
🇦🇹ウィーンの記録⑦〜海外一人旅最終日〜
あっという間に最終日です!
前回の記事はこちらから。
7:00 朝食
相変わらず早起きです。
7時に朝食を食べているので、確か6時すぎには起きたのではないかと思われます。

このあと、個人的重要イベントが待っているので、朝は控えめにしました。
この日はサーモンがなくて悲しかったです…。
だけど、この間は無かったパイナップルがありました!
私、パイナップルが、好きな果物ランキング1位2位を争うくらい好きなのです。
ということで、ひとくちサイズにカットされたパイナップルを6,7個取ってきました。お腹いっぱい。

海外だからか、レストランオープンと同時に行くと誰もいなくて快適でした。みんな、お休みの日の朝はゆっくりしたいのね。
海外で1人でバイキングが初めてでしたが、ホテル内ということもあってここは安心して利用できました。
8:00 SACHER
さあ!個人的重要イベントとはこちらです。
カフェ・ザッハーのザッハトルテを食す!
ザッハーには前回の滞在時も来たのですが、やっぱりウィーンに来たからにはまた行っておきたいなと思って、朝一でやってきました。

8時開店なので、7:45くらいにお店の前に行ったら誰も並んでおらず。
意外とギリギリで大丈夫そうかな?と思って、周辺を散歩してから7:58くらいに戻ったところ、まだ誰もいませんでした。ちなみに日曜日です。
私の少し後に外国の親子の方がいらっしゃったので話していたら、なんと昨日も朝一で来たとのことでした!
そこまで人を魅了するザッハー、恐るべし。

店内は、いくつかの部屋に仕切られていて、どこに通されるかはランダムです。
今回は一番乗りだったからか、1人でも壁際のソファ席に通してもらえました。
隣の席も外国のおひとり様の女性だったので、勝手に親近感が湧き、ちょっと安心しました(笑)

本当は、ザッハトルテとメランジェのセットという一番シンプルなものを頼む予定だったのですが、シーズナルメニューを見ていたところ、パンプキンスパイスラテが目に入ってしまい…。
この時期のウィーンにまた来れるかなんて分からないし、せっかくだから!と思ってこちらにしました。
なんとびっくり、ケーキよりドリンクの方が高いです。
実は、この旅行中、ちゃんとしたお店で食事をしたのはこのザッハーだけでした。アジア人でも、若者でも、1人でも、優しいザッハーが好きです。ありがとう。
9:30 散歩
ザッハーを出た後は、奇跡的に日曜でも開いているお土産屋さんがあったので、最後の追い込み購入!
ここで思いがけず良いものに出会えてよかったです。

さて、心配性なので余裕を持ってチェックアウト。
そしてまたここでプチハプニング。
空港からホテルまで来るのが大変だったので、帰りはもう少し小さい駅で乗り換えるルートで行こうとしたのですが、そのもう少し小さい駅(と行っても上野駅くらいあります)で、乗り換え先の乗り場が見つからない!
Googleマップと格闘したり、道行く人に声をかけまくったりしたのですが、全然わからず…。
そしたら、そのうちの1人の方が、「私も旅行者だからわからないけど、あそこにいるゴミ回収のスタッフに聞けばわかると思う」とアドバイスをくれました。
指さされた先を見てみると、確かにスタッフさんが!
ありがとう!と言って急いで聞いてみたところ、なんと私はバスに乗ると思って必死にバスロータリーをうろついていたのですが、乗るべき乗り物は電車でした。
そりゃ見つからないわけだ…。
急いで駅でチケットを買い、無事に乗り場に辿り着きました。助けてくれた皆さん本当にありがとう。
ちなみに、30分くらい余裕を持って出発していたので、時間は大丈夫でした。備えあれば憂いなしですね。
15:10 ウィーン出発


お土産用に1つ買って帰ってきました。
どんだけ好きなんだ。
帰りの乗り継ぎでは何も問題は起こりませんでした。
成田空港には予定通り17時半くらいに到着しました。
ということで、私の旅行記はこれで終了です!
もう少し書きたいことがあるので、思い立ったら書いていきます。
読み続けてくれた方ありがとうございました。