
Apple's review process for NFT-related apps has been difficult, but the good news is that the tide seems to be turning and the review process is progressing.
Market situation
【CNPの勝手に相場評価0309】#CNP
— 16snow(ひろゆき)🥷🏯|NFT|イラストレーター (@16snow_pandora) March 8, 2023
〇世界ランク100位圏外、106位(28ETH)
〇フロア微増1.80ETH(+0.01ETH)
〇昨日商い16件、ほぼコレオファ&再リスト関係
※大口様7体回収も現在フロア4体全てbot系
〇オーナー数増加5437名(-1)
〇リスト急増165体(0.66%)前日比+18
〇素材屋CNPサイトオープン
⬇️ pic.twitter.com/F9fdoFBygK
We are just waiting for the market to settle down soon.
World rank 106th. Floor 1.8 ETH.
There is a lot of flow of buying at collection offer and selling at floor price.
Since there is no OpenSea commission now, there are many exchanges where people buy at collection offers and sell out at the floor.
This flow is created because OpenSea has a 0% commission and a 0.5% creator fee.
I hope this will be cleared up soon.
The transaction itself is also a situation with many bots.
I would suggest to those who sell CNP, please look at who you are going to give it to when you sell it in collection offers.
If you sell to a bot, the bad influence on the collection will continue to linger after the sale, and the aftertaste will be bad.
This may be a level of concern, but we would like you to check that much.
Since this is a special form now, changes may occur, and they may change in the future, but for now, I hope that you will respond with such a feeling.
Number of listings: 166 (0.7%)
CNP Owners
CNP OWNERS巡り第4弾
— はなみち@サラリーマン個人投資家 (@hanamiti2508873) March 9, 2023
大阪府寝屋川市の
✅手打ちうどん 上を向いて
お勧めのかしわ天ざるうどん頂きました🌟
コシがあってそれなのにもちもちの麺、
ジューシーなかしわ天とダシが効いたつゆにつけて、美味すぎる🎵@UDONuewomuite@naruya_udon #CNP#cnpowners pic.twitter.com/TAaJf4foxE
Dedicated channel for CNP Owners
\CNP Owners専用チャンネル誕生/
— 【公式】CNP(シーエヌピー) | CryptoNinja Partners (@cnp_ninjadao) March 9, 2023
✅NinjaDAO内「cnp-owners」
✅参加店舗さまには「加盟店ロール」を付与
✅どなたでもご参加いただけます😊
※ロールがついていない場合は
チャンネルでお知らせください🙏✨#CNP pic.twitter.com/Qa06HvwdlZ
How can CNP be used for store marketing? We would like to have a discussion of the following.
I would like to communicate with you through a dedicated channel.
We are granting CNP Owners member store rolls.
If you are a member of CNP Owners and do not have a role, we would like you to comment on the CNP Owners channel.
We would like to move forward with NFT x Real Business.
Sandbox.
I
CNP Landについて分かりやすくお伝えしたく、noteを書きました✊🔥
— 🍣NFTお寿司職人|CNP Land開発中|osushisan.eth🥷 (@SushiNFTart) March 9, 2023
読んでいただけると嬉しいです😳✨
※投稿用サムネには #素材屋CNP のナルカミを使わせていただきました🙌✨
規約上はクレジット表記やリンク不要とのことですが @KIKO_artlove さん、素敵なイラスト素材をありがとうございます🥰✨ https://t.co/vnlksecHyI
n the sandbox, you have to buy NFT for the land to be developed.
It is not yet open to the public and is still in the development stage.
CNP has asked Osushi Voxel Studio to develop the sandbox since they are ahead of us in the metaverse area.
We are thinking of creating a right to place mob characters (NPCs) in the world that you own.
You go to the sandbox to meet that character. I want you to come and play in the sandbox to watch that character of yours doing something.
There are several houses being built in the city.
Like the real estate business, they are intended to be rented out.
We are working on a design that will allow for a private exhibition in the house, or to hold some kind of event.
At the top of the budding tree, we plan to be able to have live performances.
In the ninja village at the foot of the tree, the design is underway to have a house where one's character can live or be used as a tenant.
Inside the sandbox, game-like elements can be incorporated, and we can't wait to play with them.
CNP Toys
CNPToys アナウンス📢✨
— kim.💎🎨CNP Toys Founder/Artist (@crrt_kim) March 9, 2023
3月末にCNPToysホルダー向けのエアドロを実施いたします!🎉
(企画としてフリミンとエアドロは別で存在します)
⚠️注意事項⚠️
・スナップショットをとるので、その時点でリストしている人は対象外になります
・スナップショットの日程は決まり次第ご案内します#CNPToys pic.twitter.com/vTcFABE4hg
The line blockchain was jammed and took about 40 minutes to process, but in fact it sold out in a matter of minutes.
A special airdrop will be offered to those who own CNP Toys.
However, if you list CNP Toys, you will not be eligible for the special airdrop.
At some point at the end of March, a snapshot of CNP Toys holders will be taken.
If they are listed at the time of the snapshot, they will not be eligible for the airdrop.
Due to the LINE NFT mechanism, if they are listed, they will be moved from their wallets to the LINE, and their holdings cannot be confirmed in the snapshot.
CNP management will announce the timing of the snapshot again, so if you want it, please move it down the list.
Please don't misunderstand me, I am not asking you to stiff CNP Toys, I am just making an announcement so that you don't lose your rights.
CNP Burnin' Wars.
CNP's smartphone game.
— road | CNP Founder (@road_ninjart) March 9, 2023
There is a smartphone game in development.
The game screen, the creativity to the screen where you fight, is in progress.
We are working on a July release and will introduce it when we have something up that we can introduce.
We are planning to prepare an application for CNP holders around April, and we would like to proceed with the recruitment of people to put their credits in the game.
Is there anything else we can do? We are working on it.
In the process of making the game, we are creating various productions.
We are thinking of making them into NFTs and holding them together to commemorate the sale and release of the game.
We would like to think about what we can do and prepare a little more.
Influencer Manabu.
CNPも候補に選ばれて嬉しい!
— road | CNP Founder (@road_ninjart) March 8, 2023
CNPは、「キャラクターをIPとしてみんなで育てるという」コミュニティなので、投資対象としてでなはい視点でも見えもらえると嬉しいな😊 https://t.co/gglti0RkPr
There was a statement that CNP is definitely an investment target.
As for CNP management, we are working by gathering friends to create IP in the Web3 era.
As a result, it may be an investment target, but it has not been communicated well.
It was an opportunity for us to reconsider our efforts to disseminate information.
We think it is a very good thing that the activity is connected to expanding CNP = expanding CryptoNinja.
Taking CNP outside of Ethereum and expanding the IP.
→LINE NFT
→CNP Burnin’ Wars
Such a multi-faceted activity seemed to be progressing well today for an hour.