見出し画像

私的、正月帰省の過ごし方

今年も始まって3日が過ぎた。早い。
私は今、実家に帰省している。
おかげで家事をしていない。母には感謝しかない。

数年ぶりに母方の祖父のお墓参りに行ってきた。
ここ数年、お墓参りに行く行く詐欺をしていたので、やっと行けて良かった。
私はお墓の場所どころか、母方の祖父のお墓参りに行ったことがあったっけ?レベルの忘れ方だった。じぃちゃん、申し訳ない!

ど田舎の竹林の中にひっそりとある祖父の墓。
風で竹林がぶつかる音や、葉音がよく聞こえた。


母がチョイスしたお供物のお菓子が『黒糖かりんとう』
お墓を綺麗にしたあとに数個お供えをした状態を見て、そこにいた全員の考えが一致した。


「なんか、動物のう◯こみたい…」


全員が大爆笑🤣
ご先祖様、ごめんなさい!!
これだけインパクトがある思い出ができたから、お墓参りの記憶は私の中にしっかりと刻まれた!!笑
じぃちゃん、またね〜



帰省のお楽しみは、こっちにしかないお店に行くこと。
そこでムーミンのシールを見つけた!

本を読んでいるムーミントロールに惹かれて、
どうしてもスマホにカバーに入れたかった。

他のキャラクターも欲しかったけど、本の為に予算を残しておかなきゃいけなかったので、これだけで我慢。でも満足😊

帰省のお供に、益田ミリさんのエッセイとほぼ日を持ち帰ってきた。
本と手帳は移動の必須アイテムだ。
これさえあれば、「暇」とは無縁だ。
そもそも、帰省して家事がなくなったところで、わちゃわちゃ軍団を引き連れている時点で私に暇など無い。
本と手帳は、要は「御守り」だ。


そして、今日ついに、『新春!本爆買い1万円チャレンジ』が終了した!
まだ半分は自宅にあって整理ができていないので、購入本はまた後日noteでお披露目しようと思う♪

明日はついに自宅に帰る。
娘たちはじぃじ、ばぁばとトランプをしている。
家が近ければ、もっと孫との交流をさせてあげられるのに、とも思うけど、それはどうしようもないことだ。
お互いが元気で、今後も適度な再会で楽しめたら良いなと思う😊


いいなと思ったら応援しよう!