見出し画像

アラサー|日記|今日あったこと|物価高が辛い

 こんばんは、佐々木なつめです🌱
 やっと週末の2連休がやってきました。いつもは昼過ぎまで寝ていることも多いですが、今日は昼過ぎに近所のスーパーへ買い物にでかけました。

 食料品は買いだめ派です。理由はこまめに行くのがめんどくさいからです🤗
学生が自転車で塾に通っていたり、小さい子どもを連れた家族が仲良く歩いていたり、ご老人夫婦が手を繋いでいたり、夕方じゃないだけでとても暖かい風景が見られてほっこりしました。

 今日はどうしても「米」🌾を買わないといけなかったんです。普段はふるさと納税で頼んでいるので、スーパーで買うのは半年〜1年ぶり?くらいの感覚でした。注文が遅れて間に合わなかったのと、収入が減ったので納税額も少なくなってしまったことが原因ですね😭

 お米高いですね。安くても5kgで税込み4,000円弱しました、びっくりです。最近はキノコも170円とかで高いです。ぶなしめじ・えのき茸・マイタケ、この御三方はこの前まで100円だった気がしますよ!?キュウリも1本60円〜70円の記憶ですが、「100円ですけど」って顔してましたよね。この前、久しぶりに2本120円だったので買いました💮

 たくさん買いまして、合計8,000円でした!!!いつも5000円いかないくらいなんですけど、高過ぎですね😢。米4,000円を引くといつもくらいなので、お米のせいでした。知り合いに男の子が3人いるご家庭があるんですが、夜ご飯で5合食べるそうです😵!!米が高くて大変と言っていました、そうですよね。早くお米の値段が下がることを期待しています。

 家に帰り家計簿をつけていると、ヨーグルトとかフルーツとか嗜好品で1,000円くらい買っていたので、嗜好品はもう買わない方がいいのかな、、、と虚しい気持ちになりました。ポジティブな友達が「好きなものくらい食べないと、何のために生きているか分からなくなる!!」と言ってくれて、私の罪悪感も消えました。いい考え方だな〜と思ったので共有します☁️🕊


おわりに

 最後までご覧いただきありがとうございました!!今回は今日あった出来事について書いてみました。次回も見ていただけると嬉しいです!!

いいなと思ったら応援しよう!

佐々木なつめ
よろしければ応援お願いします!🌱