
🇯🇵初めての青春18きっぷ旅
もう9月も終わりますね。
だいぶ過ごしやすい気候になってきたかと思いきや、まだまだ暑さを感じるときもあり…。
そんな夏と秋の狭間のようなこのタイミングで、
今さら夏の旅行についてのご報告です。
今年の夏は…
初めての青春18きっぷ旅をしてきました!!
一昨年と昨年は夏フェスに行っていて旅行どころではなかったのですが、今年の夏はフェスの予定は無し。
私の夏はフェスの予定が無い=本当に外に出る予定が無いので、今年がチャンスだ!と思い、青春18きっぷを3回に分けて使ってきました。
18きっぷを使って一人旅をするのは、ずっとやってみたかったことなので大満足です!
私は関東に住んでいるので、関東から行きやすい範囲で旅行してきました!それがこちら。
①静岡日帰り
②東北4県巡り
③千葉一周
5枚綴りの18きっぷを、①で1枚、②③で2枚ずつ使用してきました。すべて一人旅です。
この旅行たちについても、ひとつずつ記事を書いていきたいのですが、自分用の旅ノートもやっと②が終わったところで…。
noteの更新はなかなかできないかもしれません。
でも、せっかくならここにも残しておきたいので、
気が向いたらのんびりと書いてみようと思います。
3つの旅を終えた私の心境としては、
「在来線に乗りっぱなし辛い!」という悲鳴と、
「無事に帰って来れてよかった!」という安堵と、
「やりきった!」という達成感が拮抗しています。
今でもいろんな感情を思い出します。
でも、本当に美しい景色にたくさん出会えたし、
美味しいものもたくさん食べられたし、
時には人の温かさにも触れたりして、
とても充実した旅になりました。
そうそう、一人旅ってこうだよね〜と改めて思い出すことができました。
私は一人旅が好きですが、旅行中まったく寂しさを感じていないわけじゃありません。
たまに、夜のホテルでふと、「なんで私は一人でこんなところまで来ているんだろう?」「こんなことしていて、この先の人生大丈夫かな?」と、不安を感じ、自問自答するようなこともあります。
だけど、1人だからこそそういう感情を味わえるのです。
誰かと一緒にいたら、そんな不安感や焦燥感に駆られることもありません。
そして逆に1人でいる時の方が、普段関わっている人々への有り難みを感じることができる気がします。
ずっと人と一緒にいると、それが当たり前になって、
感謝の気持ちも抱けなくなってしまうと思うのです。
世の中に、"当たり前"なんてないのです。
だから、私は一人旅をしたくなるんだと思います。
次の一人旅の予定は未定だけれど、
またしばらくしたらどこかに出かけたいな。
冬以降も、18きっぷが発売されると信じています。
次はどこへ行こうか。何を見に行こうか。
行きたいところは山ほどあります。
旅行プランのストックを溜めておくのも楽しいかもしれない、など最近は考え始めています。
取り急ぎ、今回はこれくらいで。
よかったらまた見に来てください。