![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156513585/rectangle_large_type_2_076d32debb6c4cb89f17843fc6ad63d9.png?width=1200)
Photo by
wimpy_glasses
フィンランドへの憧れが強まり、映画「かもめ食堂」を観た話。
こんばんは。
先日、「英会話を頑張りたい!」という、意思表明のような日記を書きました。
私が使い始めた語学アプリは『Duolingo』という黄緑色をしたフクロウ?ミミズク?がメインキャラクターのアプリなんですが、その後も毎日楽しく学んでいて、今のところ連続記録6日目です!!
まだ6日。されど連続6日。
まずは始めてから1日も休まず英語を勉強した自分を褒めます!笑
なんてったって、私の生活から英語の必要性が消えて、10年20年…
それが自分の意思で連続6日!凄いことです!
そして、英語を勉強しながらも『フィンランドに行きたい』と強く思い始めて、今日何となくAmazonプライムで観たのが映画『かもめ食堂』。
この映画を観るのは、おそらく3,4回目。
日本での映画公開が2006年だなんて。
なが〜く愛されている映画なんだと感じました。
そしてこの映画にも出てくるシナモンロールが本当に美味しそうで美味しそうで…
食べたい。ぜひ本場で!
そして作中に出てくる、かもめ食堂の看板メニューのおにぎり。
これも美味しそうで美味しそうで。
好きな食べ物は想像しただけで幸せになります。
素敵な食べ物と、のんびりした空気感で、大好きな映画です。
まだ見たことが無い方は、是非観てみてください。
それにしてもフィンランド語は難しい。
いや、まずは英語を頑張ります!