見出し画像

1杯の珈琲が繋いでくれた人との交流。


同じ県でも、あまり行ったことがない場所はたくさんある。
昨日、親と会うというきっかけがあり、ほとんど足を踏み入れたことがない土地へ行ってきた。
車で1時間半。

落ち合う時間まで少し時間があったので、せっかくだから、とカフェに行くことにした。
Google マップで「カフェ」と検索すると、たくさんヒットしてしまった。
さて、どうやって選ぶかな?って考えた時に、まずチェーン店以外にしようって思った。
どこでも飲める珈琲店じゃ面白くない。
せっかくなら、その土地で店を開こうと思った店主さんのこだわりの1杯が飲みたい!
それが分かるほどの立派な舌はまだ持ち合わせていないけど。
とにかく「せっかくなら」っていう思いだけで。

そしてビビッときた珈琲屋さんに行ってみた。
山口県宇部市にある「piccoro coffee」(ピッコロコーヒー)という珈琲店。
カウンター1席、テーブル1席、テーブルだけの立ち飲み1ヶ所のとても小さな珈琲店。
入るのは少し勇気が必要だったけど、いざ入ってみたら、雰囲気のいいお店で、店主さんもとても気さくな方で、ホッとした☺︎
オススメを聞いてみたら、丁寧に教えてくれた。

私がどれを注文するか悩んでいると、カウンターで珈琲を飲んでいた常連の方が話しかけてくださったりして、和やかな雰囲気に安心した。

深煎りのフラットホワイトと
クロワッサン

常連さんオススメのクロワッサンも一緒にいただいた。サックサクで美味しかった♡
店主さんや常連さんが、色んな話をしてくれた☺︎
この土地のオススメスポットや、旅の話など。
こんなふうに会話を楽しみながら、大好きな珈琲が飲めるなんて最高だ!
人見知りで、話題を見つけるのが苦手な私だけど、こうやって初めて会った方とその時々の新鮮な話をするのは好きだ。
楽しくて、思いのほか長居してしまった。
こういう店が、自分の地元にもあればいいのになー。

ただ、時間までに立ち寄ってみただけ。
でも、そのお陰で新しい出会いと、素敵な時間を過ごすことができた。
本当にありがとうございます☺︎
次はオススメしてもらった別の珈琲も飲んでみたい。また行ってみよう☺︎


いいなと思ったら応援しよう!